Nicotto Town



頭の体操11

                第 
                九 
                話

間、
心、重ねて
 


スクリーンに(その日)の状況の推移がニュース映像風に
映し出されている・・・

「本日、10時58分15秒、二体に分離した目標(甲)の攻撃を受けた
初号機は、駿河湾沖合2キロの海上に水没・・・

同20秒、二号機は目標(乙)の攻撃により活動停止・・・
この状況に対する、E計画担当者のコメント・・・「無様ね・・・」

「・・・午前11時3分を以て、NE○Vは作戦の遂行を断念
国連第2方面軍に、指揮権を譲渡・・・」

「まったく、恥をかかせおって!」

NE○V副司令官、秋○コウゾウは怒りをあらわにして言った。

翌日・・・

NE○V戦術作戦部第1課葛城ミサ○の部屋・・・

ミサ○の前にテーブルを挟んで、初号機パイロットのシ○ジと
弐号機パイロットのア○カが並んで座っている。

「第7使徒の弱点はひとつ!」

葛城ミサ○が言った。

「分離中のコアに対する2点同時の加重攻撃・・・これしか無いわ!
・・・つまりエ○ァ二体のタイミングを完璧に合わせた攻撃よ!

その為には、二人の協調、完璧なユニゾンが必要なの。

そこで・・・これからアナタ達に一緒に暮らして貰うわ。

使徒は現在、自己修復中、第2波は6日後・・・時間が無いわ。」

その日から二人は一心同体、一体化の為の特訓に入った。

6日後・・・

第7使徒は再び侵攻を開始した。

「目標は強羅絶対防衛線を突破・・・目標は山間部に進入・・・」

エ○ァ2体発進準備完了

「いいわね?最初からフル稼働、最大戦速で行くわよ!」

ア○カが言った。

「わかてるよ・・・62秒でケリをつける!」

シ○ジが答えた。

エ○ァ発進


「分離前の先制攻撃はワタシがやるわ!」

ア○カが言った。

「何だよ、ア○カはこの前失敗したばかりじゃないか!・・・ボクがやる!」

シ○ジが反論した。

「何ですって!じゃあ、ジャンケンで決めましょう!」

初号機、弐号機ジャンケン勝負1

初号機の出した手「グー」弐号機の出した手同じく「グー」

1回目 引き分け

初号機、弐号機ジャンケン勝負2回目

初号機の出した手「チョキ」弐号機の出した手同じく「チョキ」

2回目 引き分け

初号機、弐号機ジャンケン勝負8回目・・・

NE○V作戦本部内

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

ざわ・・・

ざわ・・・ざわ・・・


・・・


・・・


・・・


・・・


・・・


「・・・完璧なユニゾンですね」

オペレーターのマヤが言った

「しかし、このままでは決着が付かないわ!」

赤木リ○コ博士が叫んだ。

「状況は芳しくないわね・・・」

葛城ミサ○が言った。

62秒後、内部電源活動限界、エ○ァ2体完全沈黙・・・

作戦本部は作戦の遂行を断念した。

「また、恥をかかせおって!」

秋○コーゾーが頭を抱えた。

アバター
2012/07/23 01:49
まゆさん

コメントありがとうございます。

「カイジ」ネタも入っているのでそうすれば良かったです(笑)
アバター
2012/07/23 01:47
やあさん

コメントありがとうございます。

○はまあ一応の配慮です。

ジャンケンは苦し紛れのオチです(笑)
アバター
2012/07/23 01:45
sunou111さん

コメントありがとうございます。

そのシーン元ネタにあった気がします(笑)
アバター
2012/07/23 01:43
ちょみさん

コメントありがとうございます。

元ネタでは初戦で勇み足しました。
アバター
2012/07/14 12:56
じゃんけんは、高度な心理戦ですからね。

二人の思考を描写すると、もっと、読者が手に汗握る展開になると思いましたw
アバター
2012/07/14 11:54
○が一文字はいるだけで、妄想をたくましくする効果があったんですねー^^;

・・・・・じゃんけんで決着をつけるとは思いませんでした^^;
アバター
2012/07/14 07:18
あっかんべー♪(^.^)
アバター
2012/07/13 23:33
特訓でどんな失敗をしたんだろうア○カ…



月別アーカイブ

2022

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.