Nicotto Town



7月16日 なんだよ暑い

図書館に来てますけど、28度設定で、暑くてたまらない。

これでは、まだ家のがましなような気がしますが、28度でもないよりはましかとおもいます。

USB用の扇風機なんかも手に入れたほうがいいな。

暑い。

まして、ネットコーナーは、いっぱいいる4台分のわくしかないようで、みっちり埋まってる。

電気代のこととか考えてるのでしょうか?

利用客がいっぱいです勉強している人新聞を読む人、などなど祝日のわりに勉強に来てる人が多い。

自分もどんどん利用しましょう。

暑い以外は家よりはましかもしれません。
せいぜい25度くらいにしてほしいな。

ここにまで節電に汚染されてる、まあしょうがないか。

アバター
2012/07/17 17:14
図書館。。。

暑かったら本が人の手のぬくもりでゆがみそうですね



アバター
2012/07/16 21:30
図書館は涼しくて静かでいろんな本や雑誌まで種類が豊富に揃っていてしかも無料・・・
  ってイメージがあるけど。。暑かったんだ・・・

でも家にいなければ電気代の節約にはいいかもね^^;

っていうか・・・祝日だからみなさん来るんじゃない?
  平日は学校やお仕事があるからね~
アバター
2012/07/16 16:38
ブログ広場からです^^
最近私の近くも図書室もめっちゃ暑いですww
来た意味がありませんwwwww
これはしょうがないですからね^^
節電!!!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.