Nicotto Town


ぺんぎんうどん


歩け! と神はのたもうた

先週、梅雨時期なのに自転車で夜勤に行ったあたし。
案の定翌朝は雨で、自転車置いて職場の買い出しついでに送ってもらうことに。
で、先日車で行って、車置いて自転車で帰ってきて、
昨日の夜勤入りにバス出勤して今朝車を持って帰ろうねvv と、いう計画をたてました。

んで、バス出勤の昨日。

バスは54分だから、48分くらいに家出れば間に合うねぇ~
と、家を出たその瞬間、バスがあたしの目の前を通り過ぎていく。

幸い緩いカーブの多い海岸沿いなのでバスはめっさ遅く走る。
手を振って走れば運転手さん気づくかも、と走ってみた。
しかし走れば走る程に距離が広がる、バスとあたしの悲恋のような関係。
諦めて立ち止まったけれど、家との距離はとっくに離れて、
自転車取りに戻ろうとかそういう感じでもなくなって……

あーあーあー
職場まで約一時間半……歩くか……と心を決めた。
だってうちのバスは通勤通学時間帯以外は 二時間に一本。
取り急ぎ日焼け止めを塗ったくって、

てくてく歩く。 てくてく歩く。 てくてく……

途中のスーパーでお茶を二本買って、呑み呑み歩く……呑み呑み……

(ノ=゚ロ゚)ノ ⌒┫:・’.::ヤッテラレルカニャアアアァァァァァ!!!!

通常なら一時間はおろか、三時間くらい平気で歩けるタチなのだけれど、
この炎天下。
10分も歩けばナチュラルにぶち切れるのが人の常。
道いっぱいに広がって走るチャリ小僧どもを蹴倒してやろうかとか
一瞬本気で考えた頃合いで、分かれ道が来る。
左に曲がれば普通に一時間半で現場に着く。
けれど他のバスが走っているという可能性は皆無。
右に曲がれば遠回りだけど、他の路線バスが走っている。
けれど運が悪ければ時間的に、ン十分とかこの炎天下で待たなきゃいけない。

バスを取ろう! 最悪ン十分待つことになっても、こっちの道ならコンビニがあるさ!
と、三十分ほど歩いて小学校前のバス停に辿り着く。

ハラショー♡ 神様はあたしを見捨てなかったアルね!

職場まで歩いて10分程度の、一番近い停留所経由するバスが、あと5分で来るアルよ!
この瞬間のあたしの感動をどう書き表せばいい? 教えてだーりん°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪


結論。

お天道様の下を歩いてて、さくっと犯罪者になりかけるあたりが、
あたしの夏の限界。


私信なんですが、
前のブログ返信でちょこちゃん宛のコメントを
>ちょみちゃん
って書いちゃってるよ(ノДT)
ごめんねちょこちゃん~><。

アバター
2012/07/23 17:32
>百目木さん

うふふ~公共交通に見放された田舎の実態ですよ~ww
でも車に自転車積むとか考えないあたりがノドカな田舎です(笑)
アバター
2012/07/23 17:28
まるでロードムービーみたいなブログですね~
ちょみ邸付近の精査な地図が、眼に浮かびます♪
バンパーやルーフにチチャリが積めるのあるといいよね。
アバター
2012/07/23 14:56
>スイーツマンさん

あぁ、いえ…運転手さんは多分悪くないんです~
あたしが時刻表勘違いしてたのです~><
アバター
2012/07/22 17:08
運転手も意地悪な奴がたまにいますよね
アバター
2012/07/22 12:28
>ポヨヨンさん

何があったのか解らないけど、
こんなブログで温まってもらえたのなら私も幸せです^^

ポヨヨンさんも歩いたり電車だったりなのですね~^^
お互い頑張っておるのですね^^

ビニール袋は常備してるのですが、帽子は普段被る習慣がないので、
今回の反省を元に新しく買おうかなぁと思いました。
あと日焼け止めも常に鞄常備ですねぇ
少し…痩せたかなww
でも出した汗の分職場でまたお茶飲んだから、プラマイゼロかな^^れ
アバター
2012/07/20 10:16
お疲れ様ぁ~!
ちょみちゃんは、大変な思いをなさったようだけれど、
いやぁ、ポヨは実に和んだ和んだ・・・、
このくそ暑い時に冷え切っていた心が(ちと二コタで嫌な事があった)
すうーっと温かくなったよ。

ポヨも普段 仕事に出かける時は 電車バスだったり、自転車だったり、歩きだったり、
いろいろで、ちょみちゃんのようなことは実家の方でよく経験しているよ。
それだけに、お気持ちがとっても良く分かるなぁ…。

帽子とビニール袋の大小(これがいざという時結構役立つのよ、特に突然の雨の時)は
常に携帯しているよ。

とっても良く頑張ったねぇ…。少し、スマートになったね。
アバター
2012/07/19 21:13
>わびすけさん

確かに! 体鍛えたら暑さも感じなくなるかも!
心頭滅却すればなんたらかんたらですねvv
アバター
2012/07/18 23:22
あの神様は砂漠の国の方だから、
日本の夏くらいでぶーぶー言うなって思っているかもね。
信じる者はスクワット。(←体鍛えろってか?w)
アバター
2012/07/18 01:06
>かいじんさん

走れ、なんて言われたらあたしは神を諦めます(笑)
歩くのは得意なんですが、走るのは超ダメなんですよ~><
夏はダメだけど、冬は氷点下にならない限り平気なんですよ~
肉が…肉が厚いから…;▽;
アバター
2012/07/18 01:02
走れ!と神がのたもうた時の為にマラソンシューズを(笑)
夏や真冬のバス街は確かにちょっと辛いです。
アバター
2012/07/18 00:26
>あんずさん

ありがとう~(´▽`)
実は書き忘れたのですが、うちにあったバスの時刻表が…
古かったんですww
いつからか知らないけど、五分ずつ前倒しになってたんですよ~
出勤時間には余裕で間に合いました^^
元々、途中で何が起こってもいいように三十分以上余裕もって出勤するんですよ^^
アバター
2012/07/17 23:32
お疲れ様でしたm(__)m

バスの時間って ホント読めないので辛いですよね~><

ちなみに 
出勤時間には間に合ったのでしょうか(笑)
アバター
2012/07/17 23:07
>クマゴウさん

Lucky Girl~(´▽`)
スペル調べるためにぐぐりましたよww

バスの神様にお礼するために、今度から時々はバスも利用しようと思いましたvv
アバター
2012/07/17 23:04
>くまきちさん

そうそう。寒いと体も心も丸まってくるんだけど、
暑いとやたらと好戦的になりますよねぇ^^;
トータルで四十分とちょっと歩いたでしょうか?
間に二件スーパーがあってくれて、助かりました^^
田舎の小さなスーパーがどんどん潰れてるけど、無いと困るんですね、ホントマジで><
今度からは大型スーパーばっかりじゃなくて、小さなスーパーにも売り上げ貢献しようと思いましたvv
アバター
2012/07/17 23:01
>ドラミーヌさん

マジっすよ(´▽`) 歩きました~^^
年を取ると、ホントに色々と体がついていかなくなりますねぇ
子供って凄いですよ。
あたしが歩いてる時でも、元気に走って追い抜いてくんですから^^;
アバター
2012/07/17 23:00
信じる者は救われる・・・

神はちょみさんを見捨てなかった!!


適度(??)な運動までできて、よかったですね~♪

(つぅ~いてるね、のってるね~♪・・・なんてネー。ー;)
アバター
2012/07/17 22:59
>となりこさん

倒れても通りすがる人は居るから大丈夫(´▽`)
それにしてもバスはありがたいですねぇ~
時々はバスにも乗って、貢献しなくてはいけませんねぇ^^
アバター
2012/07/17 22:58
>まゆさん

冷房ラクダは涼しすぎて、汗かいた体にはちょっと厳しかったですvv
田舎の道は、ビルが無いおかげで照り返しが無い分、楽なのかもしれませんねぇ^^
アバター
2012/07/17 22:33
わかりますわかります~!
私も気候のいいときはいくらでも歩けるタイプですが
真夏はダメです。5分もしないうちに限界突破しちゃって
なにもかもがどうでもよくなったり、やたらと好戦的な気分になったりしますw

それにしても、他の路線バスに運良く乗れたものの
トータルで結構な時間歩いてらっしゃいますよねえ。
熱中症にならなくてホントよかったですね。
アバター
2012/07/17 22:31
マジっすか!ちょみさん!歩くか・・・って決心するあたりが、マジっすか!
・・・私だったら、遅刻の道を選ぶかなぁ・・・^^;
とにかく、死ななくて良かったねぇ・・・><

うちの子供達は片道1時間の道程を、毎日歩いて登校してるよ~。
もう神の領域だねぇww
アバター
2012/07/17 22:30
ひ~2時間に1本とは・・・倒れて発見されなかったりしたら大変です(@@
バス来てくれて良かったですね~;
アバター
2012/07/17 22:16
砂漠の真ん中で、冷房付きのラクダと出会った気分ですねw
アバター
2012/07/17 21:55
>パールくん

ありがとう(´▽`)
バス、目の前通り過ぎた時のショックったらww
今度から歩く時はせめて帽子持って家出ます^^;
アバター
2012/07/17 21:53
>メロンさん

ありがとう~(´▽`)
途中水分補給しながら歩いたので、何とかなりました^^
水分補給の大切さを身を以て知りましたvv
アバター
2012/07/17 21:52
>ヴィンチョコさん

どうもありがとう(´▽`)
暑苦しいブログでスミマセン^^;
そしてバスの中は…寒かったですvv
アバター
2012/07/17 21:51
>そよそよさん

ありがとう~(´▽`)

うぅ…その歌知らないです~><
ぐぐったら出てくるかな(・∀・)
アバター
2012/07/17 21:50
>やあさん

ありがとう~(´▽`)
何度諦めてタクシー呼ぼうと思ったことかww
でも小学生はこの道のりを四十分かけて歩くのだから
子供って偉いですよねぇ^^;
アバター
2012/07/17 21:43
日傘とかあったら、もう少し楽だったのかなぁ
炎天下の歩き、厳しかったですね(@_@;)
バスに気づいてほしかったぁー
アバター
2012/07/17 21:01
30分歩いただけでも凄い。><
倒れなくて良かったね~@@
アバター
2012/07/17 17:34
この炎天下、読んでいるだけでめまいが・・・・

よく歩く決心しましたね~^^;

バスが来た感動は何物にも代えがたい!!
アバター
2012/07/17 15:32
バス乗れて良かったですねえ…(TT)

歩いてると、歩け歩けッ!歩けばお腹がすいてくる~っていう、多分、おかあさんといっしょかの古い歌がいつも、私の耳の中に流れます…。


アバター
2012/07/17 12:50
あ^^;
大変だったねぇ・・・・^^;

あたしならバスが発車した時点で諦めてしまうぅ^^;

暑い時やから、無理しちゃだめよん^^




月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.