タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
メルカッツ提督苺
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
ヘナチョコに負けた
カテゴリ:
大富豪
2009/06/30 00:05:38
大富豪
で遊びました。
16
回
8
回
7
回
2
回
獲得コイン
211
2009/06/30 00:04
カードの引きが悪すぎ。
たんぽぽこーひー
2010/07/21 01:35
今日いい知らせがありますように!
おやすみなさい。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/20 23:37
何度も同じことで不愉快な思いをさせてごめんなさい。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/20 22:58
今日は本当に大変だったんですね。私もそんなことになったら
真っ先に倒れていたかも・・・・・
熱中症は大丈夫だったんでしょうね。
「行きたい」というところができて、また、昨日の会社のことを冷静に
考えることができてよかったなと思いました。
とにかく少しでも休養して勉強と次の面接に備えてくださいね。
何もできないのがつらいけど、応援しています。
今さら体調の話題を出しても試験まではどうしようもないということなんですね。
でも私は提督さんの体のことを心の中で思いながら
これからも見守っていきます。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/20 04:29
やっぱり着替えをこれに替えました(笑)
今度こそお休みなさい。
かげからずっと見守っています。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/20 04:07
なぜか今頃目が覚めてしまったのでとりあえず
着替えました。
もう一度寝ます。おやすみなさい。
提督さんもゆっくり寝てください。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/19 17:43
今日はとりあえず無事面接が終わってよかったです。
頭痛がひどかったら集中力が途切れるんじゃないかと
心配していたんだから。
仕事の中身の話は聞けたけど、マクドナルドで面接したということは
会社自体は見られなかったということですよね。
飲食店で面接ってよくあるの?
突然のトラブルで忙しいから、会社の場所が駅から遠いし、
というのはありそうな理由だけど、
会社をあまり見せたくないということでもあるのかな??
仕事が大変そうという印象もあるし、気になるなあ。
余計かもしれないけど、思ったことを書いてしまいました。
とりあえず明日の面接に備えてゆっくり休んでね。
体調管理には気をつけて。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/19 13:22
今朝私のところに足跡を残してくれていただけでも
うれしかったよ。
頭痛だからそれだけでもつらかったでしょう。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/19 13:10
今日は頭痛なんですねえ。
つらいなあ。面接の日だから抗うつ薬で
ごまかすわけにいかないしね。
面接までに何とか落ち着いていますように。
今日面接が終わったらとりあえずゆっくり休んでね。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/18 23:54
今日はどうだった?
今週は忙しいから意識して睡眠時間も確保して
少しでも食事をとってね。
同じことばかり書いてしまうけど、やっぱりずっと気になってるから。
ま~うるさい人も一人くらいならいてもいいかと。
おやすみなさい。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/18 07:00
おはよう。
明日から忙しくなるから、今日は勉強に専念する予定ですか?
いい1日になりますように。
でも、やっぱり体調のことが心配です。
休憩をとるとか、少しでも食事をとるとか、できることはやってみてね。
応援しています。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/18 01:58
来週はがんばってね。
今日の記事を読んで気づいたのですが、お給料をためて何かをしたい、
何かを買いたい、ということを宝くじ以外で書いていたのは本当に
久しぶりだったんだなあ、と思いました。
アーチェリーを再開したい、というのは以前から知っていたけど。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/17 17:50
今日は不快なものを見せてしまってごめんなさい。
私のほうが異様にテンションを上げすぎていました。
私は提督さんのテンションの高いことだけを気にするとほかのことを
見落としていますね。
テンションを上げておかないと勉強とハローワークに通うという
二つを掛け持ちするのはできないということですね。
就職活動は縁のものというのもあるから、来週のチャンスは後悔のないように
面接を受けたいですよね。
もう余計なことは言いません。
来週の予定は面接が最優先になると思いますが、うまく体調を整えられますように。
余力のあるところで勉強もすると思いますが、やっぱり体調には気をつけて。
私はそれでも提督さんを見守り続けます。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/17 17:36
ごめんなさい。調子にのりすぎました。
アバターが水着になっているもののコメントを消して
書き直します。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/17 01:43
日記の記事明るくて楽しく読めていい・・・とのんきなことを言ってる場合じゃないよね、
本当は。
表面のコメントは軽いノリにしておきましたが、
特に「徹夜」の記事以降、やっぱり普通に「楽しい」を通り越して
「異様にハイテンションすぎる」のがわかります。
やっぱりうつと逆方向にふれている状態になってるよね・・・・・
昨日の私のコメント以降何の反応もないということは・・・
やっぱり「意図的に」自分で逆方向に引き上げた状態なんですね。
「完全に逆方向にふれた状態になっている」というのは自分でわかってますか?
伝言板でのほかの人のコメントを見ていると最近の提督さんが書く
お友達の伝言板でのコメントが今までより面白い、とか冗談がちょっとオーバーな
表現になってるとかという反応が多いよね。(お友達のサイトには行ってないよ)
お友達へのあいさつ回りの時も逆にふれた影響が出たままのコメントになっている
みたいですね。
う~ん、今どんな生活リズムになってるのかなあ?
たぶん勉強自体はある程度進んでいそうだけど、
休憩できてる?今は布団に入ってる?
ハイテンションのまま睡眠時間も減ってる?
私も「ハイテンション」の提督さんを見るのはたぶん初めてだからねえ、
この後どう体調が変わっていきそうかが私にはよくわからないんですね。
でも、試験直前にハイテンションで睡眠時間が減っていた影響で疲れが出てしまう
なんていう流れにならないかが一番心配じゃない?
ええっと、明日(今日)は通院日?来週だったっけ?
医師が診たら対処してもらえるだろうけどね・・・
私は勉強がすすんで手放しでうれしい、なんていう気持ちではなくて
とても心配し続けているよ、ということをなんとかわかってもらえたらいいな。
とにかくできるだけ多めに休憩して、少しでもいいから食事して
ちょっとでも自分の体調を自分で客観的に眺めてみてね。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/16 00:41
さっきまで子供と一緒に寝てまして今目を覚ましたところです。
19:45のコメントに付け加えると、最近提督さんは私が余計なことをして邪魔をするから、
ということだけではなくて結構忙しくしていてかなり疲れていたんですね。
例の「お友達」にも数日ではなく数週間(?)とくにかかわってしかも命の危険に気づいて
かなり動いていたんですね(ここであまり書いたらよくないか)
それと親友のお墓参りの時期とも重なって疲労がたまって提督さんの調子が下向きに
なるところをあえて上に引き上げた結果、(その危険をわかっていた上で)上がりすぎているのでしょうか。
そうだとしたら、う~ん、さすがの私も何も言えないです。
亮ちゃんが以前言っていた「上がりすぎたとしても自分でわかるから感情を押さえつけることが
できる」と言っていたことを信じるしかないのかなあ。
でも、徹夜をしたらもう私たちはもう今は大学生ではないのだからいつか大きな疲労に
つながるのは確かでしょう?
とりあえず一番大切なのは試験当日に体調がよくなるように今のうちに調整することだよね。
直前になってあわてて直そうと思っても思うようにいかないでしょう?
やっぱり無理しないでもうとりあえず布団に入って横になってみてね。
心配しています。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/15 19:45
勉強して徹夜しましたの記事、すごいと単純に驚いて関心することではないよね。
私は本当に心配です。
これはうつと違うほうのリズムになってしまっているということではないでしょうか。
たぶん当たりだよね。
ここ半年くらいはうつばかり(たぶん)だったと思うので、
久しぶりの傾向ではないですか?
私も即席の知識しかないけど、本当は違うほうのリズムが危ないんだよね。
なんとか今夜はとりあえず布団に入ろうよ。
たぶん私しか言えないことだよね、ね、私の心配も心に留めてね。
あれ、もしかして、意図的にそのリズムに自分で変えたんですか?
どちらにしてもこんなペースではいつまでも体が持たないのだけは確かでしょう?
当日に備えて体調を整えていくのが一番大切だから。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/15 00:08
それとお墓参りの記事でのTokioさんのコメントがすごく印象的でした。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/14 23:45
お墓参りの話ね。実は私結婚して14年たつんです。ということは
提督さんは当時たぶん学生か、大学を出た直後のことかな。
あの記事を読んで自分の忘れていた過去の罪を思い出しました。
今の夫に出会ったのが就職した時。お付き合いらしきものが
始まったのがその数ヵ月後でした。
私にとっては初めての「彼」だったのでかなり浮かれてました。
それで、今も付き合いの続いている親友(その当時は彼氏のいる人はいなかった)
に会った時に調子にのってのろけ話をしてしまったと思います。
その後、私が育児をきっかけに初めて精神科通いが始まってから(7年くらい前)
その親友たち(大学の同級生、3人)にうつ(状態)で精神科に通院していることを打ち明けました。
3人はそれぞれに私を助けてくれたのですが、そのうちの一人が手紙をくれて、
「私も以前うつ病にかかって通院していたことがある」と書いてあったんです。
問題はうつになったきっかけで、「たんぽぽの夫に出会ったころにのろけ話をいろいろ
聞かされてうんざり、私(親友)にはいい結婚相手が見つからないのかとおもって
「婚活」もしたけどなかなかいい人が見つからなくて」というような内容だったんです。
当時の手紙には(手紙をくれた)今はうつ病も完治して大丈夫だから、と書かれてあって、
実際手紙をくれた当時はいいだんなさんとの出会いがあって結婚した後だったからまだよかったものの。
(今もいいご夫婦です、ただし子供は作らない主義でケアマネジャーの仕事に専念している)
その後さすがに未婚だったり子供がいない人の前での行動に気をつけるように意識するようには
なったのですが、その親友にきちんと謝っていなかったと思うんです。
手紙をもらったそのときは気持ちの余裕がなかったし、
年月がたって落ち着き始めたころには子供の発達障害のことがわかってそれどころではなかったし、
という感じで何もしないまま今になっている、ということに初めて気がついたんです。
手紙を書くまでの気力と時間はないので、少し時間をかけてメールで連絡をとって
遅すぎても一度は謝罪しようと思います。
彼女は私にとってはとても大切な人でできれば一生お付き合いしたいと思っているので
すべきことは私なりに誠実にしたいと思います。
あの記事がなかったら一生忘れたままだったと思います。本当にありがとう。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/14 06:10
「堕天使」の衣装だね。一応仲直りと思っていい?
こんどこそ私が余計なことをしなければだね。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/13 23:00
今は腹痛治ってますか?
明日痛みがでなくても一応病院に行ったほうがよくない?
試験直前に痛みが出たら大変だから。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/13 06:24
腰痛ではなく腹痛ですか?
う~ん、ちょっとがんばりすぎですか?
今はおさまってますか?
痛い間はまずは休養してね。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/13 06:16
腰痛が出ているのですか?
痛みがでてしまったら安静にしてシップとか痛み止めで
治すしかないと思うけど、とりあえず無理しないで。
張り切るのはいいけど、でも、体調を整えるのが先だから。
心配しながら見守っています。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/12 19:16
亮ちゃん、孔明さんの衣装で気合を入れたのかな。
体調に気をつけて納得のいくまで勉強できるように。
もちろん、最後にはいい結果がついてくるよ。
ずっと応援しています。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/12 18:58
こんばんは。選挙の記事に昨日コメントをしましたが、
消費税の還付制度を批判する記事を読んで
気を悪くされましたか?
還付制度というのはかなり複雑でわかりにくくて経費もかかるから、
そんな制度を作る必要がない税制にしてほしい、という考え方だったのに
説明不足でした。
本当にごめんなさい。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/11 10:18
おはよう。もう勉強を始めていますか?
昨日の通院の記事を読んだことで、ある程度提督さんの体調と勉強の進み
具合がわかったので安心して気持ちを落ち着かせることができました。
もちろん先月の中旬に私が何をしたかも改めて思い出しました。
少なくともその直後よりは落ち着いているようだったし。
本当は私が勉強のことを言う資格はないけど、でもかげで応援しています。
ある程度眠れているようなのでそれも少し安心しました。
このままある程度いい調子が長く続きますように。
私のほうは最近睡眠不足が続くのに朝は早過ぎる時間に目が覚めるのが続いています。
昨日抗うつ薬の副作用で下痢が止まらなくなったのもあって
昼間かなり長い間眠りました。それでたまっていた疲れが取れた感じです。
それで今朝は少し思考がまとまっている感じで、このコメントを書いてみようという気になりました。
いろいろと迷惑をかけてしまって本当にごめんなさい。
これからは少なくとも勉強の邪魔にならないように気をつけて何とか冷静さを保っていきます。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/10 17:42
いろいろと・・・本当にごめんなさい。
とりあえず今日の通院が気持ちよく終わったのはよかったです。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/10 08:27
今日は通院の日ですか?
気をつけて行ってきてください。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/10 06:06
何とか自分の頭を冷やして
「提督さんは、今特に大切な時期だし、体調もあまりよくない、
だから、できるだけ余計なことを持ち込まないようにする、」
という気持ちで落ち着いてすごすのが
結局提督さんに少しでも迷惑をかけるのを減らすためには
大切かなと思うので、これからだけでも
実行に移します。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/09 23:06
昼間伝えた「連絡できない理由」の解釈、ちょっと見当はずれでしょうか。
要は体調が悪くてできない、ととらえるべき?
提督今日は私のところに来ているか、今日は来ていないけど
また私がなにか余計なことをしてしまったか、と
毎日気にし続けてしまいます。
私の方こそ余計に判断力が落ちてしまっているでしょうか。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/09 22:30
今どうしてる?
一人じゃない、私がいるよ。だからつらいのも半分に分けられるよ。
ゆっくり休んでね。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/09 19:37
まずはゆっくり休養して疲れをとってね。
無理しないでね。
私もいるよ。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/09 06:06
おはよう。体調は大丈夫ですか?
暑い日が続きますが、水分補給に気をつけて。
お母さんも水分補給に気をつけてあげてね。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/08 21:29
提督さん、ここニコッと以外の連絡は気が向いた時でかまいません。
もし、今日のメールで負担になってしまっていたらごめんなさい。
原則ニコッと上で、というのを守ります。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/07 02:14
消された記事に自分のサークル活動の都合を書いてしまったことが
この期に及んでも自分の都合を考えるのか、と提督さんが考えたのですね。
それだけではないと思いますが。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/07 02:01
まだ考えが甘すぎる、ということですね。
じぶんが提督さんに何をしてしまったのか、取り返しのつかないことをしてしまったということを
まずきちんと考えないと、ということですね。
違反申告
たんぽぽこーひー
2010/07/07 01:55
自分の誠意(といえるかどうかわからないけど)とはとにかく
提督さんにとって本当に助けになるのは何かを自分の頭で考え直すことしかありません。
提督さんにとっていいことかはわかりませんが。
明日は私の通院日で空き時間を少し作ってあるので、そのときにも考えてみようと思います。
それだけでは足りませんが、まずは少しでも手をつけていってどういう考えが出るのか
自分を試そうと思います。
違反申告
メルカッツ提督
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
217865島
最新記事
生活・就職サポートセンター
自分を大切にする努力
今日は従姉の言う通りにしました。
ご心配をおかけ致しました<(_ _)>
それがしの一家の状況
カテゴリ
日記 (1781)
ニコット釣り (420)
占い (391)
ニコットガーデン (187)
ニュース (183)
イベント (145)
アニメ (99)
ニコガチャ (90)
きせかえアイテム (87)
タウン (77)
>>カテゴリ一覧を開く
大富豪 (67)
ニコッと農園 (42)
勉強 (37)
グルメ (36)
コーデ広場 (35)
四川省 (34)
テレビ (33)
ニコみせ (28)
その他 (22)
小説/詩 (22)
サークル (22)
仕事 (19)
カノンの宝石箱 (16)
ペット/動物 (15)
ニコッとタウン全般 (15)
マイホーム (14)
映画 (13)
フリマ広場 (12)
ゲーム (10)
恋愛 (10)
人生 (10)
美容/健康 (9)
スロット (9)
自作小説 (8)
レシピ (8)
スポーツ (8)
伝言板 (8)
パソコン/インターネット (7)
音楽 (7)
家庭 (7)
お部屋アイテム (7)
レジャー/旅行 (6)
ファッション (6)
車・バイク (5)
学校 (5)
ニコペット (5)
ショッピング (4)
クッキー合わせ (4)
お笑い (3)
マンガ (3)
友人 (3)
7ならべ (3)
ドラゴンクエスト (2)
30代以上 (2)
アート/デザイン (2)
アルバイト (2)
ビー玉落とし (1)
月別アーカイブ
2015
2015年12月 (2)
2015年11月 (60)
2015年10月 (58)
2015年09月 (27)
2015年08月 (42)
2015年07月 (28)
2015年06月 (46)
2015年05月 (46)
2015年04月 (43)
2015年03月 (77)
2015年02月 (95)
2015年01月 (92)
2014
2014年12月 (94)
2014年11月 (57)
2014年10月 (69)
2014年09月 (67)
2014年08月 (74)
2014年07月 (82)
2014年06月 (78)
2014年05月 (66)
2014年04月 (69)
2014年03月 (74)
2014年02月 (69)
2014年01月 (68)
2013
2013年12月 (52)
2013年11月 (46)
2013年10月 (45)
2013年09月 (41)
2013年08月 (41)
2013年07月 (49)
2013年06月 (39)
2013年05月 (39)
2013年04月 (39)
2013年03月 (39)
2013年02月 (41)
2013年01月 (59)
2012
2012年12月 (50)
2012年11月 (41)
2012年10月 (42)
2012年09月 (51)
2012年08月 (55)
2012年07月 (45)
2012年06月 (33)
2012年05月 (42)
2012年04月 (41)
2012年03月 (50)
2012年02月 (44)
2012年01月 (44)
2011
2011年12月 (50)
2011年11月 (41)
2011年10月 (47)
2011年09月 (36)
2011年08月 (49)
2011年07月 (48)
2011年06月 (45)
2011年05月 (43)
2011年04月 (38)
2011年03月 (43)
2011年02月 (60)
2011年01月 (81)
2010
2010年12月 (76)
2010年11月 (52)
2010年10月 (59)
2010年09月 (48)
2010年08月 (56)
2010年07月 (47)
2010年06月 (47)
2010年05月 (74)
2010年04月 (69)
2010年03月 (68)
2010年02月 (55)
2010年01月 (74)
2009
2009年12月 (34)
2009年11月 (20)
2009年10月 (43)
2009年09月 (40)
2009年08月 (33)
2009年07月 (38)
2009年06月 (39)
2009年05月 (1)
おやすみなさい。
真っ先に倒れていたかも・・・・・
熱中症は大丈夫だったんでしょうね。
「行きたい」というところができて、また、昨日の会社のことを冷静に
考えることができてよかったなと思いました。
とにかく少しでも休養して勉強と次の面接に備えてくださいね。
何もできないのがつらいけど、応援しています。
今さら体調の話題を出しても試験まではどうしようもないということなんですね。
でも私は提督さんの体のことを心の中で思いながら
これからも見守っていきます。
今度こそお休みなさい。
かげからずっと見守っています。
着替えました。
もう一度寝ます。おやすみなさい。
提督さんもゆっくり寝てください。
頭痛がひどかったら集中力が途切れるんじゃないかと
心配していたんだから。
仕事の中身の話は聞けたけど、マクドナルドで面接したということは
会社自体は見られなかったということですよね。
飲食店で面接ってよくあるの?
突然のトラブルで忙しいから、会社の場所が駅から遠いし、
というのはありそうな理由だけど、
会社をあまり見せたくないということでもあるのかな??
仕事が大変そうという印象もあるし、気になるなあ。
余計かもしれないけど、思ったことを書いてしまいました。
とりあえず明日の面接に備えてゆっくり休んでね。
体調管理には気をつけて。
うれしかったよ。
頭痛だからそれだけでもつらかったでしょう。
つらいなあ。面接の日だから抗うつ薬で
ごまかすわけにいかないしね。
面接までに何とか落ち着いていますように。
今日面接が終わったらとりあえずゆっくり休んでね。
今週は忙しいから意識して睡眠時間も確保して
少しでも食事をとってね。
同じことばかり書いてしまうけど、やっぱりずっと気になってるから。
ま~うるさい人も一人くらいならいてもいいかと。
おやすみなさい。
明日から忙しくなるから、今日は勉強に専念する予定ですか?
いい1日になりますように。
でも、やっぱり体調のことが心配です。
休憩をとるとか、少しでも食事をとるとか、できることはやってみてね。
応援しています。
今日の記事を読んで気づいたのですが、お給料をためて何かをしたい、
何かを買いたい、ということを宝くじ以外で書いていたのは本当に
久しぶりだったんだなあ、と思いました。
アーチェリーを再開したい、というのは以前から知っていたけど。
私のほうが異様にテンションを上げすぎていました。
私は提督さんのテンションの高いことだけを気にするとほかのことを
見落としていますね。
テンションを上げておかないと勉強とハローワークに通うという
二つを掛け持ちするのはできないということですね。
就職活動は縁のものというのもあるから、来週のチャンスは後悔のないように
面接を受けたいですよね。
もう余計なことは言いません。
来週の予定は面接が最優先になると思いますが、うまく体調を整えられますように。
余力のあるところで勉強もすると思いますが、やっぱり体調には気をつけて。
私はそれでも提督さんを見守り続けます。
アバターが水着になっているもののコメントを消して
書き直します。
本当は。
表面のコメントは軽いノリにしておきましたが、
特に「徹夜」の記事以降、やっぱり普通に「楽しい」を通り越して
「異様にハイテンションすぎる」のがわかります。
やっぱりうつと逆方向にふれている状態になってるよね・・・・・
昨日の私のコメント以降何の反応もないということは・・・
やっぱり「意図的に」自分で逆方向に引き上げた状態なんですね。
「完全に逆方向にふれた状態になっている」というのは自分でわかってますか?
伝言板でのほかの人のコメントを見ていると最近の提督さんが書く
お友達の伝言板でのコメントが今までより面白い、とか冗談がちょっとオーバーな
表現になってるとかという反応が多いよね。(お友達のサイトには行ってないよ)
お友達へのあいさつ回りの時も逆にふれた影響が出たままのコメントになっている
みたいですね。
う~ん、今どんな生活リズムになってるのかなあ?
たぶん勉強自体はある程度進んでいそうだけど、
休憩できてる?今は布団に入ってる?
ハイテンションのまま睡眠時間も減ってる?
私も「ハイテンション」の提督さんを見るのはたぶん初めてだからねえ、
この後どう体調が変わっていきそうかが私にはよくわからないんですね。
でも、試験直前にハイテンションで睡眠時間が減っていた影響で疲れが出てしまう
なんていう流れにならないかが一番心配じゃない?
ええっと、明日(今日)は通院日?来週だったっけ?
医師が診たら対処してもらえるだろうけどね・・・
私は勉強がすすんで手放しでうれしい、なんていう気持ちではなくて
とても心配し続けているよ、ということをなんとかわかってもらえたらいいな。
とにかくできるだけ多めに休憩して、少しでもいいから食事して
ちょっとでも自分の体調を自分で客観的に眺めてみてね。
19:45のコメントに付け加えると、最近提督さんは私が余計なことをして邪魔をするから、
ということだけではなくて結構忙しくしていてかなり疲れていたんですね。
例の「お友達」にも数日ではなく数週間(?)とくにかかわってしかも命の危険に気づいて
かなり動いていたんですね(ここであまり書いたらよくないか)
それと親友のお墓参りの時期とも重なって疲労がたまって提督さんの調子が下向きに
なるところをあえて上に引き上げた結果、(その危険をわかっていた上で)上がりすぎているのでしょうか。
そうだとしたら、う~ん、さすがの私も何も言えないです。
亮ちゃんが以前言っていた「上がりすぎたとしても自分でわかるから感情を押さえつけることが
できる」と言っていたことを信じるしかないのかなあ。
でも、徹夜をしたらもう私たちはもう今は大学生ではないのだからいつか大きな疲労に
つながるのは確かでしょう?
とりあえず一番大切なのは試験当日に体調がよくなるように今のうちに調整することだよね。
直前になってあわてて直そうと思っても思うようにいかないでしょう?
やっぱり無理しないでもうとりあえず布団に入って横になってみてね。
心配しています。
私は本当に心配です。
これはうつと違うほうのリズムになってしまっているということではないでしょうか。
たぶん当たりだよね。
ここ半年くらいはうつばかり(たぶん)だったと思うので、
久しぶりの傾向ではないですか?
私も即席の知識しかないけど、本当は違うほうのリズムが危ないんだよね。
なんとか今夜はとりあえず布団に入ろうよ。
たぶん私しか言えないことだよね、ね、私の心配も心に留めてね。
あれ、もしかして、意図的にそのリズムに自分で変えたんですか?
どちらにしてもこんなペースではいつまでも体が持たないのだけは確かでしょう?
当日に備えて体調を整えていくのが一番大切だから。
提督さんは当時たぶん学生か、大学を出た直後のことかな。
あの記事を読んで自分の忘れていた過去の罪を思い出しました。
今の夫に出会ったのが就職した時。お付き合いらしきものが
始まったのがその数ヵ月後でした。
私にとっては初めての「彼」だったのでかなり浮かれてました。
それで、今も付き合いの続いている親友(その当時は彼氏のいる人はいなかった)
に会った時に調子にのってのろけ話をしてしまったと思います。
その後、私が育児をきっかけに初めて精神科通いが始まってから(7年くらい前)
その親友たち(大学の同級生、3人)にうつ(状態)で精神科に通院していることを打ち明けました。
3人はそれぞれに私を助けてくれたのですが、そのうちの一人が手紙をくれて、
「私も以前うつ病にかかって通院していたことがある」と書いてあったんです。
問題はうつになったきっかけで、「たんぽぽの夫に出会ったころにのろけ話をいろいろ
聞かされてうんざり、私(親友)にはいい結婚相手が見つからないのかとおもって
「婚活」もしたけどなかなかいい人が見つからなくて」というような内容だったんです。
当時の手紙には(手紙をくれた)今はうつ病も完治して大丈夫だから、と書かれてあって、
実際手紙をくれた当時はいいだんなさんとの出会いがあって結婚した後だったからまだよかったものの。
(今もいいご夫婦です、ただし子供は作らない主義でケアマネジャーの仕事に専念している)
その後さすがに未婚だったり子供がいない人の前での行動に気をつけるように意識するようには
なったのですが、その親友にきちんと謝っていなかったと思うんです。
手紙をもらったそのときは気持ちの余裕がなかったし、
年月がたって落ち着き始めたころには子供の発達障害のことがわかってそれどころではなかったし、
という感じで何もしないまま今になっている、ということに初めて気がついたんです。
手紙を書くまでの気力と時間はないので、少し時間をかけてメールで連絡をとって
遅すぎても一度は謝罪しようと思います。
彼女は私にとってはとても大切な人でできれば一生お付き合いしたいと思っているので
すべきことは私なりに誠実にしたいと思います。
あの記事がなかったら一生忘れたままだったと思います。本当にありがとう。
こんどこそ私が余計なことをしなければだね。
明日痛みがでなくても一応病院に行ったほうがよくない?
試験直前に痛みが出たら大変だから。
う~ん、ちょっとがんばりすぎですか?
今はおさまってますか?
痛い間はまずは休養してね。
痛みがでてしまったら安静にしてシップとか痛み止めで
治すしかないと思うけど、とりあえず無理しないで。
張り切るのはいいけど、でも、体調を整えるのが先だから。
心配しながら見守っています。
体調に気をつけて納得のいくまで勉強できるように。
もちろん、最後にはいい結果がついてくるよ。
ずっと応援しています。
消費税の還付制度を批判する記事を読んで
気を悪くされましたか?
還付制度というのはかなり複雑でわかりにくくて経費もかかるから、
そんな制度を作る必要がない税制にしてほしい、という考え方だったのに
説明不足でした。
本当にごめんなさい。
昨日の通院の記事を読んだことで、ある程度提督さんの体調と勉強の進み
具合がわかったので安心して気持ちを落ち着かせることができました。
もちろん先月の中旬に私が何をしたかも改めて思い出しました。
少なくともその直後よりは落ち着いているようだったし。
本当は私が勉強のことを言う資格はないけど、でもかげで応援しています。
ある程度眠れているようなのでそれも少し安心しました。
このままある程度いい調子が長く続きますように。
私のほうは最近睡眠不足が続くのに朝は早過ぎる時間に目が覚めるのが続いています。
昨日抗うつ薬の副作用で下痢が止まらなくなったのもあって
昼間かなり長い間眠りました。それでたまっていた疲れが取れた感じです。
それで今朝は少し思考がまとまっている感じで、このコメントを書いてみようという気になりました。
いろいろと迷惑をかけてしまって本当にごめんなさい。
これからは少なくとも勉強の邪魔にならないように気をつけて何とか冷静さを保っていきます。
とりあえず今日の通院が気持ちよく終わったのはよかったです。
気をつけて行ってきてください。
「提督さんは、今特に大切な時期だし、体調もあまりよくない、
だから、できるだけ余計なことを持ち込まないようにする、」
という気持ちで落ち着いてすごすのが
結局提督さんに少しでも迷惑をかけるのを減らすためには
大切かなと思うので、これからだけでも
実行に移します。
要は体調が悪くてできない、ととらえるべき?
提督今日は私のところに来ているか、今日は来ていないけど
また私がなにか余計なことをしてしまったか、と
毎日気にし続けてしまいます。
私の方こそ余計に判断力が落ちてしまっているでしょうか。
一人じゃない、私がいるよ。だからつらいのも半分に分けられるよ。
ゆっくり休んでね。
無理しないでね。
私もいるよ。
暑い日が続きますが、水分補給に気をつけて。
お母さんも水分補給に気をつけてあげてね。
もし、今日のメールで負担になってしまっていたらごめんなさい。
原則ニコッと上で、というのを守ります。
この期に及んでも自分の都合を考えるのか、と提督さんが考えたのですね。
それだけではないと思いますが。
じぶんが提督さんに何をしてしまったのか、取り返しのつかないことをしてしまったということを
まずきちんと考えないと、ということですね。
提督さんにとって本当に助けになるのは何かを自分の頭で考え直すことしかありません。
提督さんにとっていいことかはわかりませんが。
明日は私の通院日で空き時間を少し作ってあるので、そのときにも考えてみようと思います。
それだけでは足りませんが、まずは少しでも手をつけていってどういう考えが出るのか
自分を試そうと思います。