Nicotto Town



知ってたぁ~^^

タイアップ企画ブログイベント

「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」
タイアップ企画ブログイベント

プニプニっていえば ここはやはり 蒟蒻畑でしょう~冷やしたプニプニ感はたまらんです

これで、スライム貰えるのかな?^^


 でも、寂しいから

知ってた~その1

       朝のラジオ体操 ラジオだけじゃなくて テレビNHk(教育)でも

       同時間帯にやっているのですね~

       これって 知ってたぁ~^^(因みに 第1だったり第2だったりするけどね!^^)

       どうやら私は テレビ体操に なりそう~訳はナイショ?^^


知ってたぁ~その2

       夏の甲子園を目指して各地で地区予選をやってますね~

       元気だね~若さだね~でも、こちらも ついつい力は入りますよね~

       どっちも負けるなぁ~って(どやねん この応援^^)

       本題:この夏の甲子園 今年で第94回目を迎えるとか

       そこで、聞きたいのですが  あなたが高校3年生の時の

       夏の甲子園大会は 第何回大会だったか 憶えてます?知ってます?

       私の高3の時の 大会は 第52回でした^^

       私は別に野球少年でもなく 大会に携わった者でもないのですが

       どなたでも聞かれると その人の高3時代の第何回大会かわかります^^

ありゃ つらつらと長文になってきました 失礼

       種明かし: 自分が高3時代の 大会回数の知りたい方は

       自分の誕生 西暦年の下2桁でみると いいらしいです

       今年で言えば 第94回だから 1994年生まれの人が高3なんですね~

       早や生まれの方は 回数から 1を引くといいらしい^^

これって 知ってたぁ~^^

       以上、これって知ってたぁ~プニョプニョでした!^^

                                             和

アバター
2012/08/17 15:45
あと6年で100回になるんだ~歴史あるんですね~^^
アバター
2012/08/15 00:37
凄いです!

私は〇〇回なんだ!!!
教えてあげないよォ~~~^^

いい事、聞いちゃいました(*^。^*)

ありがとう~☆彡
アバター
2012/08/03 10:45
ふっふ!友達にも教えちゃおう(#^.^#)
アバター
2012/07/31 15:10
物知りkazuさんステキでしゅ~❤
素晴らしやー(○⌒∇⌒○)

でも...ゼッタイ言わないぞー 第〇〇回大会ww(笑´・艸・)
アバター
2012/07/29 07:45
へ〜、そんな計算方法なんだ。
今度から物知り顔が出来るね。
アバター
2012/07/29 00:33
ほほぉ・・・面白い計算方法があるんですねぇ。

私の場合は、数字でなくとも、「桑田・清原世代」と言って
歳がバレますが・・・( ̄m ̄*)ププッ
アバター
2012/07/28 22:04
凄い!
これで簡単に年がバレますね
危ない危ない ヘ(-.-ヘ;)... コソコソ...

アバター
2012/07/28 20:37
ラジオ体操、TVでもやられてるなんて知りませんでした。
大人のラジオ体操って流行ってますよね。
体によくてダイエットにもなるとか。。私もTVでやってみようかしら♪
アバター
2012/07/28 20:01
凄い・・・ 物知り博士 と 呼びましょうw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.