Nicotto Town



ひやけ


今日は、午前中、事務所で冷房を入れずに窓を開けて仕事をしていました。
扇風機で風の流れを補強すると、事務所の中から廊下へ風が吹き抜けます。
一人の事務所番なので、裸足にサンダル履き。
卓上温度計は30度でも、体感温度はもっと低く感じます。
暑いといえば暑いですが、心地よい暑さで、風がとても気持ちいいです。

外気温が34度を超えてくると、暑さが心地よさを過ぎだしたので、
窓を閉め、ブラインドを下ろして、冷房を入れました。

と、右腕がピリピリしています。
触ると、少し肌が熱いです。
こ、これは、日焼け!!
すでに程よく日焼けて色付いているので、あまりわからないけれど、
そうでなければ、たぶん、肌が赤くなっていそうです。

肌に当たる風の気持ちよさに、右腕が焦げているのに気付いていませんでした。
窓は遮光フィルムを貼りで、開けていない窓はブラインドを下ろしているのですが、
右腕の、ちょうど明けた窓からの太陽光がまともに当たっていた部分です。
2時間くらい、PCを見ながらマウスのクリック操作しかしていなかったので、
右腕は、机の上でほとんど動いていなかったのですが、それにしたって・・・。
午前中だったし、それほど日差しは強く感じなかったのに・・・。
実際、ピリピリするほど焦げたわけですが、どうも腑に落ちません。

アバター
2012/07/31 21:45
>ダニーさま 透明なサングラスだと、場所を選ばなくていいですよね^^
少し色が付いているのも、眩しさが軽減されて目が楽でいいですよー。
アバター
2012/07/29 22:28
ながつきさま
何も考えず「UVカット」と一応書いてある色が全くついてないヤツを買ってしまったのですが(普通の眼鏡に見えるように;)多少色が付いてるのを買えば良かった・・・;
色が濃いサングラスは、昔の香港映画スターがよくかけてましたよね^^
大陸の中国人の方は現在でもかけてますがw
アバター
2012/07/29 21:48
>kerosanさま 両腕を並べないと分からない程度ですが、色違いになりました~。

>ダニーさま サングラスは、UVカットで、色の濃すぎないものがいいようです^^

>corraさま 日々の積み重ね色付いて、足もサンダルの形に日焼けしています~^^ 

>tkgさま 紫外線は油断できませんね~><
アバター
2012/07/29 15:54
紫外線は不可視光線だから気が付かないうちに日焼けするぞー
曇でも紫外線は出てるしね、日焼けには注意しましょう^^
アバター
2012/07/29 04:48
あらら、気分でアバを黒くしていたのかと思っていたら
ほんとに日焼けしてたんですね^^;
ワタシはもう少し陽を浴びたいです~
アバター
2012/07/29 02:31
地面に反射した紫外線が目から入っても日焼けするのでグラサンは必須・・・と誰から聞いてグラサン購入。
アバター
2012/07/28 23:29
油断してはいけませぬ、夏場の日差し。
自分は、タオルを撒いて少し外に出ていたら、おでこに日焼けの線が入ってしまいましたw^^;
左右で、日焼けの度合いが変わってしまうと、、、、マジンガーZの阿修羅男爵に!!!
ご用心w



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.