Nicotto Town



7月に開封した茶葉、かぶりつき


◇開封茶葉累計:(7月)1485g/2135g (覚書兼ブログ消化)

<ダージリン>オータムナル
7月*タルボ農園DJ-566 ティッピークローナル 50g ¥2625/リーフル
<セイロン>
7月*171 ルフナ(香ばしい) ポトツワ茶園 40g ¥550/ミツティ 
7月*5204アールグレイ・グランドクラシック(紅茶) 50g  ¥840/ルピシア 
7月*7435信楽 熟成ほうじ茶 50g ¥500/ルピシア

ここのところ、アイスティーばかり飲んでいます。ほとんど水出しで。
ほうじ茶の水出しは初めてしたけれど、なかなか美味しかったです。
アールグレイ・グランドクラシックの水出しは美味しくなかったので、濃い目に抽出のオンザロック。

茶葉在庫一覧 → http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=112247&aid=36742801
+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+

<ルピシアだより 8月号 今月のお茶>
9501 セ パフェ!  ハーブティー リーフティー/
ハイビスカス、ローズヒップ、ドライカシス、ドライブルーベリー、レモングラス、ストロベリーリーフ、ローズレッド
9514  マスキュラン ハーブティー ティーバック/
ルイボス茶、シナモン、ジンジャーカット、朝鮮人参、マカパウダー

2種とも美味しそうな雰囲気です。
毎月、ハーブティーが入っているとうれしいのだけれど・・・。

+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+


猛暑続きですが、母の家庭菜園の野菜が美味しいです。
本格的にやっているわけではないので、ぽつぽつ収穫できる程度なのだけれど。
トマトとオクラときゅうりは、もぎたてかぶりつくのが、一番美味しいです。
もぎたてきゅうりは、オリーブオイルと塩をつけて、かぶりつくのが好きです^^

アバター
2012/07/31 21:52
>もげおサマ そーゆー感じなのです♪そのくらい、おいしいってことで~^^

>corraさま なかなか実が育たないなーと思っていたら、
突然1度にたくさん採れて、せっかくの収穫をもてあましたり、ありますねー。
アバター
2012/07/31 03:58
実家です。ウチの母も野菜育てていますが、
採れ過ぎだったり皮が硬かったりで難儀しているみたいです^^;
アバター
2012/07/30 22:27
何と!
かぶりつくんですか!
かぶりつくんですか???
ハハハ!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.