Nicotto Town


駄文でございます。


そろそろ  【肝心なこと忘れてたので追記w】

イベントブログですね~
そろそろ書いておかないといけませぬ。

久々の寝ダメをしてしまったりんです。こんにちは♪

あこがれの職業ってなんでしょう?(笑)
小学6年生の時の文集みたら、
『自分の将来は』というところに

『学者になりたい』と

可愛らしくも無いことを書いてますw

あながち冗談でもなく、いろんなことを調べたり、
考えたりが好きなんですね~いまだに。

父親がそうだったので遺伝なんでしょうね。
でも、結局父親が『金にならんから、ダメ』の一言で挫折しました(´゚∀゚`;)

そんなわけで日の目を見ない研究成果を、ちまちまとまとめてはいますけど、
職業にはならないですね~。

結局普通に、とある会社に勤めましたけど、なんだか、興味の無いことを
するというのが苦痛で辞めちゃいましたし。
趣味の延長のPCでなんとか食べていけますけどね~。。。。

なんか愚痴っぽいですね(笑)

【追記分】

↑これだけ書きましたけど、
出来ることなら、仕事したくないです(笑)

アバター
2008/12/07 04:25
みずききょうさん☆
そう肝心でしょ?
私たぶん仕事しなくて良くなったら、家に居ないと思うw
アバター
2008/12/07 04:23
咲耶さん☆
納得できます?

ま、大した子と書いてないのに、ありがとう♪
アバター
2008/12/07 04:21
satakaさん☆
でも、意外と一から文章書くの結構苦手(笑)
一度書き始めるとそうでもないんですけどね
アバター
2008/12/07 04:19
かとちゃんさん☆
ん~ある意味正解。
他にも少々(笑)

6億当たらないね~私も買ってるけどw
アバター
2008/12/07 03:00
肝心なことって(笑)
まーそうなんですけどねー。。
仕事がない日が続いたりすると、だらだらと張り合いのないものです。
アバター
2008/12/07 01:21
学者になりたかったんだぁ!
言われて納得しましたよぉー(*^_^*)

いえいえ、私も会社勤めなので
愚痴ばかり貯まります・・・(ノ_-;)ハア…
アバター
2008/12/07 00:47
確かに、ブログのボリューム感からすると
うなずけるなぁ。

しっかし、見るたびに違うな〜。
ほんまに、ぎょうさん買うてはる☆
アバター
2008/12/07 00:44
『学者になりたい』 Σ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~
だから面白いんだ~、りんさんのブログ。

りんさんのお仕事・・・
ホームページ作成とか???

私も仕事したくないな・・・
ビック当たらないかなぁぁ6億円(* ̄ー ̄)
アバター
2008/12/06 22:01
yokoさん☆
やっぱり【仕事】は嫌いです(笑)

まーちさん☆
ですよね~。愚痴にならない人のほうが少ないはず(笑)

モコさん☆
確かにうちの父もお金はなかった(笑)
私も父も移り気でして、『言葉』に関係した研究ですね~。

ひょっとしたら、モコさんは父が関わった教科書か辞書なんかで勉強してるかも(笑)

ナイスな条件ですね~
そんな条件を認めてくれるダンナさんもナイスです♪

みそらさん☆
幸せがあるとしたら、報酬を手にした瞬間(笑)

かなう☆さん
左団扇で暮らしたいですね~

私からみたら、父がそうでしたけど、本人いわく、『仕事のための研究はつまらん』だそうですww

アバター
2008/12/06 21:22
仕事せずに暮らせるならいいのになー♪
というか、まあ今の仕事は嫌いじゃないので
生活のために仕事せず、仕事できるなら(?)
それもありですなー。学者がまさにそれー。
アバター
2008/12/06 20:22
うにうに!したくないしたくないww
仕事する幸せなんてたまにしか感じないトナ!(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:';、ブッ
アバター
2008/12/06 18:51
お父様のお言葉('∇^d) ナイス☆!!
りんさんは何を研究されているのでしょうか?

私も仕事嫌いですw
結婚する時の条件の一つが「ぐうたらしていい?」でしたw
アバター
2008/12/06 16:59
職業にならなくても研究を続けていれば立派な『学者さん』ですよ♪

テーマが仕事なんて愚痴が多くなっちゃいますよね(笑)
アバター
2008/12/06 16:18
オチがついてる(笑)
私もそうでーす。
でもそろそろ、
ダンナさんの「仕事探せ光線」が強くなりそうです。
アバター
2008/12/06 15:23
しずくさん☆
夢というより、親がそうだったから、単純にそう思っただけかもしれません(笑)
地味~な研究です。ある意味自分で調べて、新しい説を作る、で満足
という自己完結ですね。本人は結構それでいいと思ってたりします(笑)

エリシスさん☆
趣味~何?教えて~♪

yokoさん☆
しっかりというか、何考えてたんでしょう(笑)

いえ、趣味の延長で仕事せざるを獲なかったというのが、正解です。
お題ブログお待ちしてます♪

アバター
2008/12/06 15:07
小学6年生で『学者になりたい』とは、
しっかりしてらっしゃる…(゜0゜)クチ ポカ-ン

趣味の延長がお仕事だなんて、素敵ですね♪
私は…子供の頃一番やりたくないと思っていた仕事を
今年の春まで11年半やってました。
そんなに続いたのは、一緒に仕事をしていた方々の
おかげだと、本当にそう思います。
あ、自分がこのお題で書く前にまた喋ってしまいそうなので、
これで終わり。(笑)
アバター
2008/12/06 14:25
前に学者になりたいって言ってたね~♪
私も趣味を仕事に出来たら良いな~
・・・・私の趣味って何だろw
アバター
2008/12/06 14:24
寝だめって気持ちいいですよね~^^
夢が学者さんとは!ステキです♪
私は昔の夢をまったく覚えていません(^^;
今でも研究結果をまとめてるっていうのがすごい☆
いつか日の目を見るかもしれませんよぉ(^▽^)ノ~~~♪




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.