Nicotto Town


ma-bou32(まーぼうさんじゅうに)の日記。


車の運転

免許を取ってから長い間、長い間・・・、
ほんとに長い間、10年ぐらいかな、
免許取ってから1回も運転してなかった・・・。
ペーパーゴールド。

先日、仕事中に車の運転をさせられた。
全然運転してないから無理だと言うてたんですが、
免許取れたんだったらいけるだろうと言われて・・・。

いきなりだったのでウインカーはどっちだったか聞いてから
発進。全然忘れてた。
オートマだったから普通に行けたけど、
始めはじじいのようなノロノロ運転。

結構走ったけど大通りに入る前の長い信号で待っていると、
交代って言われて、急いで交代した。
後ろには2台目の車が付いて来ていて言われたのは
全然行けてるって。

もっと練習しないと。仕事場でしか練習できないけど。
ペーパードライバーの講習には行かないでもいけそうだ。

アバター
2012/08/17 02:07
自分も今年の9月に書き換えに行かないと行けないです。期限は10月末近くまで。
次の書き換えまでゴールドで行けるとは思いますが・・・。

家から10分もない所に特急もなんでも止まる駅があり、
全然、車がなくても不便がない所に住んでるので。
家にも車があれば乗ってたんですが・・・。
自転車の町、堺だし。自転車さえあればどこでも行ける。(昔は言うてたけど、今は無理。)
自分も車に初心者マークが置いてあれば付けたいですね~。
ないと思いますが・・・。
アバター
2012/08/13 23:18
私は通勤が車なので、毎日運転してます。
ずっと使ってたら車なしの生活は考えられませ―ん^^;
逆に、こないだ自転車のったら、だいぶ運転がふらついてました。。。
初心者マークならぬ、お久マークがあるなら何枚も貼って走りたい気分でしたww
アバター
2012/08/13 23:01
そういえば私は免許今年書き換えだ・・・。
そろそろ眼鏡検査して行く準備をはじめておこう。(9月生まれ)

今ゴールド免許です。
ご近所とはいえ日常的に運転はしていますのでペーパーではありません(^^
マニュアルで免許は取っていても乗っている車はオートマだから
私もマニュアル車なら練習してからでないともう運転はダメかも(^^;

ペーパードライバーの講習は結構お金も掛かるようです。
運転は慣れですから職場で練習できるならそれのがいいかもです。
頑張って下さいませ♪



月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.