Nicotto Town


ぺんぎんうどん


プチトマト習慣

ガーデニングのランキングで入賞しました。

2012/08/07 ~ 2012/08/13
順位 大きさ
14位 アジサイ【紫】 28.80cm

隣の畑でプチトマトが超豊作だったので
この夏は気が狂うくらいプチトマトを頂きました(´▽`)
先月半ばくらいから本当に本当に
これでもかってくらい毎日食べられて幸せでした^^
そしたら、
びみょーに体重が減っていましたww
トマト効果で毎日お通じもちょー良かったしねぇ^^
ちょみさん実はそーとーにおデブさん(せめて可愛く表現しようとする努力ww)です。
プチトマトの季節は終わるけど、こんなに効果があるんなら
毎日1パック、スーパーで買って食べようかしら……
と思ったけど、そんなの財布が続くかぁぁ!
秋に向けて今度はキノコ習慣かしらねぇww



オマケで頂ける花の種が、C花とP花では
頻度がかなーり違うなぁと感じて、
裏でこそこそP花を植えていましたら
アジサイランクイン(´▽`)

いつもお水くださって、ありがとうございます(__)ペコペコ

アバター
2012/08/16 15:49
>そよそよさん

お盆はお疲れさまでした(´▽`)
どうにも、男子供には楽しいお盆だけど主婦にはきついものがありますねぇ
早く夏休み終わってのんびりできるといいですね^^

酢漬け! そのアイデア頂きましたよ♡
ちょっと調べてきまーす(´▽`) ありがとう!



>黎香さん

お通じで体重が変わるのは、普段あまり出てない人なのだと思います~
毎日快調な方はそもそも悪い物が溜まっていないのではないでしょうか。
それはそれで羨ましいです>▽<

プチトマトは普通のトマトより旨味が凝縮されていて、
甘さも成分の密度も違うのだと、何かのダイエット本で読みました。
だから甘いのでしょうねぇ
あんまり美味しいので来年は自分で、たくさん植えてみようと思ってます(´▽`)



>ヴィンチョコさん

ありがとー(´▽`)

ドライトマト!
昨今は日本でも色んなドライフルーツ&野菜が出てるけど、
トマトはまだ見たことがありません!
いいなー美味しいだろうなー自分でも作れないかなー><
椎茸とか大根、他の野菜は時々干して作るのですけど、
水分の多い野菜は難しいですよね><
あ、あと、このブログで酢漬けもいいとのコメントをいただきましたので、
ちょっと調べてみますね!
良かったらまたご報告します(´▽`)
アバター
2012/08/16 15:40
>クマゴウさん

ありがとう(´▽`)

酸味の強いトマトも美味しいけど、フルーツトマト、美味しいですよね^^
この夏はトマトを本当に堪能しました~

トマトジュースにタバスコはよく聞くのだけど、
ウスターソースは初めて聞きました(@_@。
でもウスターソースの原料にトマトが入ってることから、アリだと思います。
でも自分でそれをやる勇気がありませんでした…^^;
今度職場で誰かに呑ませてみましょう(笑)



>くまきちさん

ありがとう~(´▽`)

裏でこっそり育てるのは、坊に発見されると課金してるのがバレるからですよvv
今もお使いに行かせてその隙にコレ書いてるっすよ
トマトよりプチトマトの方をつい買ってしまう理由が解りましたよ!
可愛くて幸せな気分になれるからですねww



>まゆさん

ありがとう~(´▽`)

プチトマト、冷えてなくてもあたしは大好きです~
道の駅で売っているのをそのまま食べてます^^
特に採れたては甘さが格段に違います~ぜひお試しを^^



>sasa

ありがとー(´▽`)

学校のプチトマト、子供を持つ親は一度は必ず通る道ですなぁ
うちも一個を大切にもちかえったので無碍にもできず、
あの小さいのを四つに分けて食べた記憶が…
先生も、毎日収穫させないで、3~4日我慢させて10個くらい
まとめて収穫させるように工夫してくれればいいのにvv

また暇が出来たらお庭にお花植えてくだしゃい(´▽`)



>あんずさん

ありがとう(´▽`)

Cコ花とP花では気のせいでなく、絶対に確立違うと思います~
早い時間で開花するものを植えて回転率高くすれば
クマちゃんs出現率が上がるかも! とクローバ植えたら、
50個で1~2個貰えるかどうかだったのに
アジサイ植えたら10個で2回はクマちゃんsが来ましたもん…
こういうイベントの時用にP種を取っておくのもいいかもですねぇ…
アバター
2012/08/16 15:27
>スイーツマンさん

ありがとうございます(´▽`)
滅多にランキング入りしないのに、
それで上位頂いてしまって嬉しいやら勿体ないやらです^^



>まぅまぅ

ありがとう~(´▽`)
トマトは便通が良くなるから、体内のイラナイ物も出てくれてるのかな~(´▽`)
とにかく、この夏トマト食べ続けてたら本当に体重だけは減りましたよ!
これで運動ちゃんとしたら脂肪も減るんだろうけどなぁ~ww

トマト高価になる前にたくさん買って、酢漬けというテもあるそうなので、
ちょっと調べてみますヨ!



>みいこさん

ありがとう(´▽`)

そうなんですよねー
ランクインも嬉しいけど、本音はメガって欲しい……
お互いに頑張りましょう><エイエイオー



>やあさん

ありがとう~(´▽`)

のんびりふらっと、いつでも大歓迎っす^^
今よりもっと元気になったら、ニコもリアルも
余裕でのんびりできるようになりますように^^



>百目木さん

ありがとー(´▽`)

トマトはリンゴと同じで医者いらずな野菜なのだと聞いたことがあります^^
来年は自分の庭でたくさん植えたいな~^^
スープもいいけど、酢漬けにできるという情報も得ましたので、
ちょっと調べてきます!
実はトマトの缶詰、苦手なんです^^;
アバター
2012/08/16 14:42
お久しぶりです~!

お盆は帰省やらでゆっくりとPC開けれなかった(TT)
プチトマトもピクルスみたいに酢漬けにするといいとか聞きました~。

今は黒酢を飲んでます~。。
アバター
2012/08/15 11:25
プチトマト美味しいからいくらでも食べれますね^^
普通サイズよりプチの方が甘いし食べやすくて好きww

私はバナナ、ヨーグルト、おからをスコーンにして、毎日お通じ快調ですよ^^
でも体重は変わらないですが・・・(;。;)
キノコもダイエットに貢献してくれる食材なので沢山食べたいですね^^


アバター
2012/08/15 10:50
私も毎日トマトを食べたいんですが、

なかなか高くて難しい・・・

それで、アメリカに行った時に

友人にドライトマトを教えてもらって

今はそれをサラダのトッピングにして食しています。

日本でもカゴメの業務用がネットで売っていたので

取り寄せましたが、乾燥しすぎて使いづらいのが

難点です。私はお酢につけて戻したりしています。
アバター
2012/08/14 22:59
リコピン豊富なトマト、程よい酸味があるものが好きです。

・・が、最近はマジ果物なトマトもうますぎたりして^。^

あと、無塩トマトジュースにウスターソース+タバスコ少量入れて飲むのが好き
だったりします ^。^;ワタシダケデショウカ



あ、ガーデンランク・イン!おめでと~~!^0^
アバター
2012/08/14 22:40
アジサイランクインおめでとございますー(*´∀`)o∠★:゚*PAN!
しかしなにゆえ裏でこっそり植えておられるのか…w

プチトマトおいしいですよねー。
私もよく夜中にお腹がすいたときに食べたりして
「健康的~♪」と悦に入ってますw
色も可愛いのでちょっと幸せな気持ちになりますよね~(*´∇`*)
アバター
2012/08/14 18:59
14位おめでとうございます^^

プチトマトいいですね。
冷やしてつまむと、とてもおいしいです^^
アバター
2012/08/14 17:51
息子が学校でプチトマトを育ててたみたいで
毎日1〜2粒のプチトマトを持って帰り
「家族で食べよう」と言われ
1〜2粒のトマトを半分に切って家族で分けるという1学期の末頃。。。
全く体重が減ってませんでしたw
やはりこれくらいじゃダメなのね;;
でも酸っぱい系が苦手な私は・・・トマトもちょっと苦手だったりします^^;

14位って凄いね〜^^
おめでとう♬
そういえば、最近お花・・・どうなってるんだっけ???状態です〜
アバター
2012/08/14 17:51
コサージュ作りにも飽きてきて
Cコインの別花を植えたら
クマオ君とクマコさんの登場回数が減ったような気がするのは
気のせいでしょうか…

ランクインおめでとです♡
アバター
2012/08/14 17:07
上位ですね
アバター
2012/08/14 15:31
可愛く表現だったら「ふっくらさん」とか「ぽよよんさん」なんていかが?w
で、トマト効果!?!?
そんなのあるんだぁ♪
食べよっかなぁ(’-’)ウフ

ここ2週間くらい食欲がなくて、毎日100gずつ体重が減ってたの。
このまま1か月減り続ければ3㎏減少も夢ぢゃない!?
と思ってたのに、夏休みに入ったとたんいろんなシガラミから逃れて
あっさり元通り( ゚ Д ゚ ;)!!

よし、トマト食べよう!
食べよう食べよう!
お金が無くなったら百目木さんのおっしゃるようにトマト缶食べよう!

ってことで、アジサイ【紫】ランクインおめでとぉ~♪
アバター
2012/08/14 15:30
入賞おめでとうございます。
私はヒマワリで、ちゅーとはんぱな位置にランクインしておりました。

それよりもメガってほしい~と切に願っておるのですがなかなか・・・。
アバター
2012/08/14 15:02
ふら~っと来ちゃいました^^ えへへ^^

ランクイン、おめでと^^
アバター
2012/08/14 14:29
トマトは血管にもよさそうですね。
でも季節外れだと高い@@~

ビニールハウス作って本格的にトマト栽培する手はありますね。
生で食べて身体冷やすのも清涼感ありますが、
100円缶詰でトマト野菜スープをたくさん仕込んでおきますと、
熱々でも、生ぬるいのでも、冷めたいのでも、吉ですね~♪



月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.