Nicotto Town


其処に物語(roman)はあるのだろうか?


模試でした・・・。

今日はベネッセさんの進研模試でした。。
8月にもどこの模試だか分かりませんがあります。。

なんか自己採点の結果が最悪でした;;
国語はまぁまぁだったけど、数学と英語はちょっと。。
夏休みによく復習しなくては!

期末テストは数学以外は結構よかったです♪
まだ全部返されていないのですが、

国語 73点でなぜかクラス1位。。
     特進クラスさんでは、90点台がいるみたいです。。

数学 52点。。今回は復習が足りなかったみたいです;;
    お隣の特進クラスさんでは100点がいたそうです。。
    それに平均点が75点だそうで。。
    私のクラスの平均点は多分低いです;;

英語とOC まだ返されてないです。。

現社 94点でした。多分クラス1位・・・?
    

理科 95点でした。。100点を取れなくて悔しいです。。
    それに98点の人が二人います。。
    見直しをよくすればよかったです。。
    
家庭科 87点

保健 まだ返されてないです。。


こんな感じでした。。
高校は学校ごとに習うものが違うので面白いですよね。。
私の学校は普通科なので普通だけど。。
家庭科は来年からやらないみたいです。。

明日は友達とエヴァの映画を見に行きます♪
交通手段は決まってないのですが。。
楽しみです。。






    
    

アバター
2009/07/09 07:19
水瀬蓮さま⇒冷暖房完備とはすごく快適ですね^^
        30人の部下を従える・・・。。面白そうです♪
        でも大変ですね;;
        間違えた指示をしてしまったら責任を感じますし・・・・。
アバター
2009/07/08 23:40
最初は戸惑いましたけど、慣れると結構簡単でした。
ちゃんと冷暖房完備の仕事場だったので、
暑い夏や寒い冬は快適でしたし。
30人も部下を持ったので、中間管理職の辛さを味わったり。
アバター
2009/07/07 07:15
水瀬蓮さま⇒大学生さんが採点をしてるんですか・・・?
        ちょっとやって見たいなぁ・・・と思いましたが、
        初めはいいかもしれませんが、気が遠くなりそうですね;;
        
アバター
2009/07/07 02:06
私がバイトしていた所の模試ですね(笑)
採点は全部大学生のバイトがしています。
採点基準は正社員が大雑把に決めて、後はバイトが決めてます。
ちなみに、私は採点基準を作成とトップレベル校の採点をしてました。
アバター
2009/07/04 20:18
Lunaさま⇒こんばんわ^^
       夏休みに復習をよくしておかないと2学期から大変そうなので・・・
       夏休みのうちに不得意なところを克服できるように
       頑張ります。。
       
       学年1位とはすごいです!
       テスト前日にサッカーの試合に行ってたとは言えないですよね;;
       私の友達で、今日の模試に好きな歌手のライブに行くといって
       来なかった子がいます;;
       模試はお金を払っているので、受けられなかった人は
       来週の放課後三日間を使って模試を受けるそうです。。
      
       
       
アバター
2009/07/04 20:08
模試・・・懐かしいわぁ。

期末テスト、努力のあとがしっかりと^^
クラス1位に甘んじないとことが優姫さんらしい。
夏休みの復習を忘れずにね^^ 役に立つから、きっと。


そういえば、わたし・・・高校生の頃、なんでだか学年1位をとってしまったことがあって・・・
前日は、サッカーの試合を観に行っていて、まったく勉強してなかったのに・・・
その後の、先生と保護者との面談では、母はホクホクだったらしいけれど^^;;
うれしいやら、はずかしいやら・・・
アバター
2009/07/04 20:08
斎さま⇒模試は疲れました;;テスト中にお腹が鳴ると
     恥ずかしいので休憩時間にパンを食べました(笑)
     テスト勉強は頑張りました♪
     数学はもっと力を入れるべきでした;;
アバター
2009/07/04 20:06
こんばんは♪
模試、お疲れ様でした(^^)
そして期末テスト、高得点が沢山…!
優姫さんが頑張った結果ですね。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.