Nicotto Town



バイカモ(梅花藻) 遅いかも?

 午後から不安定な天候が数日続いてますが 後暫く続くようです><雷には気をつけ

ましょう~ 今日もゲリラ雨に京都の方で 出くわしました><


 と、言うのも 今日思いつきのまま 以前より家内が バイカモ・バイカモって言うもの

だから、ここは一つ点数稼ぎで 

     : お~い! バイカモ観に行くぞぅ~

     : 今からいきなり~

     ; しれてる!2時間もあれば行ける!

     : いいわぁ~ いろいろすることあるしぃ~

俺、ガックシ うんじゃ まったりするかぁ~ って思っていたら

     : まだ、いけるかなぁ~遅いんじゃない?

元気ついた俺

     : 8月いっぱいはいけるやろ~

     : 道 わかるの~?

     : 醒井駅前の近くだから カーナビでわかるやろ~ おし!いくぞ!

迷う事無く 無事目的地に到着 瞬間!バイカモ 遅いカモ~って おやじギャグ

  ^^的中~すでに散り納め って感じで 殆んど(全くに近い状態)

 水中花なし!>< 数本は確認できましたがね^^

仕方ない 来年は 満開時の7月に って心に誓いました^^

でも、冷たくて、綺麗な清水の流れに 一瞬、時間を忘れさせていただきました

数百メートルの家内とのデートもできたし バイカモの花は観れませんでしたが

水中のスイカや飲料水の冷やしてるのを見て 笑いと羨ましさで ホッコリ^^

 思いつきの、一瞬、やばいカモ・遅いカモ・バイカモの一日でした

追伸: グルメ御題だから ここ醒井には マス(鱒)バーガーって言うのがありました

私は、鱒は苦手なので 食べませんでしたが 米原に ニコ友が居たら 教えて~^^

                                           和

アバター
2012/08/31 17:58
花か~~なにかなと思ったわー初耳だバイカモどんな花?
アバター
2012/08/24 19:44
奥様と綺麗な川のせせらぎを見て・・・・^^
ステキな時間ですね~♪

バイカモが群れて咲いて、流れている様は、気持ちが良いでしょうね!

是非、来年は盛りの時にご覧下さいね!(^^)!

この暑いのに、ラブラブなブログをご馳走様でした<(_ _)>
アバター
2012/08/24 16:24

カズさんへ

訳あって退会することになりました、
私が放置してる間にもステプの巡回にきてくださったり><
お返しも何もできてないのですが、、、

本当にお世話になりました!
ありがとうございました☆!
優しい和さん大好きです!(笑)
では!

ききょうより
アバター
2012/08/22 18:05
私も『梅花藻』初ですw
なんとも愛らしい花ですね^^
来年は早めに行って、奥様を喜ばせてあげて下さいな(*´ー`)ノ
アバター
2012/08/22 10:15
「梅花藻」って初耳であります。
ネット検索で見ましたら、清流のようなトコに生息してるのでしょうかね?
大阪のドブ川では見かけないハズですな^^;
アバター
2012/08/22 08:20
バイカモ・・・知りませんでした。
ググってみます!
アバター
2012/08/22 08:20
梅花藻って、なんでしょ???って思って、検索してみたら、
名前のとうり、梅っぽい、可愛い花なんですね~✿
それも、水中に咲くって、素敵!!来年、見頃に行ってみたいです☆彡
アバター
2012/08/21 23:01
いいなぁ~~デーツ  このこの~( * ̄▽ ̄)σ" ツンツン...

・・・でも私、バカイモってなぁにって思ってしまいました
ごめんなさい~~ どろん!! |ω・) |・) |) ※パッ





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.