Nicotto Town



8月に読んだ本


15冊(読了降順)

ダスト〈上〉〈下〉/チャールズ・ペレグリーノ/ヴィレッジブックス
★★★★★近未来SF。人類滅亡シナリオ。ものすごく面白かったです。

扉は今も閉ざされて/シェヴィー・スティーヴンス/ハヤカワ・ミステリ文庫
★★★★☆スリラー。誘拐・監禁の被害者であるヒロインの一人称。ほとんどモノローグ。
一気に読了。深刻な事件の割りに、後を引くものはなく、面白かったけれど、読んだら終わり。

英語で小公女「A Little Princess」レベル1/(App)
★★☆☆☆児童文学の古典のリトールド。ものすごく原作を再読したくなっています。
iPadで。自分の覚えているあらすじそのままで、朗読してくれるので、楽に読めました。

呪われたビーチハウス/R.L. スタイン/集英社文庫
★★☆☆☆YA向けホラー。グースバンプス・シリーズの方が面白いかったです。

グースバンプス〈3〉人喰いグルール
グースバンプス〈5〉わらう腹話術人形
グースバンプス〈10〉鳩時計が鳴く夜/R.L. スタイン/岩崎書店
★★☆☆☆ 子供向けホラーアンソロジーシリーズ。軽く読めて、夏の夜にぴったりでした。

王女グリンダ/茅田 砂胡/C・NOVELSファンタジア
★★★★☆ 大陸書房『デルフィニアの姫将軍』『グランディスの白騎士』の合本再刊
<デルフィニア戦記>プレ・ストーリー。本シリーズよりもこちらの方が好きでした。

異形たちによると世界は…/coco/早川書房
★★★★☆クトゥルー様達が女の子の姿になっている四コマ漫画。面白かったです。お気に入りの本に。

浜田廣介童話集/浜田 廣介/ハルキ文庫
★★★☆☆覚えている話もあったり、すっかり忘れている話もあったり。初めて読む童話もあったかも。

デルトラ・クエスト III〈1〉竜の巣、〈2〉影の門、〈3〉死の島、〈4〉最後の歌姫/エミリー・ロッダ/岩崎書店
★★★★★<デルトラ・クエス>シリーズ最終話。主人公たちの成長が好ましくて、読後の満足感が大きいです。

(「メディアマーカー」で記録しています)

アバター
2012/09/03 21:58
>tkgさま 「異形たち~」は、流行り?のクトゥルー萌化とは、たぶん一線を画していると思います^^
アバター
2012/09/02 09:29
『異形たちによると世界は…』がちょっと気になります^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.