Nicotto Town



ベースラインの入れ方

基本的には「コードのルート音」を弾く楽器ですが、
コード変わった最初だけルート音出せば、
それ以降はある程度自由に動けます、
自由といっても法則性があるのでいくつか説明しますと。。

(1)コードの和声音を多く踏むようにする。
(2)和声音以外は「通り過ぎるように」踏むような感じで長くは踏まない。
(3)スケール外の音はほどんど踏まない。

あとはコードを考えることです、たくさんの種類のコードがありますが、
そのほとんどは「暗い雰囲気」のコードです、
逆に「明るい雰囲気」のコードは1つしかありません、
メジャーがそれです、平たく言えば「メジャーの雰囲気は壊れやすい」
ことになるので、メジャーの時のベースの動きには特に注意が必要です、

逆に暗いコードや空間系コードなどは、かなり乱暴な動きをしても、
逆に良い雰囲気やスピード感を出せたりします。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.