Nicotto Town



大筋合意? 4日修正

尖閣諸島、政府が購入する事で大筋合意だそうですが、
聞いた途端、政府が地権者になんらかの圧力掛けたんでは? と
思ってしまったのは、ワタクシだけでしょうか~?
だって、あまりに突然の翻意ですし。
まあ、都が上陸許可求めた時に、「政府の判断に任せる」と言っていたそうですが、
それもなんだか違和感あったんですよね~。

政府はちゃんと説明すべき!
そして寄付で集まったお金を、きっちり返すべき!


http://news.so-net.ne.jp/article/detail/741673/


4日 追記(?)
違うの。言いたかった事は違うの^^;
金返せじゃなくて、寄付した国民の思いを無視すんなと言いたかったのよ~~orz

勢いだけで書くと、なんだか書きたかった事とズレて来てしまうのネ(えぐえぐ)

アバター
2012/09/08 20:09
みちひささん、今晩は。
千葉の事件…検索してみたら、同姓の別人みたいです。
それにしても、今回の事は色々怪しいですね。
土地の価格が上がったせいで、借金の利子が爆上げになったとか
怪しい噂がいっぱいです。
寄付金もはっきりしませんしね~。
この大変な時によりによって売国政党なんて、サイアクですよ。
アバター
2012/09/08 08:37
東京都が、「20億で買うよ」→国「5億のつもりだったけど20億と5千万で!」
千葉で、殺害されたk原さんって地権者の親族?
地権者には、多額の負債?
国税局が、頻繁に税務調査?

・・・どうも、石原さんが、連絡とれなくなった一週間でナニかが有った模様。
野田が、中華との密約との噂も有るしねぇ。
尖閣買収の寄付金は、次の自民中心の政権に移譲するとの噂もあるけど、情報が錯綜してて何も掴めないわ。
とりあえず、民主政権潰れろ!
アバター
2012/09/05 20:10
のたもたさん、今晩は。
もしかして中国様が手を出し易いようにしてあげるためかもしれません。
なにしろ売国政党です。
無能よりまだタチが悪いです。
そうですよね、せめて自衛隊は置いてもらいたいです。
でないと守り切れないですし。

みちひささん、今晩は。
17億! そこまでいったんですか。私が見た時はまだ14億だったので^^;
そうなんてすよ。
購入資金は税金から出して、寄付されたお金はヘンなところへくれてやったりしそうです。
クーデター、起こすのなら全く戦力にならない自信のある私でも参加しちゃいますよ!

ゐ故障中さん、今晩は。
日よけですか、なるほど!
さすがお父さん(*^_^*)
…国に渡して訳のわからない事に使われるくらいなら返して! 私のごまんえんw
アバター
2012/09/05 16:52
髪じゃありません。
座敷わらしの日よけですwww

やふーにゅーすだと、寄付金を国に渡すとか…
まじかよ…
アバター
2012/09/05 02:56
寄付金、確か17億くらい集まってたはず・・・。
国が、購入するとして寄付金を国に納めたら、民主党ですから変な遣い方するでしょうね。
どちらにせよ、竹島問題以降、ソロソロと問題法案出しまくってる民主だから信用など出来るはずも無く。

増税法案にしろ、施行されるのは政権降りた後。
奴らに、これ以上国を滅茶苦茶にされて堪るかー!
今なら、クーデター起きても文句言う奴は、反日マスゴミくらいなもんでしょ?
アバター
2012/09/04 23:35
どうせ、何もかも次の政権がやるからと思っているのかも。

何か本当に可笑しいですね。

やっぱり何らかの圧力が在ったのか、結局地権者も金なのか。

日本国民の税金から出すのだから、尖閣諸島は守って欲しいですよ。

自衛隊を常駐させるなり、海自がみはるなり、少なくとも中国海軍が来たら米軍と海自と両方で行って欲しい。

アバター
2012/09/04 20:29
まりあさん、今晩は。
その後、具合やら色々いかがでしょうか?
寄付金は今、14億を超えています。
これだけ多くの民意を、まるっと無視する民主党ですよ。

ゐ故障中さん、今晩は。
髪の毛が帽子から溢れてますよw
怪しいですよね~。なにしろ民主党ですしw
アバター
2012/09/04 17:45
らしいですね。
怪しさ満点です。
アバター
2012/09/04 10:40
寄付金・・・・すごいね。
民意を感じるわ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.