Nicotto Town



レッスン報告9/16


曇り時々雨の予報にも関わらず、クラブの空は快晴。でも、風は秋の風になってきました。

最初のレッスンは久しぶりにNコーチで馬くんはリ◯くん。5騎での部班でした。彼はしばらくレッスンをお休みしていたので、乗るのは久しぶり。なつっこくて可愛いやつです。並足、速足まではいたって順調でした。速足で輪乗りに乗り、右姿勢を作ったり左姿勢を作ったりしました。これもまずまず。問題は駈足でした。リ◯くんの駈足、どうしても速くなってしまうので、前の馬に追いついてしまい、速足に落ちてしまうんです。後ろからも馬が迫っているので余裕がなく、駈足を出してから姿勢を起こしてペースをコントロールするところまでいけませんでした。単騎か先頭で乗りたい…。
次のレッスンでもなつっこい馬くん、ボ◯◯くんでした。青鹿毛のハンサムくん。Oコーチで4騎の部班。若いのですが、乗るたびに馬くんが上達していくのがわかります。最初のうちは軽めのコンタクトで準備運動。馬くんのやる気を引き出します。だんだん、軽い脚の合図ですっと発進ができるようになっていきます。駈足発進では、私の姿勢がちょっと崩れると速足に落ちてしまいましたが、きちんと走り始めると、以前のように前の馬くんに追いつこうとする駈足ではなくて、ゆったりと続ける駈足ができました。いい感じでした。

早めに帰宅して競馬観戦。WIN5は早々に玉砕。3/5でした。ローズS、固そうだったのでヴィルシーナとジェンティルドンナ2頭を軸に流しました。当たったけど…。

アバター
2012/09/16 19:52
hit-bitさん、ありがとう。
いや、小さい子と同じで限界を忘れて遊んでしまい、
あとで手痛いしっぺ返しが来るというパターンですww
アバター
2012/09/16 18:34
連日大車輪ですね。しかも2鞍とは!!
ボクにも元気をください!!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.