Nicotto Town


何でも屋のブログだヨン


音楽と絵画について

とくにぼくがぴったりだなぁといつも思うのが、サティとローランサンだね。

サティ、 ジムノペディ

http://www.youtube.com/watch?v=q7DBoiyBoJ8&feature=related

ローランサンの絵画

http://greencab.co.jp/laurencin/library/syozouhin/library.html

ずっと以前に、画商に勧められたリトグラフがすばらしくて、印象的だったのですが、見つかりませんでした。
「おもわず抱きしめたくなりませんか」などとかわいい女性店員に進められたけど、100万円はおいそれとかえないよ。
もっとも、前衛的な抽象画が大好きだった頃でもあるしね。・・・いまでもあまり変わりませんが。

アバター
2012/10/02 18:54
ルビーモールさん、コメントありがとう
バブル絶頂期の頃ですから、やたらと絵画が高かったですね。
アバター
2012/10/02 08:33
リトグラフが100万は高すぎです・・・
版が少ないなら別ですが^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.