Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


大脱走

秋の夜長にみたい映画

やはり往年の名作と言われる映画でしょうか
芸術の秋してるって気になるものね

夜長だから長編映画かな
でも、「風と共に去りぬ」はさすがに長すぎる
今のうとうとでは、それこそ途中でウトウトしてしまうにちがいない

眠くならない程度の長編で名作と言われているもの・・・「大脱走」
The Great Escape
1963年公開のアメリカ映画
捕虜収容所から250人が脱走する話で、実話に基づいているとか
約3時間の映画だけど全然長く感じない

テレビで放映のたびに見ていたけど
スティーブ・マックイーンがバイクで柵を飛び越えて草原を逃避行する名シーン
どうしても大画面で見たくて映画館で上映されるのを十数年待った思い出がある

第二次世界大戦中のドイツの捕虜収容所からの脱出だから
命がけの暗い話になるはずなのに明るく痛快
脱走のためのトンネル掘りや脱走後に必要な書類の偽造、ドイツ語の習得等々
それぞれのエキスパートの人物像もよく描けている
そうそうたる俳優が総出演していい演技してるよね

看守が近づいたことを知らせる連絡体制のすばらしいこと!
追い詰められた状況の中でも常に前向きに生き抜き
何かをやろうとする姿勢に勇気をもらえる映画

エルマー・バーンスタイン作曲の大脱走マーチ
やる気にさせる映画音楽のひとつにいれていいかも
因みに一歩踏み出すのを躊躇するときに背中を押してもらう映画音楽は
ロッキーのテーマとデンジャーゾーン(トップガン)

で、250人のうち脱走に成功して無事に逃げたのは何人だっけ?
ひさ~~~~~~しく、みてないから・・・
自転車で確か一人と・・・ボート?
もう一回みなくちゃ^^;







アバター
2012/10/21 07:56
照れ屋さん

ご訪問感謝です(^^)
3時間も観てたとはまったく感じない映画ですね
「ショーシャンクの空に」の2倍の長さ!
明るくてテンポがいいからでしょうね
アバター
2012/10/20 21:03
初めまして^^
ほんまこの映画は何度(そんなに観てませんがw)観ても面白いですよね♪
やっぱ映画ってストーリーも然ることながら、テンポも大事ですね(^-^*)

   ブログ広場からの訪問でしたSTPポチッ
アバター
2012/10/20 15:22
ユンファーさん

そうでしたね・・手漕ぎボートで二人
ラストシーンもなかなか^^
名場面が数々ある映画だと思います
アバター
2012/10/20 08:00
うとうとさん はじめまして

生き残りは3人です。

何回観ても 面白い映画ですね。
アバター
2012/10/19 19:14
もちぶんさん

わ~~すご~~~い・・お宝だね~!
習いたての英語でファンレターって、もちぶんさんは子供の頃から行動的だったんですね
震災援助、フリマ、ファンレターと驚きの行動力・・尊敬しちゃう^^
アバター
2012/10/19 18:50
この辺の映画は小学校の頃夢中になってました^^
マックィーンやコバーンには中学生になって英語を習うなりファンレターを
書いたりしてましたよ~~。 サイン入りの写真は今も宝物です^^
アバター
2012/10/18 23:36
pisaさん

いつの間にかクワイ川マーチのメロディーに流れてしまうことも・・^^;
アバター
2012/10/18 19:21
メロディー浮かんできます^^
アバター
2012/10/18 18:30
ねこっとさん

大脱走マーチ・・運動会で聞いてたのこれか~!って
ファーストシーンで妙に納得した記憶があります^^;
アバター
2012/10/18 18:25
おんじゅんさん

ご訪問ありがとうございます^^
荒野の七人も同じ監督と作曲者だったのですね
映画好きなわりに、監督とか作曲者とか俳優の名前を覚えられなくて・・^^;
この映画も人物像がしっかり描かれていて好きです

名画には何回見ても飽きさせない魅力がありますね
TOHOシネマズみゆき座で往年の名画をスクリーンで見せる「午前十時の映画祭」をやっていて
去年はやっとベン・ハーをみました
やっぱりテレビで見るのと大画面で見るのでは迫力が違いますね
今年もこれから何作か見に行く予定です
アバター
2012/10/18 17:59
じゅんさん

そう、世代がね~・・って、じゅんさんロッキーが公開されたときまだ赤ちゃんでしょ!?
お子ちゃまは車とばしちゃいけません^^

大脱走は映像はさすがに古いって感じするけど
はらはらドキドキで最後まで一気に引っ張られますね



アバター
2012/10/18 09:18
おお、大脱走!

音楽も有名ですよね。

でも、よく考えてみると自分は観ていない気がする。

マジ、いずれ観てみましょう。
アバター
2012/10/18 08:51
はじめまして。懐かしいタイトルにひかれておじゃましました。
最近の映画とは違う魅力に溢れていた当時の作品、思い入れも深いです。同じ監督、作曲者による「荒野の七人」も大好きですd(⌒ー⌒)!
アバター
2012/10/18 07:15
元気が出る音楽とかは世代が出ちゃいますよね^^オレもロッキーの曲で毎朝走ってたので
走りたくなります^^;トップガンも同様、車をとばしたくなります^^;

大脱走観たと思いますが忘れちゃいました^^;今借りてるのを見終えたら、次の候補に
したいと思います^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.