Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


うれしいような・・特定外来生物

釣りのランキングで入賞しました。

2012/10/23 ~ 2012/10/29
ブルーギル
順位 大きさ
3位 ブルーギル 24.82cm

3位に入賞うれしいです^^

でも、ブルーギルって特定外来生物
繁殖力が旺盛で、水質汚染地域でも生きられる生命力の強さ
その上、水生昆虫やエビ、魚卵や小型魚を捕食するから
日本の生態系には脅威なのね

たいていの外来種はどうやって日本に入ったかわからないのに
ブルーギルははっきりしているので驚いた
今の天皇が1960年に日米修好100年を記念して贈られたのを持ち帰ったのが最初
一碧湖に試験放流してから全国に広まっていった

ブルーギルのたくましさでリアルの難局をのり越えろってことかな^^;

アバター
2012/11/03 21:00
光源氏さん

ありがとう^^
お立ち台なんて思ってもいなかったので・・
他の方のあまりに派手な服装にチト気おくれしただけ^^;
アバター
2012/11/03 02:46

 オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
 どんな服がほしい?
アバター
2012/10/31 23:47
pisaさん

ありがと^^
お立ち台にふさわしいお洋服がなくて・・^^;
アバター
2012/10/31 23:44
ねこっとさん

実は私も、なんか宇宙から来た生物みたいだなって思ったの^^;
アバター
2012/10/31 23:43
じゅんさん

師匠のお蔭でここまで来れました^^
これからもご指導のほどよろしくお願いします(^o^)/
アバター
2012/10/31 19:24
お立ち台だ~~
おめでと
アバター
2012/10/31 09:49
おお、おめでとうございます。

ブルーギルって、陛下がもとですか・・・(^^;;

特定外来生物って、言い方が未確認飛行物体みたいで、なんか宇宙っぽい(ぼくだけか?)
アバター
2012/10/31 07:01
おお!表彰台おめでとうございます^^/
先週はフリマに夢中になってたら、表彰台を逃しました^^;

近所の川にも、ブルーギルやブラックバスは沢山いますが、それでも他の魚たちも
たくましく生きてます^^がんばりましょう^o^/



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.