Nicotto Town



プレ機能を使う時


コレを解ってない方がいらっしゃるのですよね・・・・・


プレ機能を使う時の条件は



・相手にあげるつもりであること




です。


だってプレゼントですもの・・・・・

見返りを求めてのプレゼントはむなしいものです。

私がプレゼント機能を使う時とフリマ機能を使う時の気持ちは大きく異なります



フリマは「このアイテムでどんな物と交換できるか楽しみ」

プレゼントは「プレゼントした物が相手の役に立てればいいな」







知らない人(欲しいなってブログで言ってた人)であれ知り合いであれ

プレゼントはそういう気持ちで送っています。

もちろん知らない方にプレゼントを差し上げる場合は予め確認をとって、

たとえ「お礼をします」と言われていても、

あくまでそれはその人からのお礼のお気持ちとして頂きます。

お礼をメインには考えません。もちろんお礼はとっても嬉しいですけどね^^

気持ちを送って気持ちを頂くという双方とっても嬉しい形になるだけです。


ま、知らない人にお譲りするのはCアイテム程度ですけどね。

ヘタにP送ってPが帰ってきたら忍びない。

私もたまーにCガチャの出ない物を譲っていただいたりするので

そのおかえしのつもりで・・・・・

在庫処分もそんな感じ。




先ほどもフェイスペイントをプレゼントしたら沢山のお礼を頂きました!

C物もかわいいから嬉しいんですよね・・・・・

特にイベント参加の背景は好みだったのにめんどくさがって手に入れてなかったので

ものっそい嬉しかったのです。



ニコタでプレ交換トラブルって沢山あるけどみんなこういう風に使えないものかしらと

いつも思ってます。

プレは純粋に楽しいものです。

アバター
2012/11/28 13:40
↓に同じ
アバター
2012/11/28 00:48
プレ機能を使うとき・・・
メールの代わり
アバター
2012/11/27 21:50
タチの悪いクレクレwwww
アバター
2012/11/27 21:47
あーだよねww

昔無理やり不用品プレされてお返しせまられた事あったわww




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.