反 脱原発
- カテゴリ:日記
- 2012/11/28 07:32:36
批判を承知で。
原発を稼動してくれ。
関西電力が値上げとか。
値上げ分は 稼動反対の人が払ってくれ
つか 払えよ。
そういえば真夏の節電とか。。。
昼間に寝なければいけない私を殺す気か。
そもそも、地震前から原発の危険性の部分については何一つ変わってないだろうに。
誤解のないように、そもそも原発には反対ですし。
つか地震前 原発は何か事故が起きたらえらいことやねんで と言っても
またこいつはこうるさい理屈を・・・という感じでスルーされまくってましたが。
深夜電力を利用してのオール電化なんか原発の余った電力を使うだけ。
何がエコやねん。 CO2より放射線のほうがよっぽど悪いわ
という主張もむしされまくったあげくにこれですかと。
まあぶっちゃけ、 今年節電してみたわけですよ。
10~20パーセントほど節電できましたが
値上げで吹っ飛ぶわけです。
誰か払ってくれ
という愚痴です。。。
つかうちの隣に原発作っていいからさ。
電力があればね。
値上げの理由も石油などを使うからということなのが腹が立つのです。
だったら原発使えっていってんじゃんよーと
あと結局震災被害で出た金を
値上げと言う方法で皆から取ってるだけだし(´・∀・`)ナ-
おかしくないΣ(・Д・)カッ!?
そうなんですよね、
別に脱原発でもいいけど 化石燃料をがんがん燃やすというのは違うような。
CO2の問題がホントに問題ならですが。
地震前にエコとか温暖化とか地球にやさしくとか言った人はどこへやらやら。
地球さん的には CO2も放射能も ささいな話なのでしょうけど。
そういえば 実は石油は結構簡単にどんどん出来てるんじゃないかとかいう話がありますね。
なくなるとかありえないんじゃないかとかww
そもそも電気作って送るだけで、競争相手もいない会社などが
なぜに一流企業で 超高額な給料が必要なのか理解できないw
半分の給料でも私ならいい。つか雇えと。
無暖房とは・・・・
勇者ですな!
今年は寒いよ?もうすでにw
疑問です。