Nicotto Town



映画ね・・・。

映画は好きだった・・・。
(だった・・・って言うのは最近映画館に行ってないから・・・。)

やっぱり・・・映画館で見るのと、自宅でDVD見るのとは違うよね。
映画館には独特の雰囲気っていうか、何かがあってさ、
自宅でソファに寝転がって見るのとは違うよね。

それに・・・映画=彼女と見に行く見たいな構図が・・・
おれの中に一時期あったような・・・
もっともさ、彼女と行った映画はあんまりよく覚えてないかな?
やっぱり、悪友達とだったり、名画座なんかにひとりで行った映画の方が記憶には残ってる。

中高生の頃は、映画雑誌なんかも毎月買って
(スクリーン、ロードショウいずれも廃刊になったかな?)
それなりに映画の話題を追ってたし・・・。
話題作となるものはカバーしてたんだ・・・。

名画と呼ばれるものは時代を超越する力がある。
ロードショウで見ても、後刻名画座で見ても、
初めて見ても、何度見ても、ちょっと違う感動があるよね。

「ローマの休日」これは、俺の中では不朽の名作。
前に語りましたよね・・・。
「スティング」ポールニューマンのポーカーのシーン、
「ポセイドンアドベンチャー」のジーンハックマンの神に語りかけながら水没しちゃうシーン。
なんかが印象に残ってるよ~

この頃はCGがかなり発達して、戦争映画もそれなりの絵ができるようになったね、昔は・・・実写だとどうしても兵器に無理が出て・・・
それ零戦じゃないとか、タイガーと違う!!とかタミヤ小僧だった、
年代のおれにはね~。

あ、そうそう・・・宇宙戦艦ヤマト・・・実写で作るって?
キムタクと沢尻が、古代と森雪だとか・・・。
どんなのになるのかな~

そっか~映画っていう手があったな
今日は映画行こうかしら・・・
(と言いつつ・・・今日も昼寝しておしまいなのかも・・・。)

休暇3日目持て余している感もある
ジョーさんでしたっ!!







アバター
2009/07/20 00:00
ゲシュタポ・・・・も悪友達と行かれたのですか?ww

私もそうでしたよw
アバター
2009/07/19 23:31
ジョーさんの不朽の名作同感!

暇な時は図書館がお勧め!
知りたいことの宝庫です。

DVDもあり、PCの知識とは違ったものが見える。
アバター
2009/07/19 19:26
映画の羅列に「知ってるじょ…悲しいけど同世代?」と思う私です。

ん?よ~く考えたら、どれもTVだった♪

うんうん。デートでは「ローマの休日」どう頑張っても観れないし❤
そうかぁ~デートで「ローマ」かぁ~←わかってるよ。冗談だよ♫

ヤマト…イメージ壊れそうで…嫌だなぁ~。
アバター
2009/07/19 16:48
宇宙戦艦ヤマト実写の話、私もつい先日知りました。

キムタクが古代君っていうのは
なんとな~くわかる気がするのですけど
沢尻エリカが森雪っていまひとつイメージが・・・
女優さんだから、ちゃんと化けてしまうのかしら?
アバター
2009/07/19 10:06
あはははは





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.