Nicotto Town


I could write a blog


あたたかい音楽 ハーモニカ

寒い時には、あたたかい飲み物を飲むと
体があったまりますね。
こころが寒い時には、あたたかい音楽です。

私の好きなあたたかい音楽は、トゥーツ・シールマンスです。
ご存知の方も多いと思いますがハーモニカです。
私がとくに愛聴してるのは、ロマンティックなスタンダードばかりの
コンピレーションアルバムです。
これ聴いてると、本当にほんわりあたたかい気持ちになります。

ハーモニカってなんで小学校とかでやるんでしょうか。
おかげであの楽器はすごい勘違いされてると思います。
とても魅力的な楽器だということがシールマンスのハーモニカを
聴くとわかります。といっても、とてもこんなふうに吹けないですけどね。

トゥーツ・シールマンス 1922年生まれとあります。
86歳!
とてもステキなおじいちゃんです。

音楽のこと書くのって、もどかしいですね。
you tubeみてみましたが、愛聴のがないです。
でも、ちょっといいのがありました、C・パーカーの曲やってます。
楽しいです、やっぱりこれもあたたかい。
よかったら見てみてください。

http://jp.youtube.com/watch?v=3yrbIk8hwe0



アバター
2012/11/22 01:39
みるくおんぷさん

ハーモニカ
ブルースハープっていうと
かっこいい感じです

わたしは、トランペットを持ってるのですが
最近はぜんぜん吹いてないです><
むかしエレクトーンはちょっと
やったことがあるのですが
ピアノは弾けません(^^;
アバター
2012/11/21 02:01
ミュージシャンが吹くハーモニカの音色って
綺麗だし、かっこいいですよね♪

話、変わるのですが、onpuさんは何か楽器をされてますか?
ピアノとか弾けますか?
オンラインでピアノが弾けるサービスを見つけたのですが、
いつか、onpuさんと一緒に弾いてみたいです。
アバター
2009/01/08 00:35
メメくらげさん

コメントありがとうございます
わたしもハーモニカを買おうと思ったことあります
お店に行くといろいろあって、どれ買えばいいかわからなくて
だれか先生といわなくても、吹ける人に教えてもらわないと
なかなかむずかしいなって感じです
ハーモニカのサイトでも基本的なことはわかりますね
アバター
2009/01/07 18:21
おおー、やっぱりハーモニカはいいですね!
『郵便配達夫は二度ベルを鳴らす』を見て、ハーモニカカッコいいじゃん
って言って買ったけど上手く操れずに、仕舞い込んだのがあるんですよー。
また気長に練習しようかしら。
アバター
2008/12/27 00:26
onpuさん、ありがとう!
アバター
2008/12/26 01:39
じゅんたさん

背景送ってみた
たぶん届いてると思うよ
アバター
2008/12/25 21:51
ハーモニカあんま聴いてないけど、やっぱ スティービーのISN'T SHE LOVELYかな☆

君の後のオレンジの雲・・・
アバター
2008/12/19 02:12
あしあと さん
コメントありがとございます
オルゴール、素敵ですね
前に近所の小さな子が遊びに来たとき
箱型のオルゴールみせて
「中で小人がピアノひいてる」
っていったら、本気にして可愛かったです
アバター
2008/12/17 08:00
あしは オルゴールの音色が好きです^^

クリスマスとかに ぴったりと自分では思ってますw

アバター
2008/12/17 03:35
junさん
コメントありがとです
えー、生で見たのですね

ジャズ界の最長老みたいになってるんじゃないでしょうか
早死にの人多いし
たぶん、お元気だとおもうんですが
しらべてみます
アバター
2008/12/16 17:02
クインシージョーンズのライブで出演しているのを見たのが初めてでした。 
当時興味を持ってレコード買った気がします。 
最近は聞いていませんでしたが、お元気なのでしょうか♪
アバター
2008/12/14 04:05
キルミスターさん
ありがとございます
スティービーワンダーとほんとにうれしそうにやってますね
ふたりとも、誰にでも愛されるような人柄のあたたかさが
音楽にもでるんでしょうね
アバター
2008/12/13 12:27
ジャズハープって今までまともに聴いてこなかったんですが、
しみじみ語りかけてくる感じがいいですね♪
他にようつべで知っているミュージシャンがらみのを拾って聞いてみましたが、
共演者同士で会話しているように楽しげに演奏しているのを見て幸せな気分になりました^^

Toots Thielemans & Stevie Wonder - Bluesette
http://jp.youtube.com/watch?v=Uzln9jXrX_g
アバター
2008/12/13 09:51
taronさん
コメントありがとです
オカリナもいいですよね
本谷美加子さんや宗次郎のCDもってます
ってか、taronさんは吹けるんだア



 
アバター
2008/12/13 09:39
どんぐりむらさん
コメントありがとです
一杯のコーヒーから・・・
いい音楽をきいてコーヒーを飲むと
いいアイディアが浮かぶかも
アバター
2008/12/13 09:26
サクレクールさん
コメントありがとです
練習してたってことは
けっこうできるんですね
ブルースハープのほうが
半音出したりとかむつかしい
ってきいたことあります
アバター
2008/12/13 08:40
あっしゅぷちさん
こちらこそありがとです
オーケストラやストリングス
バックの演奏がまた、すごくいいのです
機会があったらぜひ聴いてみてください
アバター
2008/12/13 08:35
なんて奇遇!私もハーモニカとか、オカリナが大好きです。
どっちも持ってるのですが、いつまでたっても下手なままです^^;
アバター
2008/12/13 08:28
alice*さん
コメントありがとです
ソウルで吹く
けして間違ってないですね^^
エリス・レジーナとやってるアルバムもありまして
ボサノバの曲とかやってますが、やっぱエリスがメインです

アバター
2008/12/13 08:08
じゅんたさん
コメントありがとです
最初きいたとき
サンボーンははじめのMCしか印象に
残らなかったです
なんか遠慮してるかんじで
アバター
2008/12/13 07:59
泰山娘娘さん
こんにちは コメントどうもです
なんと旦那サマ素敵じゃないですか
泰山娘娘さんは何か楽器なさるんですか?
夫婦で合奏 もいいですが、
歌の伴奏をしてもらうのが楽しそうです
アバター
2008/12/13 07:08
コーヒ飲みながらきかせてもらいました・・・・
アバター
2008/12/13 00:02
早速拝聴!素晴らしいですねぇ(*´ω`*)
突き抜けるような、それでいて優しい音色でカプチーノ飲みながら聴きたいなと思いました。
ブルースハープを練習してた時期のこと、思い出しました。
アバター
2008/12/12 20:52
S.Sax.とのデュオ、いいですね。
ハーモニカをじっくりって、初めてかも。
すてきな曲の紹介、ありがとうございます。
アバター
2008/12/12 19:43
わぁ☆素敵な音色!^▽^
ハーモニカといえば、一緒に仕事している男のこが、最近始めたそう。
ソウル(魂)で吹くんだって、言ってました。
アバター
2008/12/12 16:39
サンボーン、クラかと思ったらソプラニーノ。
アバター
2008/12/12 16:38
 お邪魔しまーす。
 旦那が最近、ハーモニカの練習始めました。
まだまだ音階追うのがやっとみたいですけどね^^;
 
 ハーモニカの音は、あたたかくてせつなくて、うちも大好きです♪
アバター
2008/12/12 07:38
かずみあきさん
こちらこそありがとございます
ハーモニカの魅力を知ってる先生が
少ないんでしょうね
リコーダーとかも同じかも

そういえばピアニカでジャズとかやってる
ピアニカ前田って人がいます
この人もけっこういいですよ
アバター
2008/12/12 07:25
まりさん
コメントありがとです
Velas
ってクインシー・ジョーンズの曲ですか
これもいいですね
やっぱりあたたかいです
アバター
2008/12/12 06:10
ハイミーさん
コメントありがとです
ハーモニカを吹いてくれるお父さん!
素敵なお父さんですね
あたたかいお人柄が伝わってくるようです



アバター
2008/12/12 05:51
tontonさん
こちらこそ ありがとございます
覗いてみてください
興味がわいたらCDも素敵ですよ






アバター
2008/12/11 22:00
ハーモニカは大人になってから聴いて驚きました。
小学校でやったイメージとあまりにも違って・・・
やってもいいけど、ちゃんとした素晴らしい物も聴かせるべきだと
(中学生でもいいので)思いました。
素敵なもの紹介ありがとうございました。
アバター
2008/12/11 11:11
あ、私が昔大好きだったのは、この曲でした。

http://jp.youtube.com/watch?v=HoLyPJM2XHw

とてもつらいときに、ずっと聞いてました。

アバター
2008/12/11 11:02
トゥーツ・シールマンズって、もしかして、クインシー・ジョーンズのアルバムに参加していたハーモニカ奏者でしょうか。だとしたら……私も大好きです!

いま調べたら、クインシーと一緒に演奏した曲をあつめたCDも出ているようでした。買おうかな。
アバター
2008/12/11 08:58
おはようございます^^

覗いて来ました~♪あたしもハーモニカ好きです^^
あ、onpuさんみたいに詳しくないですけどね;

子供の頃・・・父が吹いてくれたハーモニカも大好きでした^^
いっぺんになんであんなイロイロな音が出せるのか不思議です!
アバター
2008/12/11 06:09
とっても気になります!
後で、覗いてみますね〜
良い情報をありがとうございます^^



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.