Nicotto Town



パラノーマル・アクティビティ1、2、3と第2章

今年50~53作目の自宅鑑賞映画。

「パラノーマル・アクティビティ」シリーズ。
4作目を先に映画館観賞したので、1作目から順番にレンタル観賞しました。

1作目 ケイティと恋人ミカが暮らす家で、次々に怪異が・・・。
(時間軸は2作目の方が先で、一部重り、最後は前後しています)
2作目 クリスティとダニエルと生まれたばかりの息子ハンターが暮らす家で怪異が・・・。
3作目 前日譚。幼少期から、ケイティとクリスティ姉妹の周辺で怪異が・・・

面白かったです。
時間軸が前後したり重ったりする連作で、全体像は漠然としています。
映画館でわざわざ観る作品ではないと思っていますが、続きが気になって、
5作目が公開されたら、映画館へ行ってしまうかもしれません。
うっかり、4作目を先に観てしまったのは、失敗でした。
完結を待って、レンタル等で1作目から一気に観るのが理想でした。

第2章(日本版)は、私向きではなかったです。 
旅行中に車でケィティを跳ねた日本人女性が、帰国後、自宅で怪異に襲われるのですが、
「パラノーマル・アクティビティ」のストーリーからはみ出ていて、別モノだと思いました。
なんだかわざとらしく感じて、それが妙に気に障って、観ているのがややしんどかったです。
でも、憑依?されたヒロインが、カクカク動く様子は、ものすごく面白かったです。
可笑しくて、お茶を吹き出していまいまいました。


【Paranomal Activity】2007アメリカ
【Paranormal Activity 2】2010アメリカ
【Paranormal Activity 3】2011アメリカ
【パラノーマル・アクティビティ第2章 TOKYO NIGHT】2010日本

#日記広場:映画

アバター
2012/12/19 20:21
>ダニーさま まだ続いています~^^
アバター
2012/12/17 00:44
ええー!このシリーズって4作もあるんですか( ゚ω゚;)
1作目だけ観たのですが、欧米のホラー(悪魔)はどうも受け付けなかったので2作目以降は観てません;
アメリカのホラーはゾンビか悪魔かグロですよね…グロが一番苦手;
最近、銃乱射事件が多発しているのでフィクションとして観れません…



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.