Nicotto Town


何でも屋のブログだヨン


パソコン、大掃除


少し重たくなってきたので、まず
ディスククリーンナップ
次に、スパイウェアの検索と除去
次に、デフラグ
次に、不要ファイルの消去
さらに、スタートアップを確認して
レジストリーの不具合をチェック
ついでに、レイ゛シトリーの最適化。
もちろん、パソコンのパフォーマンスは最適化
ついでに、通信状態も最適化をはかったものの
もともと、パソコン自体、パフォーマンスの高いので、
早くなったとはいえ、どうなのかな。
IDとかすべて、削除されるので、再入力にかなり時間かかるしね。

次は、本体のふたをはずして、お掃除だね。
ハードの中の掃除は大好きです。
綿棒とかで誇りをとってやるのですが、パソコンが喜ぶんですよ。本当。

アバター
2012/12/25 18:09
stpです^^
†゚*。Merry Christmas。*゚†
アバター
2012/12/22 10:09
おはようございます♪
わたしも真似してやってみよう。
楽しい週末を・・(^^♪
アバター
2012/12/20 22:23
パソの中身も整理しなくては。
アバター
2012/12/20 21:23
コマンドプロンプト・モードからFORMATと入力すると
もっと綺麗に掃除出来ますよ(≧m≦)ぷっ!
アバター
2012/12/20 10:50
うんうん、埃とりは楽しいし綺麗になったパソコンは輝いてますよね^^

うちも大掃除前にだいぶ片付いたけど、まだまだ埃がいっぱい・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.