Nicotto Town



パルコフォルゴーレ!


憧れのキャラ?


うーん、難しいな、、、、サニーちゃんは憧れではないから

私「好きなキャラ」と「憧れ」が一致しない。

ジャミルちゃんとか全然あこがれないけど大好き。マジゲスかわ。





よし、フォルゴレにしよう!鉄のフォルゴレ!




言わずと知れた名作「金色のガッシュ!」の

黄色い本の持ち主でキャンチョメのパートナーですね。

彼は素晴らしいんですよ!





清磨とガッシュは「共に成長していくコンビ」ですが

キャンチョメとフォルゴレは「魔物の子の成長を見守るコンビ」なんですよ。

これティナと恵にも同じことが言えるんですけど、フォルゴレのほうが大人ですから

まあ差は出ますよね。ティナもどちらかというとしっかりした子ですし。

ティナと恵はどちらかというと支え合うコンビですかねぇ・・・・・

あ、サンビームさんとウマゴンは信頼し合うって感じかなぁ





フォルゴレは「キャンチョメのため」という気持ちがとても強い、素晴らしい保護者です。

全てはキャンチョメのため。戦うのも一緒にいるのも、キャンチョメのため

逆にキャンチョメがいるから戦うしアイドルやるし、って感じがしますね。

キャンチョメの憧れであり続ける彼にどれほどの苦労があったんでしょうか



親と子供の関係にとても近いものを感じますね。

体を張ってキャンチョメを守り、間違った時も体を張ってキャンチョメを止め、

自己犠牲が一番強かったのは多分彼でしょう。

だってキャンチョメって初期はフォルゴレという盾がいないと戦えない子だったしwwww










そんな弱いキャンチョメが最後にはガッシュを倒すほどに強くなったのは

100%フォルゴレのおかげです。

キャンチョメはフォルゴレに守られながら「フォルゴレみたいになりたい」と

一生懸命頑張ったんです。


「僕の一番のヒーローはフォルゴレなんだ!」って、もうかわいすぎて禿げる

それに応えてフォルゴレはキャンチョメに弱気な姿をほとんど見せません。

いつもヒーロでいることに徹する彼の素晴らしさよ。

キャンチョメが初めて魔物の戦いに勝ったときのフォルゴレ、めっちゃかっこいいですよ!



いやケツは出てますけど、どうあがいても生ケツどアップですけど。








あとフォルゴレの過去の話ですね!

「ヒーロー」である自分の無様な過去をさらす時のフォルゴレが1番カッコイイです。

だってそんな言いたくもないようなことを言うのもすべて

「キャンチョメが間違った方向へ行かないため」だったんですもの!


「私はライオンよりカバさんが好きだ。」っていう言葉が

彼のすべてを表しています。

彼がカバさんだからこそ1番強くて1番優しくて1番ステキなんです!







そしてなによりステキなのはあの「人に気を使わせないところ」ですね!

自分のキャラクターをなによりも大事にする姿勢はさすがだと思います!

そういうカッコよすぎるところを全面に出さない謙虚さが最高!

普段はおちゃらけたスターっていうのがカッコイイ!

ありゃあモテるはずだわ。





というわけでいろいろ言ったけど要するに

フォルゴレが素敵すぎるってことです。まとめ。











Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.