Nicotto Town


メルカッツ提督苺


ドリフの大爆笑

ケーブルテレビでたまに見てます。
80年代90年代のドタバタが結構クスクス笑わせてくれます。

で、途中に入るアイドルの歌、知らないのばっかりですけどね^^;;
石川秀美さん、本田美奈子さん、堀ちえみさん、みんな若いなぁ。

でもふと頭をよぎったのは本田美奈子さんです。
白血病で他界されてもう10年近くになりますか。
それがしは骨髄バンクに登録しているのですが、ドナー適合しませんでした。
それだけではありません。
ドナー登録して20年以上経ちますが、1度もお呼びがかかりません。
にもかかわらず、白血病で亡くなる方が後を絶ちません。

無力感を感じますねぇ。

何でなんだろう…

アバター
2013/02/28 20:13
提督こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”

ドナー申請がされて始めてお呼びがかかるんですが、費用や宗教などの理由で移植したくてもできないなどのハードルがあります。

白血病の場合は、通常の移植に比べればはるかに費用面では低いですが、まだまだ誤解が多く認知されていないんです。

政府などの広報に頼るのみの現状ですから仕方がないんでしょうが、登録した方のデータがちゃんと処理されていないなど問題はかなり深いです。

ちなみに私も登録していますよぉ20歳の記念に登録しましたし、事故等で万が一の事があっても私の体を使用して欲しい旨の申請書も提出してあります。

ドナー適合者がかなり少ない事もあるためなのでしょうが、アメリカなどでは自分で調べて売り込むなんて事もあるそうです。

日本の技術は進歩し続けていてもそれを使いこなせる人がいないのも現実です。

日本の医療はどこの国に行っても賞賛されますが、現実には、それを知っているのが実は国内より国外の方が多いというおかしな現実もあることが現状分かっています。

なのでボランティア団体などの宣伝が今なお不可欠なのも正直おかしな現実です。

システムそのものの改善がないかぎり我々がお呼びがかかるのはまだまだ先のようです(´・ω・`)ションボリ

提督お互い頑張りましょうp(*^-^*)q がんばっ♪




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.