Nicotto Town


♠ガチャ貧乏(;△;)♠


はまった女の子キャラ♡

外道さん、レズじゃないけど(笑
男キャラには、滅多に惚れません(^^ゞ
いつも、女の子キャラに
カワイイィ~~~ッ♡▽♡ってなりw
その娘が見たいが為に、
毎週録画するハメになるのでつ^^;

「うる星」ラン
「ダージュオブケルベロス」シェルク
「薔薇乙女」雛苺
「キディガーランド」ディア
「NANA」レイラ
「キミトド」胡桃
「BBB」アリス
「クラナド」風子
「AIR」観鈴
「うみぬこ」真里亞
「禁書」インデックス、ローラ
「あの花」めんま
「ギルティクラウン」いのり
「銀魂」外道丸
「ワーキング」ぽぷら
「ブレイブ10」鎌之介
「K」ネコ、アンナ
「リトバス」はるちん
「アムネシア」主人公

多分もっと居るけど…^^;
声優がかぶってる事も多い。

女のツンデレは嫌いですw
デレツンが好きっ♡
デレツンてのゎ、、
銀魂のお妙ちゃんみたいな娘です。(多分

諸説ありますが・・・
私の解釈は、表面上ニコニコ
(ブリブリ)してるが、
心の中では、「糞がっ」とか
思ってる女性の事ですw

http://www.youtube.com/watch?v=nKrW0TajyE4
素晴らしいPVでつねッ♬

アバター
2013/03/28 23:45
ウキョウ編・・・おそらくゲームだと
めっちゃ泣く所だと思うんすけど・・・
アニメでは、意味がよく分からなくて
後半の、オリオンの可愛さと
別れ&走馬灯に全部かき消されたね^^;
(ショタ好きなんでw)

女性向けのアニメは貴重だから・・・
もっと放送して欲しいものです^^;
アバター
2013/03/28 23:35
アムネシアが終わってしまった・・。

川崎アニメイトは 「ウキョウ応援店」だそうです・・。(なんだそりゃ^^;)
(ウキョウグッズを品切れさせないように、多め入荷するとか?)
アバター
2013/03/19 21:10
私はドSの男には興味がないのですが^^;
女子には人気ですよねぇ~沖田くん☆

Sを極めると、Mになるのよ♪と、
ある女性タレントが申しておりましたっw
私はガキなので、SだのMだのは
よぉ~分かりません(笑

主人公ばっかりモテるのゎ好かんです^^;
土方の方が、絶対カッコイイのにぃーッ!

櫻井さんは、黒執事Ⅱのクロード&
Kの草薙店長ッスね♡
ギンコは分かりません(^^ゞ
俳優さんかなぁ~?

あのCM、連日ウザいですよねぇ~^^;
あたしゎ、半分ぐらいは判るかも?w
アバター
2013/03/18 11:21
うはは^□^;。男性声優さんの名前を覚えたのは
櫻井孝宏さんと、上田祐司さんが最新(2000年・・・)です。

『蟲師』なども少し観たのですが、主役の声優すら覚えなかったという orz。
ん? 『BLOOD+』のハジ役・小西 克幸さん (2005年)は覚えました。ハイ。


銀魂には・・・
沖田くんというドSがいるせいか、銀さんのSっぷりは柔らかく見える?!のかしら。。

銀さんは、新八くんに対してはSだけど、たまにお尻に刀を刺してたり、
事情はわからんが女の子たちからモテモテで、「歓待」されている回があったりで、
「SとMは表裏一体!」を体現している男。という印象です。
(↑ ああ、朝から何を叫んでおるのか。)


女性声優も本当に多すぎて・・。
かなり気にったキャラでも、声優さんまではチェックしませんです。

モバゲーかなにかのCMで、「○○系△△女子 CV:誰ソレ」と表示されますが
まったくピンときません・・・。だって80名以上とか・・・。バタリ。
アバター
2013/03/15 20:28
やっぱりご存知なかったですかぁ~^^;
てか、銀さんもSキャラですけどねぇ~w
出てないアニメないやんってぐらい
人気声優さんだと思います(^^)

ってかKに出てる男性声優自体が、
女子に人気のイケメン声優ばっかやしw

最近は・・・主題歌も声優っての多いですよ^^;
例えば、Kのエンディングはネコが唄ってるしw
男の声優はまだ何とか把握できますが、、
女は数が多過ぎて、ワケ分かりませんわッ^^;

確かに、2期・3期ってのばっかりですよねぇ~☆
アバター
2013/03/15 16:21
>ちなみに、ボスメガネの声は銀さんです(笑

えーーーーーーーー!(笑

銀さんがドS系メガネ男子に・・(←言う言う)。

>イッキさんの中の人に限らず
>声優さんみんな唄ってますけどねぇ~♬

そうか。言われてみれば、
女性声優はわりと昔から自分(声優名で)のCDのコーナーがありましたね。

近年は、どちらかというと作中のキャラの名前で歌っていて
ジャケットもキャラ絵の商品が。。

兄メイトのレジで入れられた無料冊子にナレーション学院の広告があって、
週1コースだと演技だけで、週3コースだと演技と歌とダンスって・・!
”歌って踊れる”エンターテイナー声優さんの時代かーーー^^;。

>終わったらすぐ次に行くんで、
>一つのアニメにハマるってのが出来ないですよねぇ~^^;

ハイー。春夏秋冬、新作がいくつもスタートして、
1クールで終わってしまう作品も多いですし。

近年は、長い作品でもシリーズに分けて、休みをはさみながら放送し、
原作がアニメに追いつかれたり、映像品質が下がるのを防ぎつつ
発表していくのがトレンドっぽいー。
アバター
2013/03/13 23:37
グレンラガンかぁ~
色々ご覧になってますねぇ~☆
TVアニメって…年間に百本以上作られるから?
見てるアニメが友達と全く被らないし^^;
終わったらすぐ次に行くんで、
一つのアニメにハマるってのが出来ないですよねぇ~^^;

資料集やグッズに金を落とせるのは、
稼ぎのある大人なので
大人が兄メイトに通うのは、
ある意味正しい事とも言えますがw

設定資料集を買われるぐらいだから、
よっぽどKにハマられたんですねぇ~☆

ボスメガネ、確かにお茶好きそうだよなぁ~w
茶道とか似合うし。
ちなみに、ボスメガネの声は銀さんです(笑

イッキさんの中の人に限らず
声優さんみんな唄ってますけどねぇ~♬
アムネシアとKの面々は特にw
BLCD出まくってますしねぇ~☆
アバター
2013/03/13 22:09
そうですねー。兄メイト、できたときに1回行ったあとは
ずっと行ってなかったですね。
そのときはグレンラガンの設定資料をキャラ編メカ編お値頃価格で何種類も売っていて、
「へー、こういうのあると同人誌とか楽だったよねえ」と思ったような。

黒執事Ⅱ資料は貴重ですね。原作に出ていないキャラがいますから。

何かまんがの新刊が他の本屋で売り切れていて、メイトならひょっとして
多め入荷かも・・と寄ったのが2回めか?
(えぇトシして入るの、ハズいですからねえ^^;)
まんがと一緒に、ヘタリアのパスタソースを買ったと思います。
そして具を増量調理して食べたーー・・。

年末年始あたりから、Kのために数回行ってみましたが、
惜しいことをしました。K放映中、もっと早く行っていれば、
「宗像さんのお茶」なんて商品もあったそうです(笑)。

うあー、イッキさん、歌うんだーー。
楽曲はいまやダウンロードで揃えてマイベストを作る時代?!
(ケータイで通話とメールしかしない私には遠い世界ですが・・)

設定資料のククリと世理さんは、後姿のお尻が大きすぎでウーン。。
てゆーかウエストと太ももが同じ太さで異常。(ネコはセーフ)
アンナちゃんは、自分でできるしっかり者で残念よ・・(笑)。
アバター
2013/03/13 19:58
兄メイトにゎ、、かれこれ20年ぐらい行ってませんわ(^^ゞ
設定資料集とか、かさばる物は買わないのですが
黒執事&黒執事Ⅱのヤツは、なぜか持ってますw

しっかし・・・カラー版と、
モノクロ版があるのにゎ驚きですっ!><;
私も先日・・・GRANRODEOの曲があまりにカッコイイので
http://www.youtube.com/watch?v=msFicDn_0UA
(アムネシアのイッキの声優がヴォーカルです♡)
アルバム聴きたいなぁ~♪と思い、調べてみたんですが…
BEST盤に好きな曲が全部入ってるわけじゃないんで
結局、全部買わないといけないじゃんっ!>△<;
セコイ商売しやがって!(怒)と^^;

ナニはともかくw 女性キャラの
パンツの色ぐらいは、把握しときたいもんですよ(^^)
そうだねぇ~☆ アンナのリボンは、
お兄ちゃんに結んで貰いたかったよねぇ~♡
アバター
2013/03/13 13:01
兄メイトがK緊急抜刀キャンペーンなのでちょこっと寄ってきました。
明日発売予定のはずの、設定資料集2が既に出ていて、
設定資料集1も再販されていたので、両方買ってきました。

カラーページがない(表紙だけ)というのは事前情報で知っていましたから
まーいいのですが。。第一印象、【ぬりえ】です・・。
やはりカラーでないと淡島副長のドコまでがナニ色なのか分からないではないかっ!
(なんか、ヤラしい言い方になってもた・・^///^;)

しかしカラー画集は1冊約3000円なので、中身ハズレだと出費でかいし、
ちょっと考えちゃうな・・。

ところでモノクロ資料でも分かったアンナのひみつ。
「帽子のリボンは耳の上で結んでいます。」・・・自分で結んでる絵が!!!

ミコトさんに結んでもらっててほしかったのにっ・・わぁっ(泣)!! ←そこかよ!
アバター
2013/03/11 18:52
太ってなくても力出るってゆってたんでw
最初から、巨漢設定要らんかったじゃん^^;
ミコトにしろリキオにしろ、
幼女と2人で女児服を物色・・・
微笑ましい光景ですなぁ~(^^)

ネコは、一応パンツ履いてたのかぁ~w
スッポンポンで主人公のベッドに
寝てた瞬間から、撃ち抜かれましたっ♥

キッズの再放送が今カニなんで・・・
のぶめさん登場までは、一ヶ月ぐらいかかるかも?^^;
アバター
2013/03/11 12:43
K続編の公式絵で
アンナちゃんが赤ずきんちゃんみたいな?赤黒いコート着用なので、
すでに冬設定ですね。 (リキオ太れなかったらしい・・。)

アンナちゃんのコートは尊さんが買ってやっていたものか、それとも
リキオがアンナと女児服のお店に行って買ったのか・・げふんげふん。
アバター
2013/03/11 12:38
あ、私も のぶめさんを 連載飛びとび読みでしか知らないため、
「美少女、、と呼んでいい年齢なのか不詳・・」という意味です。(ぐはっ!)

年齢設定ないかググったら、(ないみたい)
カプチーノの泡で描かれていた のぶめさんにびっくり。
http://photozou.jp/photo/show/967320/158358184

ネコちゃんは裸登場だったので、ぱんつ着用するとなにかエロい・・~///~。
アバター
2013/03/08 23:34
いやいやw 今回は正直、
主人公に嫉妬しましたょ私(爆

のぶめさん、年齢不詳なのかw

淡島さんは、パンチラなかったでしたっけぇ~?
菊理は普通にあったよなぁ~wパンツ担当か?
私も、所々しか録画できなかったし
ほとんどネコしか見てなかったからナァ~(爆

赤の王って…ミコトだけの特権じゃなかったのかぁ~^^;
リキオの中の人も、大好きな声優さんですねぇ~☆
アバター
2013/03/08 22:49
アムネシア、そうですねー。あのくらい大事にされてみたいですねー。(違!)
実際にあったらドンびきですけど、腐女子妄想の中ですもんねー。
実害ないですもんねー。(実のところ、トイレ問題もない。)

そうそう。「猛犬用のでも 鉄格子はもっと細い」とか
「あの大きさではマンションの玄関から入らないから、組み立て式か?」とか
いろいろコメントされてましたねえ・・。

はい。のぶめさんは姫カットの美少女(年齢不詳)です。

『K』の再放送は4月から。私も7話が録れていなかったし、
もーちょっと画質を良くしたいので録画しなおしです。

続編は、鎌本リキオが新しい赤の王なようです。
もともと、夏と冬で体型が変わる、という設定だそうですが・・。
もう冬になっても 太ることは許されなくなりそうです。(腐女子都合)


淡島さんの派手すぎる抜刀を前から後ろから・・^^;。
黒パンって、黒パンスト?黒ぱん・・・・(以下自粛)
私も見直してみようーー(←すなー!)
アバター
2013/03/07 18:52
そうそう^^; 男子だから、
基本冷やかしなんですよねぇ~w
男は、女子に監禁モノが人気ある
っていう事実も知らないんでしょうねw

頑丈な檻ですよねぇ~^^;
あんなの、サーカス団の団長か
ムツゴロウさんしか買う人いないだろw

のぶめさんと言うと…あの姫カットの?
見逃した回がゴロゴロあるので…
CS&民放の再放送で、
コツコツ回収している最中でつ^^;
昨日の放送で、高杉×神威の
フラグが立つ瞬間を目撃しますたッ♡

そぉいや…「K」の再放送が決まったとか?
昨日たまたまHP覗いたら…
リキオがめっさカッコ良くなってますたぁ~ッ♥
アバター
2013/03/07 00:44
読んできました。
男子連? トーマに食いついてる人と、ドン引き組に分かれてますね~^^;。


”メイドのひつじ” オーナー(店長?)、人気投票、4票・・・。
アバター
2013/03/07 00:29
檻。たしかに、猛獣か猛犬を入れられそうな、頑丈な一式。
ほんとうにどうやって入手したのか・・・。
まさかネット通販??! (そこまでなんでも買える時代なの?)

か、監禁王子~~~^^;;;。


ちょっと読みに行ってみよう・・・

『銀魂』では、外道丸ちゃんのほかにもう一人、
カワイイ顔して容赦ないコがいましたよ。見廻り組の、のぶめさん・・・!
(殴る蹴るできれば、敵でも味方でも上司でもいいや・・みたいな!)

外道ちゃんとの違いは、髪が短いか長いか、服が和装か洋軍装か、
得物が金棒か日本刀かという・・・(←ィャもっと違うでショ!!^0^;)
アバター
2013/03/06 18:24
http://blog.livedoor.jp/nizigami/archives/24200420.html
↑ココのコメントが面白くて、つい読んでしまうのですがw

オレンジブラン様のコメントに、爆笑しましたっwww
>声優さんの並びが「シン、イッキ、トーマ」の順で、さらに気の毒度倍増。
そこまで見てませんでしたがw それは可哀想だな^^;
↑によると…トーマが一番人気らしいですよ(爆

私はゲーム未プレイですが、
トーマが監禁王子だという事を知ってたしw
+お兄ちゃん属性+大好きな声優さんなので、
凄く楽しみにしてたんですがw

BLや男向けのエロ漫画やホラー映画では、監禁とか普通なので
監禁自体は特に衝撃でもないってか見慣れてますがw
乙女ゲーで監禁は珍しいなと思ったので(笑)

確かにトイレも心配ですがw
一番の疑問は、あの檻をどこで買ったのか?(爆
結構な大きさなので、色々な手続きが必要だと思うのですよ(笑
アバター
2013/03/06 18:22
おそらく・・・
精神年齢が13歳ぐらいで止まってるので、
色気のない女に共感するのでしょう^^;

大人の女性は、オレンジブラン様のように
色気のある女性に共感されるのが普通かと^^;

と言うか女性は普通、
女キャラとか大っ嫌いなので^^;
完全スルーですよねぇ~w

「禁書」とか「うみぬこ」とか
美少女だらけのアニメは、
ハーレム感が好かんです^^;
「K」みたく、イケメンキャラ三昧の中に
美少女が5人ぐらい居るのが理想?w

ネコの、「ボスメガネ」は噴きましたっ(爆
案外、毒舌なのなって(笑

「マギ」未見ですが(^^ゞ
この姉妹可愛いッスねぇ~♡
アバター
2013/03/06 11:26
ぐわ!今週の『アムネシア』、トーマ君、檻軟禁男^^;。

もしや、トーマルートは主人公が殺されちゃう、バッドエンドなの?
主人公がショッピングモールで髪の毛を切られるとか、嫌がらせメールとか
家の郵便受けに生ごみとか、立件可能な犯罪の域だと思うのですが(汗汗。
警察にゆけー。

しかし、保護欲暴走!の檻軟禁のほうが重罪かもしれない。ぐは!

ごはんを作ってあげたり甲斐甲斐しいなと思ったら、食べ物に薬は盛るわ、
着替えの洗濯までー?!
っていうかトイレはどうしているのーー^^;うぎゃー!

と、こんなに頑張ったトーマ君だったのに、エンディングテロップで、
声優さんの並びが「シン、イッキ、トーマ」の順で、さらに気の毒度倍増。
アバター
2013/03/06 08:59
うおわ!見事に女の子の名前がズラリ。

ランちゃんは・・ひぃぃーー^^;、、。デレツン定義にピッタリ。

ネコちゃんは「ボスメガネにイヤメガネ」と、カワイくもはっきり言う子だなあと(笑)。

私は
『うる星』なら おユキさん、竜之介、弁天さま、サクラ先生。
『うみぬこ』ならベアト。+紗音、霧江さんあたり。
 (うみねこは、美少女&美女多いわりに少ない・・。エピソードが変わるごとに
  性格違ったりして、つかみづらいかも。)
『マギ』なら、煌帝国の姉キャラ練白瑛{れん はくえい}と
  妹キャラの練紅玉{れん こうぎょく}姫ちゃん~。

愛憎可愛い系、しっとり大人系、男装りりしい系、サバサバ系・・?
なんだか一見、統一感ありませんが。

幸せいっぱいでも 不幸のドン底でもない(薄幸すぎるのもイヤン・・)、
”ちょっぴり不幸そうな” 女性キャラが好みです~。^///^



月別アーカイブ

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.