Nicotto Town


ニコトイ・ストーリー 番外編


質問です!>マンガで最近読んでるのは?

ゲーム店長です(=☆ω☆)ノ

店長が最近読んでるマンガは、
聖☆おにいさん
3月のライオン
にハマリ中ー!

聖☆おにいさんは、ブッタとイエスが普通のおにいさんwになって
下界で生活する、貧乏コメディです~
みょーな笑いの間と天界でしか通用しないギャグ満載のマンガですね

3月のライオンは、ハチクロの羽海野チカサンが描いているマンガですね
高校生のプロ棋士のお話ですが生活感がある描写や過去にいろいろ
あった主人公が感情を取り戻していくストーリーがスキですね~

みなさんは、いまどんなマンガを読んでますか?
こんなの読んでたーとかスキなマンガでもいいですよ。

アバター
2009/02/01 22:54
今頃返信しましたぁ~~
僕だけです
今頃このブログに返信したのは~
家行きました~
綺麗なお部屋でうらやましいです~♪
後読んでる漫画は;;
アニメならあります
アニメは僕オタクなので
エヴァンゲリオン
アクエリオン
大好きです~
家よければ来て下さい
お願いします~♪
アバター
2008/11/22 19:51
ワタシはちゃおですねー。子供っぽくってすいません・・・
アバター
2008/10/21 05:10
たくさんあって迷いましたが〜今は、
“よつばと!” “とめはねっ!” “PLUTO” “しゃにむにGO” がお気に入りです♪


アバター
2008/10/18 18:57
あー聖☆おにいさん面白いですよね
大爆笑しまくりです
何回見ても何回見ても
大爆笑しまくりくりです
アバター
2008/10/17 23:03
しろくまカフェ…ほのぼので笑える
DMC・さよなら絶望先生・ハルチン…笑える
パノラマ島綺譚・ライチ☆光クラブ…好みが分かれる
宙のまにまに…ほのぼの

この時期だと宙のまにまにが楽しかったりします。
表紙カバーをめくって、星座の位置を確認しつつ…ってのも中々楽しいかと思います。
アバター
2008/10/15 14:11
藤田和日郎の「月光条例」
まだコミックスにして2巻しか出ていませんが
注目しています♪
アバター
2008/10/10 15:46
羽海野さんと言えば次のアニマルで
羽海野さん書き下ろしベルセルクの特典コミックカバーつくらしいですね
アバター
2008/10/09 00:17
天は赤い河のほとり

最近読破しましたが、とっても良かったです~♪
かっこよかったです~(^^)v
アバター
2008/10/08 17:00
ひぐらしのなく頃に
うみねこのなく頃に

心臓が弱い人以外にはオススメします。
また見るならば、最後まで見ないと良さがわからないのです。
アバター
2008/10/07 19:24
聖☆おにいさんはギャグ漫画の名作ですねっ!

ギャグじゃないですが・・・
田村由美さんの「BASARA」は同じく名作だと思います。
芯の通った主人公の生き様を見て欲しいです。
アバター
2008/10/06 13:29
DMCでしょうか・・・

ちょっと毛色が違ってて申し訳ない。。。
アバター
2008/10/06 11:29
夏目友人帳は、心温まる物語でいいです!
後笑いたかったら銀魂、ほんわかしたかったらよつばと!を読みます。
アバター
2008/10/06 07:58
「あずみ」~
あこがれだから^^
アバター
2008/10/06 07:23
おはようございまーす(*゚▽゚)ノ

私は。。「シャーマンキング」 大好きです(≧▽≦)b

お笑いも多々有りの中、友情、キズナなどが良く描かれています♪
アバター
2008/10/06 01:42
店長のこのブログを見てたら何故か「ツルモク独身寮」が読みたくなってきた・・・
実家に帰って持ってこよ~♪
アバター
2008/10/06 00:32
「よつばと!」はお勧め!ベッドの枕元が定位置になってます。

絶望先生も好きですけど、まさかアニメ化するとは・・・
アバター
2008/10/06 00:20
メジャーとかですー\(^0^)/
少女漫画だと、近距離恋愛とかですかね?
アバター
2008/10/06 00:08
主に読んでいるのは、ズバリ!「ベルセルク」です!!

いや~、読んでる&読み終わったあとの後味が悪いのですが、ついつい読んでしまうんですよ。(汗)
でも最近は、ストーリー的にちょっと希望の光が見えてきて、後味の悪さは一時期に比べると和らぎました。

あとは、最近の連載作品の中では「性別がない!」でしょうか。
これは半陰陽の漫画家さんが、身近に起こったことを書かれている4コマメインのマンガです。
結構、勉強になりますよ。(笑)
アバター
2008/10/05 23:13
「聖☆おにいさん」友人から借りる予約中←今別の人のおうちにいるらしい
皆さん結構はまってるみたいなので、我が家に来る日が楽しみです(^o^)

昨日読んだのは、おがきちかサンのランドリオールです
おがきちかサンは、現在マイベストです。おすすめです!
アバター
2008/10/05 23:12
アニメ化にもなったみたいですが「黒執事」を
読んでいます。

「あくまで執事ですから」なセバスチャンは
あくま(悪魔)でも執事なんです☆彡

とっても面白いですよ~(*'ー'*)ノ
聖☆おにいさん・3月のライオンどちらも面白そうですね!
アバター
2008/10/05 22:56
昨日、夏目友人帳を大人買いして読みました。
アニメから入った口です。
アバター
2008/10/05 22:41
REBORNとかひぐらしとか…ギャグマンガ日和も好きです(●´∀`●)
アバター
2008/10/05 22:30
「風の谷のナウシカ」と「動物のお医者さん」が大好きです♪

「NARUTO」と「犬夜叉」も面白かった。
こっちは貸してもらったんだけど…
アバター
2008/10/05 20:30
うちゎ最近「REBORN」にはまってます★

ん~・・最近じゃなくて昔から好きだったんだけど
うちのクラスでめちゃくちゃ話題になってるっていぅ・・w

少女系漫画ゎ「君に届け」と「僕等がいた」だなぁ・・(ω)
うち切ない恋系の漫画好きだから
この2つはめちゃくちゃヤバイッッ!!!★
アバター
2008/10/05 20:23
聖☆おにいさんすきです~
私のお勧めは、金魚屋古書店と今日のハヤカワさんです!!
本を読む人を登場人物にした本に今はまってる感じです。
アバター
2008/10/05 20:09
聖☆お兄さん私も愛読しております!!!
アバター
2008/10/05 20:03
緑川ゆきの『夏目友人帳』好きです。アニメも観ていましたが、いまいちだったかな。
漆原友紀の『蟲師』も好きです。連載は終わってしまったようですが。
桑田乃梨子の『だめっこどうぶつ』なんかも。ゆに彦さん最高。
荒井チェリーの『三者三葉』とか。葉子様のお父さんはいいキャラですよ。
アバター
2008/10/05 20:01
教えて下さい! タウン行けませんどうしてなのですか?!
アバター
2008/10/05 18:31
少女コミックにの『君に届け』に今ハマり中でっす(∀)
ぁ、あと映画で話題の『20世紀少年』も今読んでおりますネ
アバター
2008/10/05 18:31
「聖☆おにいさん」 は大好きですwww
一歩間違えれば宗教界から大クレームが来かねないギリギリのギャグが絶妙。でも、作者の人はきっとブッタもイエスも好きですよねw(キライだったらあそこまで描けないと思う)

個人的にはモーニング連載中の「とりぱん」。野鳥ネタメインの4コママンガ。エッセイ4コマに等しいけれども、笑いどころ満載。田舎暮らしをした人でも、そうでない人でもきっと楽しめます。ただし生き物嫌いな人は笑えませんw

次に同じくモーニング連載中の「チェーザレ」。日本では“カエサル”のほうが通りが良いですが、中世イタリアを舞台とした歴史マンガです。
なにより、惣領冬実先生の絵が美麗。またキャラクターも個性が強く、ストーリー自体も先がすごく気になります。
やや小難しい印象はありますが、歴史なんてものを全く考えなければ、どこぞのファンタジー小説と思っても読めないことはないかと。

モーニングからマイナーどころ2作でしたw
アバター
2008/10/05 18:14
な、聖☆お兄さんを!!面白いですよね。
最近はおおひなたごうの銀河宅配便マグロの1巻を読みました。
宇宙でなんやかんやする話です。
アバター
2008/10/05 18:13
ネコ好きの自分は
「またタビ」
「くるねこ」
が好きっす。
あとは浦澤先生の作品かな。
アバター
2008/10/05 17:52
漫画ですかー・・・
そうですねー、ギャグマンガ日和とか★?
あとはぼくのわたしの勇者学、ぴゅ-っと吹く!ジャガーなんかも・・・
やばい・・・ギャグマンガばっかりだ;;
普通のマンガでは、ひぐらしのなく頃にとか、ソウルイーターとかもおすすめです。
アバター
2008/10/05 16:52
Q.E.D.-証明終了-は今度NHKドラマ化ですw
皇国の守護者、BLACKLAGOONもダーティですが面白いですし
サイバーパンク系だとBLAME!を読んでからバイオメガです。(←必ずBLAME!から(笑)

あぁ、マニアックでどうもすみません。。笑
アバター
2008/10/05 16:32
最近はローゼンメイデンがすきです。連載再開されたので早くコミックスにならないかと期待してます(←
ハチクロも好きなので三月のライオンにも興味があるんですがちゃんと読んだことないです><;
アバター
2008/10/05 16:31
ヤングキングアワーズとヤングガンガンとアフタヌーンとビックコミック3誌と月刊マガジンは気が付いたら読みます。
単行本は最近買わなくなりました。最近買ったのは「碧水惑星年代記」と「宗像教授異考録第八集」です。
アバター
2008/10/05 15:34
猫ラーメンが最高に面白く・・・
  ぢゃなくて、広場のルーレットを,、ョ㌣(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

猫ラーメン見てからでいぃけどw
アバター
2008/10/05 15:02
えっとですねー、
少年漫画ならリボーンとワンピースが好きです!
少女漫画ならハイスコアと高校デビューとかですね♪
アバター
2008/10/05 14:45
「嘘喰い」 ちょっと濃い絵ですが、画力的な意味でもネタ的な意味でもずば抜けているのでオススメですよー。
「CLOTH ROAD」 ファッションとバトルを組み合わせた漫画です。独特の世界感がとセンスのよさが光ってます。
「しゅごキャラ」 ローゼンの人が描いている漫画です。絵がかわいくて癒されます~。

アバター
2008/10/05 14:44
聖☆おにいさん!
義母が買ったので貸してもらおうとしていたとこです。楽しみ♪
アバター
2008/10/05 13:30
私は
「ネギま!」と「会長はメイド様」と
「GO空伝」と「タクティクス」
が好きです!
アバター
2008/10/05 12:49
少女コミックの 『 ぐるぐるポンちゃん 』 は楽しいですよ♪
犬が人間のお兄ちゃんに恋をして、ぐるぐるボーンっていう骨に
チュゥをしたら人間になれて…ってお話です。
ありえへん…っと思いながらも、お兄ちゃんとの恋の行方が
なんとも微笑ましくて面白いお話です♪
アバター
2008/10/05 11:57
聖☆おにいさん読んでるんですねー!
私も最近気になってて買おうかどうか
迷ってたんですよね\(^o^)/笑
これを機に1巻買ってみようと思います*
お勧めの漫画なんですが、ソラニンって
いう浅野いにおさんの作品が本当に
素晴らしいですよ!!!是非\(^o^)/
アバター
2008/10/05 11:41
クロノクルセイドとQ.E.D. -証明終了-を読んでいます。
クロノクルセイドは、作者さんが描きたい事を真っ直ぐ描ききった感じが伝わるので好きです。
王道だけど、後半になるほどすごい。
Q.E.D.は、系統で言えば名探偵コナンや金田一少年の事件簿と同じジャンルだと思いますが、
わたしはこの3つの中だとQ.E.D.が一番好きです。

アバター
2008/10/05 09:22
聖☆おにいさんってそういうマンガだったんですねー。

私がスキなのは高尾滋さんの『人形芝居』というマンガです☆
最近読んだのは伊坂幸太郎さんの『終末のフール』のコミック版と、
近頃熊に襲われるニュースをよく耳にするなーと!?
お父さんの書棚から高橋よしひろさんの『銀牙―流れ星銀』という作品を。
銀牙はメインがカッコイイ犬達で、犬と人VS熊の熱い闘いが繰り広げられるお話です!かなり面白い♪
アバター
2008/10/05 09:13
ラムはチョコレートコスモス。ラブベリッシュ。ムヒョとロージー。ブリーチにはまってます♪
アバター
2008/10/05 08:36
ネットカフェでバイトしてるのに、マンガは全く読まない私(=_=;)
ちょっとは勉強熱心になった方がいいのかしら・・・。

「聖☆おにいさん」ておもしろそうですね。
今度入荷するように、(ウチの)店長さんに進言しておこうかなw

店で人気なのは、バキ、こち亀、ワンピース、ROOKIESとかです。
あと最近は20世紀少年の貸出率がフィーバーしてます。
映像化するとやっぱり注目度が変わるみたいです~.+:。(・ω・)b゚.+:。
アバター
2008/10/05 08:36
「ああ播磨灘」 「味極道料平」 「つるぴかハゲ丸」
アバター
2008/10/05 04:24
今読んでるのは…
らき☆すた、涼宮ハルヒの憂鬱、ツバサ、xxxHOLiC、エンジェルハート
ジャイアントキリング、NARUTO、BLEACH、ワンピースですw
他にも欲しいの沢山ありますが…置き場がなくって手が出ません(´・ω・`)
アニメ化されればそっちで何とかしたりしてますw勿論持ってるののアニメも欠かさずw
一番良い…と言うより一番本泣いたのはフルーツバスケットですw
優しい気持ちになりたい…って言うと変ですが…そんな時によく読んでますw
アバター
2008/10/05 03:06
バキはマイバイブルです。
最近は嘘喰いですね^^


「店長ぉ~ミスドがメニューかぶせてきましたぁ~」
・・・いってみたかっただけです○┐ペコ
アバター
2008/10/05 02:43
少女マンガをベースにしか読みませんね~、最近は。。

♥高校デビュー 集英社 河原和音
♥潔く柔く 集英社 いくえみ綾

上記が面白かったです。ストーリー的に読ませる漫画でした。
あとは全然趣味が変わりますけど、ドラマにもなった以下の漫画。

♥女帝 芳文社 倉科遼原作、和気一作作画

ぜひ原作で読んでいただきたい漫画です^^
アバター
2008/10/05 02:26
 聖☆おにいさんも三月のライオンも、よつばと!も読みたいけどお金がー…!
ハチクロ大好きでした。いや、今も大好きです。野宮が好き。ナイス眼鏡。
漫画は割とアニメ化を機にハマることが多いです。

*もやしもん;菌の可愛さにやられた
*銀魂;どんなジャンルにも属せないような内容と規制スレスレ感がたまりません
*絶望先生;シンプルだけど特長ある絵柄と畳みかけるような台詞量の多さと言うオリジナリティが好き
*おお振り;野球のことはぶっちゃけさっぱりわかってない(←ベースが3つしかないと思ってた人間)
*ギャグ日;ギャグ漫画だけど何気に勉強になることも言ってたりする
*フルバ;あんまり少女漫画読まないんですが、全巻持ってます
あとは、鋼とか、蟲師とか、のだめとか、桜蘭とか…最近内容追えてないものもありますが…。
作家で言えば、よしながふみさん、オノナツメさんが好きです。

人様に言えるのはこんなところ。
良く考えたら、読んだ漫画より読みたい漫画の方が圧倒的に多かった…(汗)。
いつかは値段を気にせず本が買えるようになりたい。
あ、誰かそんな奴ぁいねえ!!っていう4コマ好きな方いませんか(笑)?
アバター
2008/10/05 02:17
聖☆おにいさんはワタシも好きです。
単行本も買っちゃいました!

ところで大富豪のランクがあがりにくくなっているのは気のせいでしょうか?
レベルバーが一位あがりでも多い時と少ない時があるのは気のせいですか?

ご回答(ヒント)いただければ幸いです。
アバター
2008/10/05 01:44
わたしも「聖☆おにいさん」、大好きです♪ 微妙に説話に忠実なところが笑えます。
久しぶりに大笑いしたマンガ。コミックスの続刊が出るのを心待ちにしています。

あとは、少女マンガですが、
★ジョージ朝倉「溺れるナイフ」
★海野つなみ「回転銀河」
★三原ミツカズ「毒姫」「死化粧師」

読みたいマンガはいろいろとありますが、巻数が多いとなかなか手が出せません。
アバター
2008/10/05 01:32
聖☆おにいさんGJ!
今日はモーニングツーを読んで激しく吹きました。

あれすばらしい。
アバター
2008/10/05 01:31
よつばと!ともやしもんは同じ系統として面白いと思いますよー!
アバター
2008/10/05 01:29
もやしもん です
アバター
2008/10/05 01:23
あつめてるマンガは、
コナン、のだめカンタービレ、ワンピース
です´`
好きなマンガはほかに、
地獄先生ぬ~べ~、銀魂、アスクレピオス、鬼丸飯店、ノノノノ、士道、スカイハイ、怨みや本舗、佐賀のがばいばぁちゃんとか・・
読んでるマンガはあげるとキリないですоお父さんが買ってるマンガ誌をたいていよんでるので´`
世代ジャンプ系はだいたい網羅☆
好きなマンガは並べてみるとYJ系がおおいかも・・

友達にすすめられたので、聖☆おにいさんも読んでみたいです´`*
アバター
2008/10/05 01:21
・BLEACH
・アイシールド21
・D.Gray-man
・銀魂
・最遊記
・WILD ADAPTER
・BUS GAMER
・Pandora Hearts
・ZOMBIE-LOAN
・蛍火の杜へ
・アツイヒビ
・あかく咲く声
・緋色の椅子
・夏目友人帳
・1限目はやる気の民法
・西洋骨董洋菓子店
・ジェラールとジャック
・フラワー オブ ライフ
・大奥
・獣木野生(伸たまき)のパームシリーズ
・天使禁猟区
・BASARA
・聖☆お兄さん
・ハチミツとクローバー
・3月のライオン
・神谷悠の迷宮シリーズ
・Jの総て
・ばら色の頬の頃
・同級生
・片恋の日記少女
・女子妄想症候群
・花のあすか組
・新撰組異聞PEACE MAKER
・PEACE MAKER 鐡
・Vassalord.
・やさぐれぱんだ
・やさぐれぱんだ ふたたび
・ラブ★コン
・三原順のはみだしっ子シリーズ

順不同でオススメなのはここら辺。

峰倉かずや・よしながふみ・中村明日美子・緑川ゆきは神!!(爆)
渋めなところでWJ作品のみえるひとって好きだったなー。
アバター
2008/10/05 01:20
聖☆おにいさん、わたしも大好きです。
Tシャツほしーっす。

あとスピリッツで連載している「みんな生きてる」が最近大好きです。
聖☆おにいさんスキーなゲーム店長さんにも是非読んでいただきたいw
新刊出たら必ず買うのは「スティールボールラン」「シグルイ」「デトロイトメタルシティ」「PLUTO」です。
アバター
2008/10/05 01:15
あずまんが大王・バトルロワイヤル・カイジ これらに最近はまってました(妙にあずまんが大王が浮いてる;)

あと、最近最新刊出たハンターハンターも面白いですw
アバター
2008/10/05 01:14
ワンピースひとすじ!
アバター
2008/10/05 00:56
今、本棚を見ずに頭に浮かんだ漫画を紹介してみたりします
*鋼の錬金術師
*獣神演武
上の二点だけは、墓まで持って行きたいです(爆)
*ナルト
*D-グレイマン

*黒執事
*天獄
*ゼロの使い間
*灼眼のシャナ
*ヴィーナス ヴァーサス ヴァイアラス
*はなまる幼稚園
*こどものじかん
*よつばと
*しゅごキャラ
その他、たくさんです
漫画代が大変です

店長さんが書いてる、聖☆おにいさんは友達(勿論、女子)に薦められたので今度買う予定でしたwww
新刊がまとまる月とか漫画代大変な事に・・・
アバター
2008/10/05 00:54
好きな漫画はありすぎて書ききれませんが、最近は夏目友人帳という漫画にはまっています。
この夏にアニメ化もされていたのですが、主人公と妖怪たちの交流を描いた作品なのですが、どれもとてもいい話です。たまに泣けて、たまに笑えます。

聖☆おにいさんは私も好きですー!
長いことキリスト教を勉強していたので、ネタが分かりすぎてお腹かかえて笑ってしまいます。
あんなおにいさん達がいたら怪しすぎて凝視してしまいますよ…!
アバター
2008/10/05 00:52
蒼天の拳ですねー!
北斗の拳シリーズ!
おもしろいよー
アバター
2008/10/05 00:51
 濫読しているので、特に何がというのは無いですねえ……
アバター
2008/10/05 00:39
昨日、楳図かずおさんの裁判のニュースをみて、
久々に『漂流教室』を読んでしまいました…。

相変わらず怖かったですw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.