Nicotto Town


忘我洞(ぼーがどー)のニコタ生活


この時期にピクニックなら

桜の花見を兼ねて・・・と言う人が多そうですが

千葉では菜の花が 良い感じです。

南房で、海の見える菜の花畑。

ポカポカの日差しの中で のんびりお弁当。

菜の花の緑と黄色、海の青 そよ風が吹いていれば言うことなしです。

アバター
2013/04/08 00:26
教授さん、コメントありがとうございます。

外房なら海の幸も豊富ですから、目も口も楽しめますよ。(^^)
アバター
2013/04/07 22:32
いいですねぇー。

太海フラワーセンターなんてのもなかなか花盛りなんでしょうねぇ
確か春先はストックが見事だった気がします。

来週あたりは、房総へでも釣りかたがた出掛けてみましょうかねぇ^^
アバター
2013/04/07 19:13
よっちゃんさん、コメントありがとうございます。

ドイツ村は訪問したことが無いのですが、評判は良いようですね。


南房は子供の頃に過ごした場所なので、個人的な思い入れがあって

理想化しているのかもしれません。(^^;)
アバター
2013/04/07 19:10
紫苑さん、コメントありがとうございます。

マザー牧場は千葉県にあります。

スイートピーは館山市や南房総市で 摘ませてもらえたと思います。


子供の頃、安房郡(今の南房総市)白浜町に住んでいたのですが

暖かいので、年末から菜の花が咲き始めていました。(^^)
アバター
2013/04/07 15:22
南房いらしたのですか?

今市原のドイツ村の芝桜がきれいだそうですね

行ってみたいです
アバター
2013/04/07 06:30
千葉南房では、花々が綺麗ですね!
遠足で、マザー牧場に行ったことがあります。(千葉だったよね?)
あと、千葉の何処だったか・・ 色とりどりのスイトピーが咲いている畑があって、自由にお持ち帰りで
沢山持って帰った覚えがありますよ。

此方では、もう菜の花は咲き終わっています。(やはり、暖かい気候のために・・。)
相模湾が一望できる小山に、菜の花が咲き誇り 海の蒼さと大空と気持良い海風、
また、アスレチックができる所があり子供連れの御家族で賑わいますよ。
この時期は、絶好の撮影場所にもなります。。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.