Nicotto Town


ぺんぎんうどん


しまった!(゜□゜;)

昨日の記事をこのお題で書けば良かったんじゃん……orz


ピクニックなんですか?
ピクニックっていうと、お弁当持って、ワンピースの裾ひるがえしながら
「私を捕まえてごらんーうふふーあははー」
って、足元にシェルティー纏わりつかせながら原っぱを走り回るアレですか?

どうにも『ピクニック』の発想が貧しくてスミマセン……

今度は剣山スーパー林道を目指してみたいと思ってます。
ほぼ全面ダートなんだけどセダンやマイクロバスも走るって言うから、
小次郎ちゃんでもたぶん大丈夫かなぁ
問題はシーズン中の交通量の多さなんよねぇ
夏休みと土日祝日を避ければなんとかなるかなぁ……
ってことは学校休ませる事になるのかぁ…………

うーん、悩むなぁ(´▽`)←楽しそうww

アバター
2013/04/09 10:54
>ことみさん

四国は知る人ぞ知る的な秘境がいっぱいあるんですよ>▽<
本州から離れた海外なので、認知度が低いんですね~ww
もっとも、最近はそんな所もロープウェイが張られたり道が整備されたりして
簡単に行けるようになったので、具合の良い時にいつか訪ねてきてください^^
アバター
2013/04/09 04:51

四国にも楽しめそうなとこいっぱいですねぇ、私もおじゃましていきたいです^^;
アバター
2013/04/08 23:28
>まゆさん

紅葉も新緑もお出かけココロをくすぐりますねぇ(´▽`)
一年の四季がこの二つで構成されていればきっと過ごしやすいでしょうねぇ…^^;
アバター
2013/04/08 23:27
>ねこまんまさん

籐のバスケットにフランスパンで作ったサンドイッチをぎゅうぎゅう詰め込んで
ワインとワイングラスもちゃんと持って、
傍らにふかふか毛並みのワンコをはべらせて
パラソル(日傘と言ってはいけないw)持ってお出かけしましょう(´▽`)

なんてやってる人を一度でいいので現実に見てみたいですww
アバター
2013/04/08 23:25
>ポヨヨンちゃま

富山のスーパー林道っていうと、白山ですねぇ
ずっと、「しろやま」って読んでました(^_^;)

剣山はそんなに険しくないんですよ。アップダウンも激しくなくて。
ただ、ダートが延々と長いだけなんですよ…^^;
何回か近くまでは行ったのですが、未だ未踏の道で憧れなのです~^^
アバター
2013/04/08 23:22
>あすたてゅーぬサマ^^

チェルシー…懐かしい名前が…ww

ピクニックの妄想には犬とひらひらのワンピースが欠かせません!
お弁当はもちろんお洒落にサンドイッチとワインです!
そして東屋で遊ぶのはやっぱりあや取りでしょう。
一度でいいので、現実にこういう事をやってる人を見てみたいと思います(笑)
アバター
2013/04/08 23:18
> pink ちゃん

今回のお題アイテムはちょっと大きめでお得感がありますねぇ^^
お部屋アイテムで食べ物がちょっと増えてきたので、
お部屋をおしゃけと食べ物で飾りたいですねぇ
…めんどくさいのでやりません…(ヲィ)
アバター
2013/04/08 23:17
>オーヴァン師匠

ピクニックとハイキングにちゃんと定義があったとは!
では、景色を楽しみながら山を歩いてお弁当食べるのは……?
それは遠足(´▽`) ちゃんちゃん
アバター
2013/04/08 23:15
>わびすけさん

ブルーシート…倉庫から引っ張り出さねばww
テントはともかく、小さな椅子は必須ですねぇ
今回の旅で持って行かなかったことをちょっと後悔しました。
何もない地べたに座って休憩するのはちょっと苦痛でしたww

夏にはまた山と川のせせらぎ堪能しに行きますよ~(・∀・)
アバター
2013/04/08 23:11
>ゆき☢しまサマ^^

コメントありがとうございます(´▽`)

ピクニックいいですよね~ww
今何もペットを飼っていないのですが、犬が飼いたくなります^^
中型のふかふかのヤツを飼ってうふふーあははーと遊びに行きたいです~
アバター
2013/04/08 23:09
>やあさん

あたしもそっちのピクニックネタで書こうかと思ったのだけど
知らない人が居たら困るな~と思ってやめましたww

ふふふ~
坊にナイショで一人で行って、後でバレて怒られる方に一票ですww
アバター
2013/04/08 20:58
新緑は紅葉よりきれいかもしれませんね^^
アバター
2013/04/08 13:37
私のピクニック像と一緒でおかしい~~

お弁当入れは蓋付きの籐のバスケットでしょうか( *´艸`)クスクス
アバター
2013/04/08 02:24
剣って相当険しいですよね…。
スーパー林道、何だか聞き覚えが…。
(実家が富山)
アバター
2013/04/08 00:47
こんばんは^^ちょみsama^^

とりあえず林道を爆走(笑)するのはピクニックとはちょっと違うかと(笑)

足元にシェルティーが
足元にチェルシーって見えた俺にも、何たるかは良く分かってませんが(笑)
多分、お弁当をもって、小高い丘に登って、
其処の公園の東屋でひたすらゲェムするのも、ピクニックでは無いと思われます(笑)
アバター
2013/04/07 21:10
ごちそうバスケットのネタが、ここに~^p^ppp
ほんとに
昨日の記事にぴったりのお題目だもんね~^;

アバター
2013/04/07 20:18
ピクニックはお弁当食べに行くんだよ~
山歩きや景色を楽しむのはハイキングだよw
アバター
2013/04/07 18:56
ピクニックって言ったら、あれですね。
ヤマケイの地図持って、コンパス持って、
アルファー米とビーナッツと水とコッヘン持って、
重たい靴にゲートル巻いて、
テントはいらねー、今夜はブルーシートだっ!
ていう感じの^^

あー、今年くらいは、山の音聞きに行きたいなぁ。
アバター
2013/04/07 15:29
あひゃ~ww
ピクニックの妄想が素晴らし過ぎて
コメさせていただきましたwwww
アバター
2013/04/07 13:43
ピクニックというと、ストローをぷすんと差して飲むアレを思い浮かべてしまうぅ。

ふふふ^^ いいよ~^^
親子の時間ってかけがえのないものだもん^^

息子ちゃん、休ませちゃえ~^^ 
アバター
2013/04/07 12:05
>ゆっきさん

慌てて飛んできてくれてありがとう~><

ピクニックって、もう死語のような気がするんですが
今でも「ピクニック行こう」って言うご家族っているんでしょうか(^_^;)

うちは出かける時は昼食倹約しておにぎり持参で、
倹約したお金で道の駅の地産品食べる派ですねぇww

剣山、夏くらいにちょっと考えます^^
アバター
2013/04/07 12:03
>メロンちゃま

仕事で出張だと坊に嘘をついて一人で逝く……に一票ww

日本で一番ダート道の長い事で有名なんですよ。
だからソレ目指して走りに来るバイカーさんや4駆乗りさんが多いんですね^^
でもここまで行ったら、山頂目指して歩きたい気も……
やっぱり坊に嘘ついて一泊して、そして帰ってブログ書いたら読まれてバレる、
このコースですね!w
アバター
2013/04/07 11:50
しまった!って、どうしたんだ、ちょみさん!!

と、飛んできましたぁ~ww

ピクニックについて。。。でしたか( ´ ▽ ` )
ピクニックって、実際、しませんよねぇ。
うち、外で食べる時も、コンビニ弁当買ってきちゃうしぃ。

剣山スーパー林道、がんばってください!
アバター
2013/04/07 11:48
土日祝日多いって事は人気が高いコースなのですね。^^

ちょみさん どうする?どうする?
学校は悩むね~^^



月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.