Nicotto Town



浜風に苦戦も

朝のうちは、風が無かったのに会場に到着したら風が出てきました。
大会の場所は、山の上にあるのですが、海岸から3km位のところにあります。
大会が、始まる頃には、旗がなびいていました。
風は、海からの風で、右から左に吹いています。
ところで、自分の試合展開ですが、
最初から、横風に合わせれなくて、外しまくりのスタートです。
1回目の6射は、ひどいもので4点や5点を射ってしまいました。
次の回は、良くなって6射51点です。
トップの選手も51点です。
追いつきません。
そのまま、追い上げたのですが、
前半戦が終了してトップと10点差です。
後半戦は、さらに風が強くなりました。
後半戦スタートで、1射目4点に外してガックリです。
差は、16点に広がりました。
そこで、風の事は、考えない事にしました。
いつもの射ち方・・・ラインを意識して・・・肘で真っすぐ引こう。
そこからは、風に中で10点10点9点8点8点と当たり出しました。
気が付くと、最終回を待たずにトップです。
最終回は、疲れて少し外しましたが、逃げ切り1位でした。

応援有難う御座いました。
次回も頑張りますので、応援宜しくお願い致します。

アバター
2013/04/29 19:27
コメントありがとうございました。
アーチェリーは、自分との戦いですね。
どんな状態でも、自分の射ち方がちゃんとできる人が強いです。
私は、まだまだ未熟ですけどね。
アバター
2013/04/29 09:19
ヤッターーーー!おめでとー(^0^)/
勝利に酔いしれてGWをゆっくりと楽しんでください
アバター
2013/04/29 05:04
わぁ~おめでとうございます!!!
凄いですね。

わたしはよくわからないんですが、心理戦といったところが大きいのでしょうか。
大変な競技ですね。

ご苦労様でした。
次も頑張ってくださいね(^^)/










月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.