Nicotto Town



葬儀が終わりました

いろいろありましたが母の葬儀が終わりました。
享年65歳、49歳の時に乳癌になり切除しましたが
再発し肺・リンパ・骨・脳へと転移。
最後は肺に転移した癌のせいで呼吸困難を何度も起こしていました。

休み中に皆様から沢山の変わらぬご支援を頂き
心より感謝しております。ありがとうございました<(_ _)>


自宅葬、本当に疲れました><
葬儀も無事に終えた…とはいえない葬儀です。
献花中に姉が叔母と従妹に余計な事を言いその場で帰るという事件も@@
結局叔母達は焼場に来なくて…母の1番上のお姉さんなんですけどね。

通夜には来たけど姉のせいで告別式に来なかった親戚も数人いて
母が生きていたらどう思ったかしら(-_-;)?
80人なんて全然来ない、40人ちょっとでした。

私はひたすら謝り今日はありがとうと言うしかなかったです^^;
「これからも宜しくお願いします」と言えば
「もう来ることはないよ、〇〇(姉)とは付き合わない」と言われる始末。
母も自分勝手な人でしたが姉はその1000倍酷い><
おかげで私は昔から控えめでおとなしい子と思われていたけど。
(姉が強烈なので普通の私がおとなしく見えるw)

とにかく疲れました。ホント悲しむ暇もないほど。
今日も呼び出されているので実家へ行ってきます。
初七日が終わるまでは毎日通わされそうです。
ちなみに葬儀屋が帰った後、家具を戻したりナゼか?姉の部屋の掃除や
姉のクローゼットの中まで片しておく様頼まれ、やりましたよ~(-_-;)
(神経質だった母の反動で姉は片付けられない女です)

でもまだこれからが大変。
はぁ…
タメ息ばかりです(-_-;)
生前母にも「お母さん死んじゃったらどうなるの?どうするのよ」とよく言いました。
実家は1~2年後に姉が継ぐことになっています。
そこそこ財産を残した母。
本当にこれからどうなるのか不安です…

アバター
2013/05/16 22:49
親戚二人ってすごいですね。
それだけケンカ売って平気でいられるとは信じがたいなあ。よく今まで無事に社会人やってこれましたね。
しかし露骨に財産目当てってのもすごい。これからが大変そうだ。
お母さんのお世話していた(3カ月でも)というのを理由に、財産多めにもらう魂胆なんでしょうか。
でも下手にこじれると、財産に全く手がつけられなくなるのも困るし。
苦労、お察しします。

タマゴ、喜んでいただきますよ。別に腐るわけでなし。
一年後でもお待ちします(^◇^)トリプルメガとはすごいですね。
最近ガーデンのメガ率上がった気がするんですが、気のせいじゃなかったのかな?
ちなみに誕生日は6月21日です、とお伝えください。

アバター
2013/05/15 23:26
>TOAさん  ありがとうございます^^

普通は親の葬儀なんだからその場だけでも蟠りを捨て哀悼すべきなのに
姉は単純、単細胞だからダメなんですよね^^;
常識を知っていても感情には勝てない様です。

姉と喧嘩をしてずっと(5年?)口をきいていませんでしたが喧嘩の原因は
母の看護をしていた姉が母と毎日喧嘩をし母を殺すなんて言ったからでした。
だったら母の面倒を看なければいいのに財産欲しさに看るなんて言ったから(-_-;)
私が母と仲良くするとよく本気で怒っていましたよ^^;
結局3か月位で姉は母との同居をやめましたが。

ランプ草、喜んで頂けてよかったです^^
本当はオトモたまごも6個残っているのでお渡ししようと思ったのですが
娘が自分の作ったたまごを差し上げたいんですって(笑)
いつ言うのかわかりませんが「ママはたまごは絶対あげないでね」と言われてますw
娘は1つ作った後にトリプルメガして2個できたんですよ^^
完成した時、TOAさんにあげるんだって決めてましたw
でも早く言わなくてたまごも古くなっちゃうのにね(笑)
もし娘が言ってきたら貰ってあげて下さい^^
初七日が済んだらゆっくりします^^
アバター
2013/05/15 23:04
>utena+さん  ありがとうございます^^

振り返ると母が入院した時が1番悲しかったです。
私はおばあちゃん子でして祖母の死が今迄で1番悲しく母の時は
やはり祖母より悲しくなかったかもしれません。

良い母だったとは言えず喧嘩も沢山しました。好きか嫌いで言えば嫌いでした。
でも産んでくれた事に感謝はいつもありました。

65歳は若かったです。もう10年は生きてほしかった…
人間て死んだら本当にどうなるんでしょうね。
私は無宗教で霊など信じないので死後は何もないと思っておりますが^^;
姉と弟と…もう本当に他にはいなくなっちゃいました。
アバター
2013/05/15 22:29
>こじろうさん  ありがとうございます^^

葬儀は予想通り疲れましたw
明日は初七日。
きっと誰も来ないかもしれません。
これが終わったら暫く実家へ行かなくてもいいかな。
ゆっくり休みます^^
アバター
2013/05/15 21:58
大変ですね~。でなくても体調万全でないめちるさんだから、悪化しなければよかったですが。
でもひとごとでもないです。
先日急逝したうちのオジも遺言もなかったので、バタバタバタ。
法律関係、まだ片づいてないようです。お母さんもそんな感じかな?

お姉さん、すごいですね。
例え何があろうと、葬式というのはすべて我慢して飲み込んで、そこそこ問題なく片づけるものなのに。
でもきっと本人は「自分は正しい」と信じているから、何をいっても反省しない人なんでしょう。
兄弟というのは一生縁が切れないから大変ですね。
かといって、あまりおとなしくても女中扱いされそうだし、本当に近い親戚に問題児がいると大変ですね。

アイテム、ありがとうございます。きれいなピイクのバラかと思ったらお風呂アイテムだったんですね。
おかげさまで、思う存分風呂に入って、ここんとこの仕事の疲れがいやせそうです。
最近仕事が詰まってて、帰宅が遅くなってます。そんなわけでお礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
ランプ草だけのつもりがこんなにいただいて、クリスマスと誕生日が一緒に来たのかと思いましたよ(^▽^)/

小さいお子さんもいて、葬式疲れもあって、気疲れもあって、まあゆっくりお休みください。
アバター
2013/05/15 13:12
めちるさん、お疲れ様でしたm
同じ血の流れてる親戚だったり、姉妹なのにね・・・・性格や環境の違いで
全然、発言や行動が違いますね。驚きです@@

しっかし、めちるさんはお姉さんに似てないんですね。大変そう@

私もつい最近、義理の父の弟さんの葬儀に行ってきました。
人が亡くなるって。本当に悲しい。何も無くなってしまう感じがしました。

結婚して初めての旦那方の葬儀で ・・・
大変というより今は自分の父の手術も控えてるので
主治医の先生の話を聞きに行く日と法要が重なったりと 大変でした:

これからも大変な日が続くと思いますが
ニコで少しでもココロ穏やかな時間が作れたらな・・・と思います。
どうか、ご無理なさらない様に。してください
アバター
2013/05/15 09:52
葬儀本当にお疲れ様でしたorz
これからも大変そうですが、少しでもめちるさんが
ゆっくりできますようにお祈りしてます…人
アバター
2013/05/15 00:05
>アデルさん  ありがとうございます^^

親戚も姉に直接言ったら大喧嘩になるとわかっているので
できる限り我慢するか関わらないという感じです^^;

ご心配ありがとうございます^^
休める時に体も気も休めておきますね^^

アバター
2013/05/14 23:39
お疲れ様でした。
気遣うことが多く大変な様子ですね。
どうか、めちるさんもお大事になさってください。
アバター
2013/05/14 22:58
>チキさん  ありがとうございます^^

とりあえず葬儀は終わりました。
あとは法要がその都度ありますがホドホドで頑張ります^^

初七日が終わったら一旦ゆっくりしたいです。
何もせず横になってニコタで遊びますよww
アバター
2013/05/14 22:34
>tamanaさん  ありがとうございます^^

姉には本当に困ります。極端な性格なので露骨というか傲慢というか^^;
口は悪いし態度がデカい。敵を作るタイプなんです。

実家はセコムですが到着するまで20分かかります。
いつか誰かに押し入られ仕返しをされるのではないかと心配です。
昔、母も押し入られセコムを設置したんですよ^^;

財産は姉に多く渡してあげてほしいと思います^^
それなりに母の面倒も看ていましたから。
何もしてもらった事がない娘の為にですが姉の10分の1もしてもらわなかった
私にも少しは分けてほしいですけどねw
ただ本当にあればあるだけ使う姉に大金を一気に渡すことは心配をしております(-_-;)
アバター
2013/05/14 22:25
めちるさん、おつかれさまでした。。
波乱のご葬儀だったのですね。。
お母様のご冥福をあらためてお祈りいたします。

まだまだ、これからが大変とのこと、ご体調崩されませんように。
アバター
2013/05/14 22:04
>はいじさん  ありがとうございます^^

ドッと疲れました~><
途中で何度気持ち悪くなったか^^;
肉体的にも精神的にもしんどいですね。
とりあえず寝不足が続いているので休める時に少しでも多く
睡眠をとろうと思います^^

娘はいとこの子供達と遊んでいました^^
1番幼いのでお兄ちゃん達がよく面倒をみてくれました。
私と席が離れていたので心配でしたがおとなしく参列できました。
さすがに骨はまだ拾えませんでしたw
アバター
2013/05/14 21:53
>梅✿花さん  ありがとうございます^^

ブログには長くなるので書きませんでしたが私の2つ下の従妹が
「何様のつもりよ!」って泣き叫び出て行くまで姉を罵倒しておりました^^;
夜に従妹から私へ謝罪の電話があり姉が随分酷い事を言った事がわかりました。

棺を閉める前の献花中でしたからねぇ…
どっちもどっちですが先に言った姉がやっぱり悪いでしょ^^;
こんな時に喧嘩してるなんて見た事ありませんよ~><

お気遣いとご心配ありがとうございます^^
姉の性格はよく分かっておりますので穏やかに話が出来るよう頑張りますw
アバター
2013/05/14 21:31
ご葬儀、なんとか終えることができてよかったですね。
いろいろ大変だったようですが^^;
お疲れさまです~><
1回忌が終わるまではいろいろありますから、まだまだ当分大変そうですよね。
めちるさんがあまりイヤな思いをしないで済むといいんですが・・・。
お姉さまはかなり自我の強い方のようですし、後取りということでかなりワンマンな状態そうなので、
財産分与に関しては法律関係のところに相談されたほうがいいかもですね><

お母様、大変な闘病の末に亡くなられたんですね。
心から、ご冥福をお祈りいたします。
めちるさんもしばらくは大変だと思いますが、くれぐれもご自愛くださいね。
ストレスや多忙は持病にもよくありませんし><
ニコで少しでも息抜きができますように^^
アバター
2013/05/14 21:19
こんばんは^^
どっと疲れましたでしょう。
めちるさんの肩や足を揉んであげたいです(^^ゞ
娘ちゃんの話題が出て来ないので、一年生になったばかりなのに偉かったんだろうなって。
うちの4歳の甥っ子も神妙な面持ちで、いっちょ前にお焼香もやり遂げてました^^
親族の争い事は少ないと良いですね。。。
アバター
2013/05/14 21:09
こんばんは~
葬儀終わったのですね~お疲れ様でしたm(_ _)m
ひと悶着どころか・・やはり色々とお有りだったようですね^^;;
お姉さまのことでめちるさんやめちるさんのご家族が振り回されないことを願っています><
めちるさんが体調を崩されないようお気を付けくださいね。
アバター
2013/05/14 20:49
>ユウ。◠‿​◠。さん  ありがとうございます^^

身内にも自分の病気の事は詳しく話していないので
気遣ってくれる者がいないのですよ^^;
久しぶりに会った弟も難病を患っていて可哀そうでした。
姉は…太り過ぎで糖尿病ですが元気ですw

とにかく1日が私の4、5日分の活動量で疲れて疲れて~><
でもあと数日で初七日ですからホドホドに頑張ります^^
初七日過ぎたら3日くらい何もせずニコタ三昧してますねww
アバター
2013/05/14 20:42
>マリエルさん  ありがとうございます^^

3回忌あたりまでですか。
そうですよね~><
これから母が亡くなった実感が湧いてきてそれが徐々に薄れていくのでしょうね。
今は何もわからず只々何をするのも大変です^^;
葬儀では悲しさよりやらなければいけない事でいっぱいいっぱいでした。
正直、実感もあまり無く忙しさに流されています。

寝不足も続いているので休める時に寝る様にしますね^^
ご心配ありがとうございます^^
アバター
2013/05/14 20:35
>ぁ~ゃんっ♪さん  ありがとうございます^^

お天気は寒かったり暑かったりとホント困りました^^;
初七日が済んだら母だけが実家に。姉は3日に1回は来るそうです。
余計な事を言われたくないので姉が来た時だけ実家へ行きます。
なので17日からは自宅でゆっくりできそうです^^
ゆっくりニコタを楽しむつもりですww


アバター
2013/05/14 20:28
>花梨さん  ありがとうございます^^

恥ずかしながら母は3回結婚をしました。
姉と私は最初の結婚相手の子供(父は29年前に他界)
7つ下の弟は2番目の再婚相手との子供(9年で離婚)
今の再婚相手は20年前に。母と17歳離れたおじいちゃんですw
今は半身不随で車椅子生活ですがとってもお元気です^^

晩年は幸せだったと思います。
幸せと引き換えに癌を患いましたが…
私達子供も苦労させられましたが、どんな母親でも亡くなると寂しいものですね。
アバター
2013/05/14 20:09
>✈あみゅら✈さん  ありがとうございます^^

子供の頃はお葬式というと、いとこに会えるとか
学校を休めるなどと呑気でしたw

自分の親の葬儀は悲しむ暇もないまま終わりました。
アバター
2013/05/14 19:58
>トロロさん  ありがとうございます^^

姉は葬儀がいくらかかり香典がいくらだったのかなど
私に言う素振りもありませんw
受付や会計は姉の友達が夫婦で行っていました。
ジーパンに黒のパーカー姿で喪服も着ていないから唖然でしたが^^;

私は花輪3つ(私・主人・6歳の娘)と生花2基で5万程支払ました。
香典は要らないと言われ他雑費を2万支払いました。
姉は母が危篤状態の時に母の口座から350万下ろしたそうです。
葬儀に使うからと…それ以上の事は聞いておりません。
遺産整理は四十九日後でよいかと私は思っていますが^^;

面倒で憂鬱な事が残っていて気が重いです。
初七日が終わったら暫く自宅でゆっくりしようと思ってます^^
ご心配ありがとうございます^^

アバター
2013/05/14 19:42
>musicaさん  ありがとうございます^^

女性は乳癌が多いですよね><
母は胸のしこりに気付き乳癌を疑っていたのですが
2件ほど検査を受けた病院では癌だと診断されなかったんです。
母の再婚相手は外科の開業医なのでその伝手で充分な治療を受けておりましたが
やはり再発・転移にはかなわなかった様です。

私は子供を授かり母の面倒は看れなかったので当初から
「面倒は看れないよ。何も要らないから全て自分の為に使って」と言っていました。
でも姉は違います。
姉は結婚し子供もいますが携帯代やら保険・税金・車検といろいろなものを
母に支払ってもらっていました。
借金やローンを組んでは母が尻拭いを^^;
姉は母の援助無しでは生活できませんでした。
収入は夫婦で月60万以上だというのに…

だから姉は生前から母の遺産を当てにしていました。
私より母の面倒を看ていたから多く貰っても構わないです。
ただ持っていればあっという間に使ってしまいそうで…^^;
姉を尊重しますがお金のことで、もめたくないですね(-_-;)
アバター
2013/05/14 19:28
めちるさん、こんばんは。
取りあえず葬儀は終わったとの事でお疲れさまでした。

お姉さまがとても難しい方の様で読んでいてこちらもハラハラし溜息がでました。
葬儀が終わっても、まだまだやる事が沢山あって大変ですね。
めちるさん自身もお体が健康ではないので心配です。
どうぞ、充分にお気を付け下さいませ。
早く平穏な日々が戻ってきます様願ってます。

お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
アバター
2013/05/14 18:57
>❀*リヨ*❀さん  ありがとうございます^^

寝不足で疲れているせいか腹水が早く溜まってる気がします^^;
実家までの運転もしんどくなってきました。

初七日が済んだら丸三日は何もせず横になって
ニコタだけしていようかと思っておりますw
アバター
2013/05/14 18:49
>✜アストラエア✜さん  ありがとうございます^^

昔から特に仏事で親戚が集まると本当によくもめてました^^;
祖父・祖母の時もそうでしたがお酒が入ると余計にです。
出入り禁止というかお断りされた葬儀場も以前1件あります。
うちの家系は皆何処か気が強く自分勝手な傾向がある様な…(-_-;)?

身内に本当の味方はいない気がして…唯一母が私にとっては味方だったから
亡くなってしまい不安でたまりません。
実父は私が5年生の時に脳溢血で他界し、それからは母の再婚相手に
気を使いながら育ってきました。
早く自立しましたが可愛がってくれた祖母も両親も誰もいなくなり
本当に寂しいです。
アバター
2013/05/14 18:37
>pleiadesさん  ありがとうございます^^

お姉ちゃんて強いですね~><
逆もあるでしょうけどw

姉妹で性格も見た目も全然違うと言われてますw
弟もいますが私の7つ下なので蚊帳の外?
とにかく親戚・身内で母が1番強く次に姉が威張ってました^^;
母がいなくなったので今や姉の天下ですぅ(-_-;)

ニコタで気分転換し嫌な事を忘れます^^
アバター
2013/05/14 18:29
>ひまわりさん  ありがとうございます^^

母の生家(千葉)には3つ家があり母が病気になってから
放置されていた3軒を改築しいろいろ変えました。
継ぐ人がいなくて姉が自分から名乗り出ました。
本当は叔父さんか叔父さんの子供(従弟)に継いで欲しいと
皆思っていたんですけどね^^;

姉が継いだら誰も来なくなるだろうなぁ…(-_-;)
財産もみんな食い潰しちゃうだろうって親戚一同心配しておりました。
アバター
2013/05/14 18:17
>イヅルさん  ありがとうございます^^

姉は歳は1つ上、学年は2つ上になります。
昔から巨漢で今は140~150キロあるのではないかな^^;
相撲取りみたいに大きくて強いんですよw
子供の頃から男の子より誰より喧嘩が強かったです。

母が再発してから姉の性格が余計キツクなったと思います。
最初は姉が介護することになっていたのですがお互い嫌がり
結局他人が世話をしておりました。
でもお金に不自由していなかったので母の思うとおりにしていたと思います。
身内にはケチな母でしたから私は何の恩恵も受けた事がないけど^^;

だから遺産整理などこれから大変になると思います…
姉はお金にルーズだからあっという間に喰い潰してしまうだろうなぁ(-_-;)
アバター
2013/05/14 18:13
こんばんは。
葬儀お疲れ様でした。
少なくとも三回忌くらいまでは慌ただしいものですね。
そうして慌ただしく過ごしているうちに故人のいないことの
悲しみが少しずつ薄れていくような、それが当たり前になっていくような、そんな気がしました。
とはいえお姉さまの件がおありですから
必要以上のご面倒が多くなりそうな・・・。
いらぬ緊張が暫く続くと思いますので
とにかくお休み出来る時間はのんびりとお過ごしください。
謹んでお悔やみ申し上げます。
アバター
2013/05/14 18:05
>碧さん  ありがとうございます^^

12日が納骨でしたか。納骨し一区切りついたでしょうか?
うちは納骨はしないそうです。
母は再婚でご主人が亡くなった際に一緒に納骨するそうです。
新しい墓にご主人の前妻さんが納骨されているので姉がそう決めました。

癌が転移し始めてから母は精力的に墓を買ったり横浜から生家の千葉に
引っ越してきて家を改築したり準備を整えておりました。
でもいつも死にたくない、死なないと言っていたので無念だったと思います。
ちなみに母のご主人は半身不随で姉の務める介護施設(姉は看護士)に
数年前から入所しています。
アバター
2013/05/14 17:48
>みかくとうさん  ありがとうございます^^

葬儀後、来月の四十九日と百箇日が8月16日で新盆になるからと
上から口調で親戚に出席する様命令していましたよ^^;
よくわかりませんがこの2回の法要は親戚参加で行う様です。
四十九日に納骨は無いんですけどね^^;

母はお墓も戒名も生前に用意してありました。
ご住職の話では2年前に戒名を付けたそうです。
自宅葬だし母が寺に寄付をしていたのでご住職が頼りになりました。
姉もご住職がダメ出しした事は葬儀で行ってはいませんでした。
(母にお気に入りの着物を着せるとか…)
アバター
2013/05/14 17:38
>秋緑さん  ありがとうございます^^

まだこれからいろいろありますね~^^;
姉は超問題児ですよ(笑)児って歳じゃないけどww
自己中で傲慢で誰の言う事も聞かないから困ってますぅ(-_-;)
母の言う事もあまり聞かなかったけど言えるのは母だけでした。

私は母が実家に戻ってきてから母の事で姉と喧嘩になり
5年も口をきかず避け合い、母が危篤になってから話をしたんです^^;
アバター
2013/05/14 16:46
お母様のご冥福を心よりお祈り致します。

・・・色々と大変なようですね・・・
気候もそろわないし、気疲れもあるし・・・どうぞお身体ご自愛下さいませ。
めちるさんにとってニコタがホッと出来る場であります様に・・・^^
アバター
2013/05/14 16:45
お疲れさまでした(o*。_。)oペコッ
葬儀のときはいろいろあるものですね。。。
私の母も2度の結婚で、大変苦労をいたしまして。。。
2年前に亡くなりました。。。

謹んでお悔やみ申しあげますm(__)m
アバター
2013/05/14 16:20
お疲れ様でした…
ご冥福を心よりお祈り申し上げますmm
アバター
2013/05/14 12:27
かなりお疲れの事と思います。。。 通常では 有り得ない程の疲労がやってくるかと思いますので。。。
どうか 休める時に ガッチリと 休んで下さい 。。。 ^^

片づけ 。。  お世話になられた方々への御礼 。。 お返し 。。 支払い 。。 等々 そうしてるうちに初七日 、二七日、三七日、四九日 ・・・・・ と  大変ですから 。。。

財産? 。。。 兄弟姉妹の 署名・捺印 。。。  面倒な 事が 残ってますよww
注意しながら 。。。 ほんと 。。。 お疲れです 。。。^^;;;;     お身体   ご自愛 ですよ@@
アバター
2013/05/14 11:45
めちるさん。本当にお疲れ様でした。私もひとごとではないと記事を読ませて頂いています。実は、家の母も乳癌を
していて、それも、父が亡くなってからまだ7年経ったかどうかの時でしたか。ショックでどうしょうもない思いも強く
日頃からきちんとレントゲン車でも検診を受けていればといつも言っていたのにとせめてしまったのがついこの間のことのように覚えています。

今の所幸い。80を超しているせいか転移がないのと、もし進行したとしても相当ひどい状態でなければ、早くなってしまうということは考えにくいのですが、色々と考えさせられました。

お姉さんと親戚の方達、記事からは判断できませんが、色々とあったのかもしれないですね。でも、きちんとめちるさんが謝っているのに、もう来ることはないよとはちょっとと思いますよね。私個人的な意見ですけどね。

財産問題もあるようですし、めちるさんも色々とこれから大変そうですね。どう書いてあげていいのか分からないですが、お姉さんがどの人にきいてもらっても、人の道に極端に外れてしまい、財産の管理などが無理と判断された場合は、それなりの相談機関もありますので、でも、めちるさんのご兄弟のことですから、これ以上は悪いですので、書けないのですが、お母さんの親戚の人でも色々な方がいると思いますので、何かがあってからでは大変だと思いますので、今から財産の問題に対しては、誰にもいわないで相談してみるのもいいと思いますよ。

これから色々と疲れが出ると思います。体に気をつけて下さいね。
アバター
2013/05/14 11:28
ご冥福を心よりお祈り申し上げます

お体ご自愛ください
アバター
2013/05/14 11:09
こんにちは。
ご葬儀、お疲れ様でした。

たまにしか合わない親戚が一堂に会すると、
何かとありますよね^^;
お姉様はそれ以前の問題のようですが・・・。
まだ、本当に色々とやることがあると思いますが、
ご無理なさらない程度に。

ニコタが息抜きになりますように。
愚痴ならいくらでも聞きますよ^^
アバター
2013/05/14 10:23
大変だったね><;

ご冥福を心よりお祈り申し上げます✿

姉妹でもいろいろあるのよね~(自分の姉も強いザマス)

もし癒されるのであればニコタを満喫してね^^
アバター
2013/05/14 10:05
お疲れ様でした。

ただでさえバタバタと忙しいのにお姉さまに振り回されて・・・^^;
ご家族だから甘えていらっしゃるのでしょうけど・・・

これからまだ法要もあり大変かと思います。
無理して倒れないようにして下さいね。

実家を継ぐお姉さまとの関係はますます大変になって行きそうですね~~(´ー`A;) アセアセ
アバター
2013/05/14 09:25
めちるさん、おはようございます

大変な葬儀でしたね、お姉さまかなりの我がままなかたなのですね・・・うちの姉と同じですーー;
夜中にたたき起こされて1つのものを探しに一晩中コンビニめぐりさせられたり、場所も言わずにひんとだけでこいといわれたり、あげく更新直前に他の友達と住みたいから、と更新料だけはらわされて帰郷する羽目になり・・猶予が1っかげつだったので;;

私もいまから心配してます・・

お姉さまのことはとても不本意ながらめちるさんが手綱しめるしかないですね。。
アバター
2013/05/14 08:53
めちるさん

お疲れ様でした<(_ _)>
色々大変でしたね。
これから、片づけや又法要などで色々大変だと思います。
ご自愛くださいませ<(_ _)>

(私の所も大腸ガンでズーと入退院を繰り返していました
我が家も12日に無事、母の納骨が終わり今、遺品の整理をしています)
アバター
2013/05/14 08:48
ご愁傷さまでした
葬儀って慌ただしくて、当事者は悲しむ暇はありませんよね
仏式ですと、初七日・35日?・49日・一年忌・三年忌
(神式ですと、10日蔡・50日蔡・100日蔡・一年忌・3年忌)
と、まだまだ続きますので体調に気を付けてください

身内に困った人がいると大変ですよね~

アバター
2013/05/14 08:28
めちるさんこんにちは^^

お葬儀は、色々と大変ですよね(;´Д`)
お疲れ様です、と言ってもこれからも大変だと思いますが頑張ってください<(_ _)>

お姉様は・・・・問題児?(´・ω・`)なのか?
アバター
2013/05/14 08:16
>万悠さん  ありがとうございます^^

お優しいお言葉をありがとうございます^^
他の法要はどうなるかしら(-_-;)?
姉は親戚に参加する様、上から命令していたけど^^;
姉を叱る者がいなくなり前途多難ですが頑張ります^^
アバター
2013/05/14 08:09
>ゆっけポンポンさん  ありがとうございます^^

お父様を無くされたばかりでしたか^^;
ご愁傷様でした。

そうなんですよ^^;
これから初七日、四十九日、百箇日と法要がまだ続くので
肩の荷がおりません。
墓は母が生前に造ったのですが納骨は配偶者(再婚です)が
お亡くなりになられた時に一緒に行うそうです。
これも姉が決めた事です^^;

う~ん、いつになったら…と思いますが、いつかは落ち着くでしょうw
それまで気が重いけどホドホド頑張ります^^
ご心配ありがとうございます^^
アバター
2013/05/14 03:19
葬儀、お疲れさまでした
まだまだ大変だと思いますが、少しでも溜め息が減りますように…
アバター
2013/05/14 03:08
こんばんわw ヒロバからです。

たいへんでしたね。。

ボクも、ことしのはじめに、
オヤジをなくしました。
ソウギも、しんせきだけでしたので、
10にんくらいだったのですが、
イロイロ、たいへんでした。。w

とりあえず、ノウコツまでは、たいへんかもしれませんが、
がんばってください。w (^^;

あと、じぶんのカラダもきをつけてくださいね。。

PS: PCがふちょうで、かんじヘンカンできません。 ごめんなさい。。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.