キャリコン、無事終了です^^
- カテゴリ:日記
- 2013/05/29 20:30:38
出かける時間が近づくにつれ眠くなりましたので、早めに学校に行きました。
学校について階段を上がっていると、ちょうど先生が煙草を吸いに
喫煙コーナーに来られてました。
『早いですねぇ』
と言われましたので理由を話しまして、少しおしゃべりしてまして
『じゃぁ、早めに済ましちゃいましょうか』
ということになり、予定時間より20分早くスタートしました。
ジョブカードはもう提出しておりますので、そこはさらっと通過^^
履歴書と職務経歴書を提出しまして一読していただきました。
職務経歴その最後に自己PRを書いたのですが、この内容が面白いと
意外な評価^^?
『緊張感のある文面が続いて最後に柔らかい内容が来ていてこれはいい』
とのことでした。(-。-)ホッ
最後は今後の姿勢方針です。
就労支援関係の仕事を最終目標に掲げていること。
卒業後はしばらくPC関連の資格試験を受けたい。
その後は体調を整える意味でSOHOの仕事に就きたい。
こんな感じ。
先生からは
就労支援についてはNPOという手もあること。
資格は働きながら取ったほうがいい。
SOHOであっても、働く意思があるのであれば朝起きて学校に来るリズムを
保ったほうがいい。
などなど。
なるほど、と思うことばかりです。
というわけで、6月はコツコツハロワに通いつつ、学校に行くことにしました。
で、帰り際、一緒の教室の方と遭遇。ひとしきりおしゃべりしてまして、
一服してから帰ろうとしたら、よく出会う先生と遭遇。ここでもおしゃべり^^;;
我ながら気分のいい過ごし方ができました。
学校を出てから早速ハロワに行ってみました。
非営利・公務で探してみましたらNPOも結構出てきました。
でもまだ目指すものはなかったので、検索のみで済ませました。
もう一つ足を延ばして某Bカメラに行き、ホームページビルダーなどを
見てきました。
記憶してた値段と違う@@;)
どうやらバージョンアップ版と勘違いしてました^^;;
アクセスも手にしてみたのですが、使い道がない気もしたので今回は見送り。
代わりにアドビを手にしようかとも思いましたが、写真の加工が主だったら
『ホームページへの掲載が中心だろうなぁ』
と思い、どちらも今回は見送りました。
まずは、パソコンを手に入れたいですからねぇ。
そんなこんなで無事に帰ってきました^^
先生には帰り際『早く帰って休みましょう』と^^;;
1時間ほど眠れました^^
色々うまくすすんだようで、よかったです
でも、体調には気をつけて下さいませ
本日ハローワークに行ったら雨に降られました(>_<)
帰りに100円ショップ覗こうと思ったのに^^;