Nicotto Town



寒いときは地中海!行き当たりばったりの旅

いつぞや、2月の寒いとき、こはるは一人で考えた。
こんなに寒い季節なら、あったかいところに行ってみよー。
どこがいいかと考えて、そうだあそこだ地中海。
ギリシャの島でのんびりと肌を焼くのも悪くない。
右手にフランス往復の、格安チケット握り締め、
左手にヨーロッパ鉄道の、乗り放題のパスを持ち
一足飛びにフランスへ。(ピュン)

パリに着いたが肌寒い、ここはフランスTGBで
南へ下ってマルセイユ。隣のニースに足伸ばし
兎料理を食べてみた。

近くのモナコに寄り道し、カジノでちょっくら一稼ぎ
F1レースの公道の、トンネル歩いて一周し
フランスはこれでおしまいね

次はお隣イタリアへ
朝はフィレンチェ夜ベニス、船でゆっくり見物し
さっさと南に一目散
目指すはギリシャに向かう船、だけど出港明後日だ
仕方がないのでとぼとぼと、夜行を使ってローマ行き
ライオンに手を食べられて、ジェラードさがして見つからず
大聖堂のてっぺんに登ってゆるりと街をみる

も一度夜行で南下して、ギリシャ行きの船に乗る
アテネについて腹が減る、タベルナに行って食べてみる
名もない島に渡ったら、おじさんタコを釣っていた
松脂ワインは遠慮して、のんびり海風ふかれてた

だけどやっぱりギリシャでも、寒いことには変わらない
ここは一発暖かい、チェニジアにでもいってみよ
安いチケット探したら、エジプト行きのチケットが
安かったのですぐに買い、一路飛行機エジプトへ

さすがにカイロは暑かった。きてみてよかったこの街で
ステプ☆をたくさん受け取って、スフィンクスにも挨拶し
ナイル川にもこんにちは
ピラミッドにも登ったし、妖しい香水買ってみた

さて目的のチェニジアは、どこにあるかと地図を見た
エジプトとチェニジアの間には、大きな砂漠が横たわる
その名もリビア砂漠なり

またまた格安チケットを、探してみたらスペインへ
飛んでる飛行機安かった、だからスペイン一直線

春のスペインぽかぽかと、ガウディくんも歓迎だ
リアルマドリッドのサッカーの試合も見たよ10万人
闘牛場にも足運び、夜はフラメンコでふーらふら

遊びすぎたねそろそろと、日本が恋しくなりました
夜行列車でとことこと、パリに戻って日付を見れば
ちょうど帰りの飛行機が飛ぶ日になっておりました

一足飛びに日本へ、帰ってみればいつの間に
春が訪れておりました。

地中海行き当たりばったりの旅でした。

アバター
2008/12/21 09:09
エーゲ海クルーズですね。

人と違ったことがしたかったので、クルーズに行かずに
ちっちゃい島に行きましたが、人並みに、クルーズすればよかったと後で後悔。
そうそう、行けるとこじゃないですからね。
アバター
2008/12/21 02:14
あちこち廻られたのですね~^^
すごい~o(*^^*)oわくわく

フランスのパリとギリシャのアテネと島には、25年前に1度だけ行きました。
私にとって、たった1度きりの海外旅行でした(∩_∩)ゞ
スイスにも行きましたが、チョコが美味しかったですo(*^▽^*)o~♪
アバター
2008/12/20 07:26
こややしさん
そんなこといったって、行って見ないと、暖かいか、寒いかは
分からないと思うのですが。
とくに、ギリシャなんて、いつも青空、青い海に写真しか見たことないし...

るりはさん
ああ、イースター島にも行ってみたいですね。
2回目の旅行のときは、行き方とか、ビザのこととかまで
調べたのですが、たどり着けませんでした。ははは。

愛美✿aimiさん
そうそう、日本語で喋りながら、ジェスチャーすれば、
大抵通じるみたいだよ。
アバター
2008/12/18 18:33
ささみ。。。考えたくなぃょぉ~~~
うさぎってペットのイメージしかなぃしぃ~~~

タベルナ?食べるな!( ´艸`)、;'.・ ブッ
ギリシャ語。。。そぅなんだぁ~
身振り手振りかぁ~~~
オーバージェスチャーでぃぃのかなぁ??
ぅむぅ~~~
アバター
2008/12/17 21:29
食堂なのにタベルナとはまた…(笑)

すごい大旅行だね!
世界不思議発見でもやれそう!(笑)
私もふら~っと世界を回ってみたい…

行ってみたいところはマチュピチュとイースター島…
アバター
2008/12/16 21:04
おーい、2 月にヨーロッパ行ってもそんな暖かくないと思うぞ、と。
いや、ま、単に比較の問題なんだけど。

アバター
2008/12/16 00:24
pineさん
ウサギの姿焼きというわけじゃなくて、ささみみたいなものだから...
英語できてもギリシャじゃ通用しなくて、
おっちゃんのやってるタベルナ(食堂)に入ってメニューを見たら
みんなギリシャ語。
で、おじさんが調理場に連れて行ってくれて、食べたいものを指差せとのこと。
身振りが一番通じるようですよ。

tottocoさん
行動力じゃなくて、単に、計画性がないだけかも

たまごさん
決行駆け足で、ぐるっとするのに一ヶ月くらいでした。
気になるお値段は、日本を出てから帰ってくるまでに40万円ほど。
今なら、もう少し安くいけるのかなー。

源内さん
続編もあります

マジョリカさん
ほんと、計画性のないのが
バレバレです

アバター
2008/12/15 23:26
いいなぁ。
いきあたりばったりは中国国内でしかしたことないですよー。
つーか基本ひきこもりなんで、言葉通じるところしか行けないんですよね。

小さい人が大きくなったら一緒にいきあたりばったり旅に出るかなぁ。
アバター
2008/12/15 20:33
こん^^
す、すごいですね(^^)
行き当たりばったりも楽しそうです。
マジョリカにはそんな行動力ないけど・・・
こはるさん、とっても世界広がったんでしょうね。
アバター
2008/12/15 19:59
何という行動力(^-^;
その旅行一回だけで、本が書けそうですねぇ!
アバター
2008/12/15 17:35
すごーーーーい。
素敵な旅ですね!
これで、、何日間くらいだったんでしょお??
南仏・モナコ・イタリア・ギリシャ・エジプト・スペイン・・・
『行ってみたいなあ』ってボンヤリ思ってる街の名前が
次から次へと出てきてびっくりです!!
でもギリシャ、寒いんですね。意外です。

あ、わたしもアメリカでウサギ食べましたー!
家でウサギ飼ってたこともあったし微妙に複雑でしたが、そこはパクリと。
・・・なんか、しごく普通でした。。
アバター
2008/12/15 15:51
いつも・・・すごい行動力に感動させられます(。・ω・。)ノ♡
アバター
2008/12/15 13:46
兎料理?? ウサギ?? ぃゃぁん。。。食べちゃったの??
(。♋ฺ‸♋ฺ。)うる。。。うさちゃん。。。

日本へ帰ってみればいつの間に。。。って凄すぎぃ~~~
そんな旅行してみたぁ~ぃ

ローマかぁ~
ぃぃなぁ~
エジプトぉ~~~
絶対ぃきたぁ~~~ぃ❤
英語できなぃから無理ぃ~~~
こはるさぁ~~~ん連れてってぇ~~
ガイド頼むょぉ~~~



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.