Nicotto Town


ぺんぎんうどん


昔々の話

どうも、
子供の頃平気で食べていたのに大人になってダメになったものがやたらと多い方、ちょみです。



幼少の頃の我が家は、ひっじょーにお貧しい家庭でございましたw
六畳一間の貸家に母兄あたしの三人で暮らしておったのですが、
ある日、家の窓の真上に、蜂が巣をつくってしまいました。
あの三角のやつです。
母はそれをどうするでもなく、数週間ほったらかしにして、
頃よく大きくなって、
ばしんっと勢いよく叩き落とし、窓を閉めて避難して、蜂が諦めていなくなるのを待ち、
主共の居なくなった巣に火をつけて、

「栄養がいっぱいだよ~」

と、蜂の子を食べさせてくれました。
それからしばらく、蜂の子が好物になったもんですが、
社会に出て蜂の子食べる機会もなくなり、〇十年も経った今、
それを出されても絶対に食べられる自信がありませんw

あたしの母親はこういう人です(笑)
生涯勝てる気がしません(笑)



というわけで、会社の親睦会でビヤガーデン行ってきて
たくさん食べて、ウーロン茶とコーヒーで過ごしてきました^^
一昨年酔っぱらってぐだぐだになった時の事を未だにネタにしてくれる人がいるもんで
会社関係の呑み会&その人参加の食事会では
もう二度と呑まねぇってきめました(・∀・)
たら、
「何で呑まないの」「呑まなきゃだめでしょう」
あたし、何で? そんなの自由じゃん~と笑って言ったら
「何ででも呑みなさいよ!」
あんまり煩いので、シラフで帰って少年サンデー読まなきゃならないんです、
て答えたら
「それは逃げでしょう。呑みなさいよ」
あぁうるせぇー
あたしには家に帰って少年サンデー読みながらニコタのビーチに行って
四川省打ち止めまでするという大仕事があるんじゃぁ!

というわけで今日はちょっと巡回さぼってブログだけ読みに回ります~

皆も呑み会でおしゃけ我慢してる人が居たら
「そういう時もあるよね~」ってそっとしておいてあげてね^^
って、うちに来る人にそんな強要魔は居ないですね(´▽`)

アバター
2013/09/24 10:03
~ご覧になったら必ず消去してね!~

こんにちは^^
サークルの方ですが、負担になってしまっているようでしたら、脱退なさってね。
残ったメンバーで考えながら進めていきたいと思っています。
それぞれ考えが違うところをまとめるのがやはり難しいのですが、
これが仕事ではなくサークル活動だという部分が、最も難しいと感じました。
やあさんが仰るように「皆違って皆いい」のですが、
一つにまとめるためには、どうしても取捨選択しなきゃいけないんですよね。
そのためには、どうしても意見の食い違いが出てきたときに
多少のバトルも必要なんです。
「楽しむために」やっているサークル活動で、「嫌な思い」したくないですよね。
でも、バトルなしではまとまらない。
それも含めて楽しめるならいいんですが、それが負担に思えると、やはり辛いでしょう。
そこの部分が一番きついサークルですね(^^;

内容については私の許容範囲で通せる線であれば反対しない方向でずっと来ました。
少しはゴタゴタもありましたが、なんとか収まってよかったと個人的には思っています。
(蒼雪さんの反対コメがあまりに言葉遣いが辛辣なので、
 実際、彼がどういう考えの元に書いたのか気になり(邪推もあって)、
 少し嫌な書き方で煽った部分もあり、そこはかなりお目汚しで申し訳なく思っていました)

まぁ、今後もたぶんいろいろあるでしょうが、ちゃんと作品として生み出すつもりでいます。
特に認知症に関しては、実際をご存知な方には受け入れられないものになるかもしれませんが、それは仕方ないかなと考えています。

折角仲良くしていただいているのに、思いつきサークルで嫌な思いさせてごめんなさいね。脱退されたからって、悪くは思わないので、そこはお気遣いなく。負担に思わせてしまう方が申し訳ないです。
アバター
2013/06/29 10:30
えぇっ?!
蜂の巣を落とし、窓をしめて、避難し・・・・
火であぶって、食べる?!
な、なんですとーーー( ̄▽ ̄;)!!
いやいや、お母様、なんて危険・・・いや、ツワモノ?いや、なんだ?とにかく、スゴイ!
私も絶対勝てないな~ww

おしゃけ、私もあんまり飲めない方なので、
実にそっとしておいて頂きたいです(。・ ω<)ゞ
アバター
2013/06/29 08:51
ぶ・・・((●≧艸≦)プププッ!!お母さん逞しい!!逞しすぎる!!
凄いね~Σ(・ω・ノ)ノ!蜂の巣が大きく成るまであえて置いておくだなんて・・・。
その後蜂の子を食べる為だったなんて・・・・恐るべき母!!
それでほおって置いたら居なくなるモノなんだね・・・。(◎-◎;)!!ビックリ!
けど・・・よく食べれたね><;凄いわ~~~~~~~~!!
私は・・・、無理だ~~~~~(*≧┏∇┓≦*) ブヒャ!
アバター
2013/06/28 18:14
なんと・・・ハチの巣にそんな撃退(?)法があったとは(゜゜;
いざって時のために覚えときます=3

蜂のコ、ビールにも合いそうな・・・?
アバター
2013/06/28 15:31
はっ母は強し!ってことですかね~

お母さん、逞しい!

なんか、憧れてしまいますわ~^^

飲み会、同僚の方は呑む雰囲気をちょみさんに共有してもらいたかったのかな?

大きなお世話だけど。。。(笑)
アバター
2013/06/27 23:01
>パルカさん

あたしの子供の頃は魚の腸も目玉も大抵の物は食べられたんだけど、
大人になってから苦手になってしまいました~><
食べ物だけじゃなくて漫画や小説の好みも幅が狭くなったように感じます^^;

給食に高野豆腐って…初めて聞きましたww
うちの方では出ないですねぇ(^_^;)
アバター
2013/06/27 22:57
>ねこまんまさん

あたしもマクドナルドは食べたいと思わなくなりましたねぇ(^_^;)
毎回新作が出る度に真っ先に通ってたのにw
今ファーストフードで食べたいって思うの、ケンタッキーくらいかなぁ

気心の知れた呑み会…
酔っぱらってぐだまいても寝落ちしても不問っていう
おしゃけチャットが一番楽しいです(笑)
アバター
2013/06/27 22:55
>まゆさん

あの巣ってアシナガバチなのかなぁ
よく家の軒下に、△っぽい形の巣作ってるやつなんですが^^;
こんがり焼けた蜂の子は美味しかった記憶があるんですけど、
今はちょっと食べられないカモ…(^_^;)
イナゴも昔食べた記憶があるんだけど、今はもう無理です…
アバター
2013/06/27 22:53
>みいこさん

「あんたが居るから参加したくねぇんだよ~」って、言いたい…ww
でも今度入った新人さんがあたしより呑める人っぽいので、
ターゲットがそっちに移るといいなーと密かに願ってたりしてます(マテ)

うちの母親はほんとに怖い物しらずですねぇ
ハメ(マムシ?)が出るっていうのにかまわず筍獲りに入るし…
でもさすがに猪(親)との遭遇は恐ろしかったらしいですww
…うちって、ほんとに田舎だなぁ…ww
アバター
2013/06/27 22:51
>ことみちゃん

うちの呑み会は夜勤者以外参加しなきゃアカンのですよ…(ノДT)
一昨々年までは良かったのだけど、件の彼女が現れてから、
酔っぱらったらまた何を何か月からかわれ続けるんだろう…て思うと
もう胸の中がもやもやします~
しかもその彼女、自分では一滴も飲まないんですよ!><
今度の忘年会はどうやって抜けようか、今から考え中です~

うんうん、ビーチオープンしてますよー(´▽`)
今年もペンギンで足しげくかよってます^-^
ことみさんもぜひクジラを見に行ってください~
アバター
2013/06/27 22:47
> pink ちゃん

わかってくれてありがとぉー><。

うんうん、去年はペンギンで盛り上がったねぇ(´▽`)
今年のイベントは何が来るんだろう…連続ペンギン、アリだといいなぁ♡
そしたら今度はP参加アイテム買う!ww
また一緒にビーチでぼーっとしたいですねぇ^^
アバター
2013/06/27 22:45
>百目木さん

あたしは盛り上がりの雰囲気に負けて自分で呑むペースが崩れて短時間で潰れちゃうか、
独りで部屋呑みしてて気が付いたら10時間連呑みしてたけど酔ってないか、
どっちかのパターンですねぇ(^_^;)
だからホントは呑み会苦手なんだけど、行くとそれなりに楽しいのでちょっと困る…ww

え? 呑んで大騒ぎするの、気の合った同士なら楽しいですよ?(マテ)
アバター
2013/06/27 22:43
私は逆に、子供の頃食べられなかった牡蠣やレバーを、大人になってから食べられるようになりました。未だに食べられないのは高野豆腐です。関東近辺ではあまり食べないのです~多分。
給食の時に出たときは地獄でした^^;
アバター
2013/06/27 22:41
>じぇに♡

昨日の事で思い出した、もうひとつ…
呑める女性の正面に座った同僚、全く呑めなくはないんだけどちょっと弱いという仔だから
いつも乾杯からウーロン茶なのに、呑める女性に
「一杯くらい大丈夫よー」て押し切られて、途中から具合悪くなったという(^_^;)
一昔前の体育会系じゃあるまいし、当人のペースで呑む呑まないくらい自由でいいじゃんねぇ><

…アルバム買うんだww
あ、でもあたしもそろそろ買わなきゃやばいかも~><
アバター
2013/06/27 22:38
>あすたてゅーぬサマ^^

あたし、すんごい大事な事を書くの忘れてました。
この彼女、自分ではおしゃけ呑まないんですよー
自分で呑まない癖に何で人に呑ませたがるのか解んない(´・ω・`)
周りが酔っ払いさんばっかりだったらあたしも気楽に酔っぱらえるのになぁ
「オレの酒が呑めねぇのか」も苦手ですが、それ以上に大嫌いなのが
「皆歌ってるんだからヘタでもいいんだから歌いなさいよ、空気読みなさいよ」
的なカラオケ……
独り遊び好きーには、世の中少々辛い事が多すぎますねぇ(^_^;)

では今日も四川省がんばります♡
あすたサマも釣り頑張ってください~♡
アバター
2013/06/27 22:33
>オーヴァン師匠

強要とか、勧めるとか以前に、この彼女、自分ではおしゃけ呑まないんですよ…ww
自分が呑まないのに強要するんですよww
年末にまた忘年会あるけど憂鬱だなぁ(´・ω・`)

絡みきのこ…色んな茸が回ってるの><
許してあげてw (ナニをww)
アバター
2013/06/27 22:31
>おやじパパりん

だから…りんって!ww
紅茶きのこ、四十年ものかぁ…
呑めるかどーかは
どこら辺に生えたきのこかにもよるなぁ…エヘ(//▽//)ノ
アバター
2013/06/27 22:29
>あんずさん

明日は金曜日♡ ゆっくり休んで、風邪治るといいですね^^

あんまり人の好き嫌いをしない方なんですが、
どうにも彼女は苦手みたいで(^_^;)
てへ(´▽`)
四川省は、途中で疲れてアニメ観ました~ww
アバター
2013/06/27 22:23
私はマクドナルドのハンバーガーが食べられなくなりましたねw
好んで食べたいと思わなくなりました~

親睦会だったのに飲まなかったのですね^^;
今度は気心知れた人と飲みに行ってくださいねw
アバター
2013/06/27 20:27
ええ~っ! アシナガバチって食べられるの!

それは新発見でした^^
アバター
2013/06/27 09:11
おつかれさまでした~。

おかあさま・・・蜂の巣たたきおとしますか・・・
いやああのとれたてハチミツなんかは一回味わってみたいなあとは
思いますがw

人の失敗をいつまでもぐちぐち・・・&酒をのめのめ・・・は
も~最悪ですねその人w
こちらが何を言おうが勧めてくるんでしょうね・・・
空気よめないっていうのか相手の気持ちを考えようともしてないって
いうのか・・・
「あんたとは飲みたくねえ~んだよっ!」
って言えたらすっきりするんでしょうにねえ・・・w
アバター
2013/06/27 07:41
のめのめ言われる飲み会ほど、不快なとこはないです、あまり飲めないうちにとって。

なので飲み会は行かないです、会社だとそうもいかんしそんな人がいるとめんどくさいですね。。

あ、ニコのタウン全然行ってない、そか、もう海開いてんですね!

アバター
2013/06/27 06:29
うん(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。うん(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚ )うん
わかる!
わかるよお~~~ココといわずppコレと言わずww
全てに共感!
な(σ´▽`)でありましたあwwww

ニコタビーチきたのねえ~^
昨年は。ペンペンアイテムゲットのため、せっせと通ったなああ~~
今年もペンギンきてほしいなあ~~~^◇^ピョ
アバター
2013/06/27 04:50
お酒は好きなんですが、飲んでも少しも酔っぱらわないので、
宴会みたいに大騒ぎしながら飲む場所は、あんまり好きじゃないですね^^

というか、飲み出すと食べないし、ただ淡々と自分のペースで大量に飲んで、
普通に話しているだけなので、周囲のヒトはあきれていなくなってしまいます。

大騒ぎしているヒトって、よくみるとげらげら笑いながらしゃべってばかりで、
実際はあんまり飲んでいないみたいで、ペースが合いません♪^^
アバター
2013/06/27 03:09
若干違うけど気持ちすごくわかるよぉ~
アタシは下戸だから呑めないってゆってるのに
「吐いて呑んで吐いて呑んで強くなるものだよ」とか、
「酒は百薬の長だから全然呑まないよりはいいんだよ、練習してみたら?」とか
「ビールだめならワインは口当たりいいよ」とか、、、
もうありとあらゆるサケハラ被害にあってきた
最近は勧めちゃいけないって風潮だから正直ホッとしてる。

ニコタのビーチもう解禁なのねぇ~
アルバム買わなくては~(๑・‿‿・๑)
アバター
2013/06/27 02:59
こんばんは^^ちょみsama^^

>「そういう時もあるよね~」ってそっとしておいてあげてね^^

俺、職場での酒に関しては、体質ですごーく助かります。
何故って、最初の「かんぱーい」の一杯で、顔や手足が赤マダラになるんです。
・・・勿論、本人は全然素面ですがwww
なのでコレを利用して「酒に弱いフリ」を徹しました。
ちょっと気持ち悪くなったフリして、
顔色まで変われば、流石に勧める人はいませんから(笑)

だけどいますよね「なんだ俺の酒が呑めねーってのか」的な^^;
特にここ南九州は、呑んでHAいて(すみません;)酒強くなるのが当たり前、みたいな、
バッカバカしい風習が有るので、もうどこででも呑め呑め無理庫裏、なんですよ;
俺は助かったけど、見てて気の毒な人、結構いましたね。特に、男性・・・。

酒は気の合う仲間と、各々マイペエスに楽しむのが、一番ですよね^^
・・・四川省もGA-M-BA☆ですっ!!
アバター
2013/06/26 23:23
あぁ~俺は人に勧めるのも勧められるのも嫌いなので
人と飲むことはほとんどありませんね
それと「飲んでる時はなんか食べないとだめだ!」と
つまみを強要されるのはもっとも苦手です
だいたい食事は済ませてから飲むタイプなので
もうおなかに入りませんよwww

↓は絡みきのこですか??
アバター
2013/06/26 23:00
ウィー~~ヒッック!!(〃▽〃)なゃんだとお~~

おめ~~、うぃぅつ。。

俺様のこの、40年ものの、紅茶キノコが!。。。うぷっっ!

飲めねえ~~ちゅうんか?
アバター
2013/06/26 22:37
こんばんは^^
久しぶりにビール片手にINしてました~♪
まだ のど痛いので早寝します><

会社関係の方との距離感は 難しいですね☆
ズカズカ入ってくる方もいるし…
ところで 打ち止め達成しましたか?(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.