Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


静かな夜です。

4日(木)の朝から,四国営業所に出勤し始めました。

挨拶回り,部下からの業務説明などの合間に,
60件ぐらいの原議書にハンコを押しました。
夜は,歓迎会第1弾で,「骨付鳥」という料理が美味しい店に行き,
二次会にも行き,家に帰ったのは0時頃でした。

一方カミサンは,この日の昼間も少し買物をして,
空いた時間に一人で栗林公園に行ったそうです。
最後の夜にゆっくり話せなくて,なんか申し訳なかったです。

5日(金)の朝,カミサンと一緒にマンションを出て,
私は会社の方角へ,カミサンは千葉に帰るため駅の方角へ行きました。
ありがとう,カミサン! さようなら,カミサン!

今日もまた挨拶回り。

今日は定時退庁し,スーパーに寄って食料を買って帰宅。
会社とマンションは2駅くらいの距離で,歩くと丁度よい運動になります。
帰ってシャワーを浴びて体重を測ると,結構減っていました。
このまま歩いて通勤していれば,
元旦に掲げた「1年間で6キロ減量」の目標が達成できそうです。

汗が引かないので,全裸のまま炊飯器の取説を熟読し,御飯を炊きました。
二重生活で光熱費が倍掛かると思うと,むやみにエアコンに頼れません。
思春期の娘がここにはいないんだから,夏の間は基本的に裸族ですな!

意外に美味しかった食事の後は,
家族が居たら不可能な,クラシックを静かに聴くということをしながらニコタ。
秋の夜長のように静かに時間が過ぎていって,「うん!」と伸びをしたら,
消していたテレビの画面に映った自分の動きが視界の隅に入って,
「今何か動いた! 何かいるのか!」とビビり,
「何だ。俺かよう。ビックリさせるなよう」と,一人だと独り言が多いです。

ところで,歓迎会第1弾は19,000円掛かってしまいました。
私は歓迎される側ですが,立場上全然負担しない訳にもいかず,
むしろ傾斜負担で多く出してしまいます。
来週,歓迎会が第4弾までは決まっていて,
もしかしたら第5弾も入るかもしれません。
う~ん。体力より先にお金が持たないかもしれないなあ。

アバター
2013/07/07 22:51
雫さん

あ,いや,誤解です。
「離婚しちゃったかもしれません」と書いたのは,
私が離婚を選ぶかもしれないということより,
カミサンから離婚されていたかもしれないという意味の方が強いです。
雫さんみたいに数年間も耐えてもらえる自信がありません。
アバター
2013/07/07 20:09
そうですよね…^^;

私は所謂一般的な夫婦・家庭ではなかったのです。
周りのお友達はご主人と一緒に住み(当たり前ですが)
一緒にご飯を食べ、会話をする。
そんなごく普通の家庭、夫婦が羨ましくて仕方がなかったです。

ふみふみさんなら、そんな生活が続くのなら
離婚を選んだかもしれないのですね。
そうですね…^^; それが普通かもしれないです^^;

我ながらあの数年間はよく耐えたものだ…と思います…^^;
アバター
2013/07/07 16:19
もも☆さん

今日は洗濯日和で,朝洗ったバスタオルなどももう乾いて気持ち良いです。
食器は1日1回洗うことにしていて,たった今,
昨日の夕食以降の3食分の食器を洗ったところです。
水仕事が気持ち良い季節の転勤でよかったです。

ただ,暑いからといって,窓全開で全裸にならないように気を付けます。
私鉄の線路を挟んで向かい側のマンションから「露出狂がいる!」って通報されちゃいますからね。
アバター
2013/07/07 15:36
どうですか?
もうそちらの生活には慣れましたか?
歓迎会がそう何回も有ると大変ですね^^;
私は昨日の飲み会だけでも疲れちゃいました~(* ̄▽ ̄*);;
若いPowerに圧倒されっぱなし・・・

でもふみふみさん裸族で乗り切るの?(*´艸`)
ちゃんとカーテン閉めとかんと見えるからね~ww
アバター
2013/07/07 14:09
りりあさん

昔は,女性の転勤は,ごく一部の幹部候補だけだったのですが,
今は男女で仕事や待遇に差をつけると問題になるので,
新婚だろうが偉くなる気が無かろうが強制的に転勤させられます。
もちろん,就職する前にちゃんと説明を受けて,
納得の上で就職してきているのだと思います。
アバター
2013/07/07 13:31
わぉ アラサーねぇ
若い人には負けるわね~ww

いいなあ そのアラサーの女の子、めっちゃもてまくりなんだろうなあ・・・・

ってか女性にも転勤があるなんて・・・ちょっと珍しいですね^^
アバター
2013/07/07 11:01
りりあさん

独身で彼女がいない男性社員は3人いますが,
私と同時に本社から転勤した女性が「アラサー・独身・多分彼氏なし」なので,
まずはそちらに視線が集中しそうです。(笑)
アバター
2013/07/07 09:30
工工エエエエェェェ Σ(☉⊖☉ノ)ノェェェ
18人もいるのに 沖縄に続いて二番目に小さいの?!

ふみさんの会社って相当大きな会社なのね~^^
そんな大きな会社の営業所長さんだなんてすごいわ~~~♪

しかも 秋までに増やすって? すごい。。。。この不景気になんということでしょう^^

独身の社員がいたらぜひ紹介してください ヾ(・ε・。)ォィォィ  
アバター
2013/07/06 21:21
雫さん

結婚して「すぐ」に! 「数年間」も! ですか?
なんということでしょう!
寂し過ぎるではないですか!
私は結婚して21年目の単身赴任なので,
「たまにはいいかな」と思えますが,
もしも雫さんみたいな状況だったら,離婚しちゃったかもしれません。
アバター
2013/07/06 20:55
お疲れ様でしたぁ^^

私も色々事情があり、結婚してすぐから数年間
一人暮らしをしていました。

一人の夜は寂しさが襲う日もありましたが
自分の好きなことが出来るということを知ってからは
一人暮らしを満喫しておりました^^

歓迎会続きで、胃や肝臓がお疲れになると思いますが、
しじみ汁(即席でも^^)を飲んで、楽しく過ごされて下さいね^^
アバター
2013/07/06 17:42
なぎささん

引っ越したのに,皆さんとは今までどおり交流できていますが,
実は,新居用に新しく買ったパソコンでやっているので,
私は少し新しい気分でニコタをやっています。

知っている人がほとんどいない高松でも,
ニコタの皆さんからは温かく応援していただけて,
ホント,半年前にニコタを始めていてよかったと思っています。
アバター
2013/07/06 17:35
ヴィンチョコさん

言われなくても,一人暮らしを楽しみますよ~!
実際,今日は,誰にも邪魔されずに一日中ニコタを楽しめてますし~。
家族がいると,深夜以外はなかなかできないんですよ~。

今の暮らしを「嫌だ」とか「早く終わってほしい」なんて思ったら,
毎日が苦痛になっちゃいますからね。
2年間,楽しみます!

でも,カミサンや娘の有難味が分かった時には,その都度報告します。
アバター
2013/07/06 15:33
なんか独り言言っちゃうよね^^;
わかるわかる~
多分、無性にさみしい&まだ1人って気分が実感ないのかな~
頑張ってるふみふみさんの姿が思い浮かんだよ。

たくさんブログUPしてね♫
なんか、ふみふみさんが引越ししてもなぎさたちは、
いつもとかわらないふみふみさんの島に出入りしているって感覚おもしろいなぁ。
ふみふみさんも安心感とか感じるのかな?
アバター
2013/07/06 14:10
いよいよ単身生活のスタートですね。

せっかくの単身生活、どうせならできるだけ楽しんでください!

って、言われなくても楽しみますか~(笑)

それと、徐々に・・・、いえ、もっと奥様の有難味が身に染みてくるんでしょうね~^^
アバター
2013/07/06 12:48
りりあさん

今月の給料から増えるでしょうけど,支出の方がもっと増えます。
ロト6,当てなくちゃ!

四国営業所は,18人です。
沖縄の営業所に次いで小さい営業所なんです。
でも,秋までに7,8人増員することになっています。
アバター
2013/07/06 12:34
オリーブさん

なんか既に今日から快適です。(笑)
まだ家の中が汚れていないからですかね~。
家の中が汚くなると心もすさみそうだから,
ちゃんと掃除しないとな~。
アバター
2013/07/06 12:25
ゆっきさん

「プンスカ」って…。(笑)
きっと御主人もゆっきさんに感謝してますよ~。
そして,洗濯物を増やさないように,裸族でしょう!
アバター
2013/07/06 12:20
ももさん

ええっ!!
次男君が裸族で節約ではなく,
ももさんと御主人が裸族で節約するのですか?!

あ…。裸族になるとは書いてなかった…。
ビックリした~。
アバター
2013/07/06 12:02
あら、ふみふみさんは料理が得意でしたか^^

それは良かった^^

確かに二重生活は無駄というか出費が痛いですよね・・・
けど昇進したから お給料もぐ~んとUP!!!かな^^

けど営業所で一番えらい人なんだよね~ なんかかっこいいですね^^
そこの営業所は何名くらいの社員がいるのですか?

アバター
2013/07/06 11:47
新生活スタートですね!

 さみしさが快適さにかわるのは いつごろかな~? 笑
アバター
2013/07/06 11:37
ふみふみさん、炊飯器の扱い方、ありがとうです~~!!
うちの炊飯器が、ぎゅ~ぎゅるぎゅる、ぼこ~ぼこぼこって言ってたの、
水分が付いてたからなんですね~^^

ふみふみさん、寂しくなりますね・・・。
でも、奥様にそうやって、さよなら!さよなら!って、ふみふみさん優しい(*´ω`*)

うちの単身の旦那、私のことどう思ってんだか。プンスカ。
そして、きっと、ふみふみさん同様、裸族なんでしょうねw

四国で、がんばってくださいネ☆
アバター
2013/07/06 11:17
一人暮らしは独りごとが多くなるんですよね、分かります^^
いえ、私はした事無いんだけど、旦那が結婚前ずっと一人暮らしで
その頃はほんと独り言が多かったんです。
それがまた大きな声でね~www
てっきり私に話しかけてると思って
「え?何?」
と何度も返事しちゃってました^^;
(一人だと独り言の声も大きくなるもんだそうですよ~。ほんとかな?w)

二重生活はお金もかかって大変ですね。
(うちも次男が予定外に県外に行っちゃって大変です;;)
次男が裸族で過ごしてくれてればいいけど、望めないので
我が家の方でしっかり節約生活を送らねば・・と思ってます^^;
ふみふみさん、ともに頑張りましょう~☆
アバター
2013/07/06 10:04
シャルさん

一人寝の初日の昨日は,翌日が休みなので,眠くなるまで夜更かしして,
眠くなった2時過ぎにパタンと寝ました。
問題は,翌日が仕事で夜更かしできない日の夜です。
眠くなっていないのに布団に入っても眠れず,寂しさを感じそうです。
ただ,カミサンが,すぐに寝られるように缶ビールをたくさん買って置いていってくれました。
感謝感謝です。

今朝は,娘に,部活に気を付けて行けとメールしました。
カミサンには,こっちでは「ぶらり途中下車の旅」が放送されていないけど,
「探偵ナイトスクープ」をやっているよとメールしました。
これからも,毎日1回は連絡を取ろうと思います。
アバター
2013/07/06 09:50
とんとんさん

爽快バブシャワー,検索しました。
お風呂じゃなくシャワーでも使える夏用入浴剤(?)があったんですね!
今日早速買ってきます。
ただ,汗をかかなくても,快適なので裸族で過ごすかもしれません。
アバター
2013/07/06 09:47
ぽこたさん

部下に私のブログを読まれたら,呆れられそうでヤバイです。
とは言っても,飲み会の話題はブログと大差なく,
一昨日の二次会でも,「夏は下の毛を鋏で切るよな?」と言って,
部下たちから「え~っ?! 切らないっすよ~」と言われました。

料理をする時はエプロンですか。
なるほど,確かに,あんなところを火傷したら大変だ…
って,エプロンじゃなくパンツを穿けばいいんですよね?!
誰も見てくれないのに裸エプロンって,変態じゃないですか!
いや,見てもらうのも変態かな?
もう,何書いているのか分からなくなっちゃったぞ。

アバターも全部脱がしてみましたが,やっぱり恥ずかしいのでやめました。(笑)
アバター
2013/07/06 09:38
おはっ!

一人の夜は寂しいですか?
一人裸族は空しくなりませんか?
歓迎会でわwwwwwっと騒いで楽しんだ後、誰もいない部屋に帰ると悲しくなりませんか?

今はネットやメールや電話が充実してきていていつでも繋がっていることは出来ますものね
昔と違って電話料金も【タダ】だしw
我が家は安否確認のため、朝はモーニングメール(?)夜はお休み電話をしています
ふみふみと違って近いので毎週末には帰って来るので特に話はないんですけれどね^^;
一応安否確認だけはしておかないとね ( ●≧yy≦)  

さ~て、これからの単身の奮戦記、楽しみにしてますね(≧∇≦)
アバター
2013/07/06 09:38
はるみさん

実は,職場でも独り言を言うようになりました。
個室で誰も居ないので,書類を見ながらふとブツブツ言っていたりします。
なんか寂しい~。
アバター
2013/07/06 09:23
歓迎会ってないと寂しいでしょうが、疲れますよね。

私はお風呂やシャワーのあと、汗をあまりかかないで、
すっきり爽快になる花王「爽快バブシャワー」を愛用してます。
きもちいいので、おすすめ~
ドラッグストアに売っているはずです。商品のURLは以下のとおり^^
画像みてみてください。
http://www.cosme.net/product/product_id/274407/top
アバター
2013/07/06 08:52
ふと、四国営業所にニコタやってふみふみさんのブログを読んでる人がいるのかなぁ、と考えてしまいました・・・。

奥様も娘さんも、さみしいでしょうね。家に男性いないから不安だろうし。
はやくご家族のもとに戻れると良いですね。

そういえば、一人暮らしすると独り言が増えるそうです。
実家に戻った人が、テレビに向かって話すのを見て気持ち悪いと言われたそうです。
気を付けてくださいね。

裸族・・・。
料理する時はエプロンを!
油使って、はねたら熱いですから。

アバターも裸族にしてあげてくださいね♪
アバター
2013/07/06 05:00
歓迎会・・・・・・大変ですね。
そんな事やってくれなくてもイイヨ。とも言えませんからね。


独り言、増えますよ。
きっとそのうちニコのプロフに
特技・・・・テレビと会話
って書かれることでしょう。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.