Nicotto Town



今週末の予定(選挙です)


明日は暑いけどがんばって乗馬のレッスンです。

午後は、母を期日前投票に連れて行く約束です。そのあとはショッピングにつき合って夜に帰宅の予定。
 日曜日は、早いうちに参院選の投票に行きます。時間があれば庭の草取りでもして(あんまり暑かったらやめちゃいます)、一番暑い昼過ぎからは、競馬観戦かな。たぶん、夜は、開票速報を見て夜更かししちゃうかも。
 
 投票率があまり伸びないだろうという予想です。でも、今回の参院選にはできるだけみんな投票に行ってほしいと思っています。
 心配しているのは、予想されている自民党の圧勝。「自民党は支持しないけど入れる政党がわからない」という多くの人が投票しないと、お口のうまい選挙に強い自民党が勝利してしまいます。だから、自民党を支持しないなら、それ以外で自分の考えに近いと思う政党に票を入れてほしいです。
 自民党は憲法改定を考えていて、自民党の憲法草案を作っています。この草案では、「国防軍」という軍隊を作ろうとしています。今、軍隊なんて持ったら、アジアの国すべてから背を向けられてしまうと思います。人命救助の仕事に憧れて自衛隊に入隊した人もいるのに、そういう人を戦争に行かせられない。今まで不可侵のものとされていた基本的人権は、「公益」に反すると時の政府が判断すれば、守られなくなってしまいます。言論の自由も公益に反すれば認められません。ここにこんなこと書いていられるのも今のうちだけかもしれません。そもそも「公益」ってみんなの幸せのことじゃないの? 今までの憲法は国民を国の暴走から守るために作られていたのですが、それが全く逆になっています。

 ずるいな、と思うのは自民党が、あまりこのことを説明せず、表面上の経済政策の成功を前面に出していること。それだって、一部の大企業や一部のお金持ちが潤っているだけなんですけどね。原発事故のことだって、原発を無責任に推進し数を増やして税金を湯水のように使った責任については一言も触れていない。ふがいないのは、野党がそれをもっとしっかり指摘しないこと。

 国が変わってしまうかも知れない、大変な選挙です。

アバター
2013/07/20 21:36
hit-bitさん、ありがとう。
たかが一票ですが、みんなががんばれば大きな力です。
お互いがんばりましょう。
アバター
2013/07/20 08:04
先日の「沖縄の慰霊の日」への言及といい、sakiさんは社会派なんですね。
でもそれが普通のことなんですけど。
僕も微力ですが一票投じに行きます。
アバター
2013/07/19 21:49
ましこさん、ありがとう。
うんうん、そこがものすごく心配なんです。
わたしも被害受けてるな。給料は上がらないで、物価だけあがってますね。
アバター
2013/07/19 20:51
どんだけのヒトが「国が変わってしまう選挙」って思えるか、かなり心配です。
選挙に行かなかったことはないので必ず意志は示します。
とりあえず、私はア○ノミクスで被害を受けてるかな。だってワインとか値上がりしれるからね。
給料は上がらないしさ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.