Nicotto Town



夏に食べたいもの


夏野菜が安くておいしい季節なので、トマト、ナス、ピーマンなどなど季節の恵みをどんどん頂きたいです。

 
 明け方、両足のふくらはぎがつりました。痛かった。またまた、熱中症の危険信号が出ているようです。水分は取っているつもりなんですが、利尿作用のあるコーヒーやビールでは××ですね。昆布茶や桜茶はカフェインレスで塩分も取れるので、コーヒーを控えてこちらも飲むようにしました。同僚から、「バナナがいいよ」と言われ、帰宅途中に寄ったスーパーで購入しました。
 先日、水ナスなるものを頂きました。生で食べられるんですって。調べたらサラダのレシピを見つけたので、自家製トマトと一緒に今夜試してみます。

アバター
2013/07/24 19:03
461oceanさん、コメントありがとう。
血液の水分とミネラル分のバランスが崩れてくると「つる」みたいですね。
バナナはすきなので、せっせと食べていますw
アバター
2013/07/24 01:34
バナナに含まれるカリウムとか、他にミネラル(マグネシウムなど)を
摂取が「足がつる」人には良いと、薬屋は言いますが。。。ホントカネ?
アバター
2013/07/23 23:03
ケイタロウさん、コメントありがとう。
わたしも水なすって知らなかったです。京野菜なのかなあ…。
食後にゆっくりですね。やってみます。バナナも食べましたw
アバター
2013/07/23 22:59
水ナス?(?_?)ナニ?・・・京野菜かな?<違ってる?>
水分取るなら水に塩を入れて蜂蜜を加えるのが一番でし。
食後にゆっくり摂るのが良いでしね!
カフェインが入った物は利尿作用が悪影響するでしねぇ。
アバター
2013/07/23 21:15
さえさん、コメントありがとう。
スライスして灰汁抜きし、水菜、トマトと一緒に、
オリーブオイルで焼いたカリカリベーコンをのせて食べてみました。
食感がさくっとして面白いです。
ベーコンと合いますね。なかなかおいしかったですよ。
アバター
2013/07/23 20:42
こんばんは^^

水ナスって、知らないので、調べてみたのですが、丸いですね。初めて知りました^^

生でいただいた感想など、ぜひ、聞かせてください♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.