Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


花火には浴衣に団扇

夏のファッションなら浴衣でしょ・・日本人だもん

今夜は近くの親水公園で花火大会よ
うちのベランダからも打ち上げ花火のてっぺんだけは見える
きれいよ・・けど、うるさ~~~~い!!!

家の周辺は会場に近いから夕方から人・人・人・・・
若い女性が浴衣に下駄で歩いていくのはステキね^^
花火を間近で見たいけど、蚊がいやね・・だから団扇は必需品!

浴衣着て下駄はいて団扇持って、会場の漁港まで行ってみようかな^^

アバター
2013/08/01 17:32
ねこっとさん

今年は風もなくて打ち上げ花火は最高!・・煙も漂い続けて最高^^;
この辺は本当に雨が少ないです。
雷はよく聞こえるけど、山側だけ降って海側の我が家のほうには降らない。
朝夕の水まきがた~いへんな毎日です。
アバター
2013/08/01 17:27
じゅんさん

花火大会のこと忘れてたの^^;
5分も歩けば着いちゃうけど、帯を締めるのに手間取ってたら・・終わっちゃった^m^-;
たった1時間しかやらないんだもん。

佐原の花火大会けっこう有名だったのになくなったんですね。
霞ヶ浦とか利根川河川敷にも花火大会にふさわしそうなところがありそう。
ちっちゃな子が甚平とか着て歩いてるのって
どんな子もかわゆ~い!・・夏を感じるときかな^^

アバター
2013/08/01 17:11
アリスさん

浴衣は見てると涼しげで、ステキだなって思う^^
着てると・・
アバター
2013/08/01 13:57
浴衣はいいですねえ。
でも、自分では持ってないけど・・・w

今日は雨はどうですかね?
降らないといいですね。
アバター
2013/08/01 06:38
花火大会行けましたか?^^車で15分以上走らないと
花火会場まで行けないんですが、利根川の河川敷でやっていた
佐原の花火大会もなくなったので、さびしいです-_-

浴衣ですよねぇ*^-^*夏だなぁって思います^^
団扇も必須ですね^^
アバター
2013/08/01 04:05

 浴衣( ・∀・) イイネ!




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.