Nicotto Town



レッスン報告8/3


5時に起きて、早朝レッスンへ。

念のためにストラップ付きのドリンクホルダーを持参しましたが、暑さがそれほどでもないので大丈夫そうです。
 
 今日は二鞍ともサ◯くんが相棒、コーチはOH氏。最初は3騎で部班でしたが、全員、競技会参加経験もある強者ぞろい。並足で念入りにアップして、速足。サ◯くん、やる気は充分です。ただ、斜め横足を入れた図形運動は、わたしがきちんと誘導できずに並足に落ちてしまうことがしばしばでした。速足をかなり念入りに練習してから最後に駈足。発進はすんなりできたのですが、サ◯くん、どうしても内側によれてしまいうまく蹄蹟を回れません。それでもなんとか続けることだけはできました。
 
 二鞍目はわたしより少しキャリアの浅い会員さんと2騎でした。丁寧に並足から速足へ。今度は輪乗りを中心に練習、馬の姿勢を作りました。駈足は一騎ずつで。やはり発進はきれいにできたのですが、そのあとどうしても内側にはいってしまいます。外報手綱のにぎり方が悪いと指摘され、少し直せましたが、最後まで納得いく状態にはできませんでした。ともかく、今日はサ◯くんを怒らせずに動かせたことが成果かな。

 夕方、もう一度クラブに行ってバーベキューパーティ。お腹いっぱい食べて疲れを癒しました。最後に出てきたスイカは、食べてから皮を馬くんたちにプレゼント。喜んでくれましたw

アバター
2013/08/06 17:31
まさまささん、コメントありがとう。
そうですか。ちょっと気になるので、探してみます。
アバター
2013/08/06 12:36
藤田ジョッキーの本
読み終わりました
ページ数少ないのでさーっと読めますが
内容はちょっとヘビーです
引退考えいていますね
アバター
2013/08/04 20:28
ましこさん、コメントありがとう。
馬くんたち、あの硬いスイカの皮をごりごり食べていましたww
バーベキューには、普段、違う曜日にレッスンしていて会わない会員さんとも
お話できて楽しかったです。
アバター
2013/08/04 14:42
おぉー、バベキューパーティとは羨ましいです。
馬くんたちも大喜びですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.