Nicotto Town



謝罪が嫌な人間


明らかに自分が悪いとちゃーんとわかってるはずなのに


なぜか謝らない人がとても多いように思えます。グリムです。





自分が悪いって分からないわけではないと思うんですよ。

反論できない、口ごもる、ほころびができる、話をすりかえる、

あと意味のないこと(死ね等)だけしか言えなくなったら自分が悪いってわかるはずなんですよ

そこまでバカじゃあないでしょう?

まあ分からない場合はいろいろややこしいんではしょります。




じゃあなんでごめんなさいって言わないの?

謝れば済む話じゃないですか。済まなかったとしても確実に物事が穏便に進みますよ。

自分のこういうところが悪かったですすみませんって言えばいいじゃないですか。



なんで意地を張るんですか。

あんたのプライドはそんなもんで崩れるほどしょうもないものなんですか。

そんなしょうもないプライドに価値はあるんですか。

そんなことよりも自分の非を認めて謝る人間のほうがよっぽどかっこよくないですか。




意地を張る必要なんてないじゃないですか。

相手は敵じゃないんですよ。

それをわざわざ敵にもってくるような方法はあまり賢いとは言えないでしょう。



それよりすみませんって一言言って自分の味方ないし中立に立たせた方が

立場としてもよっぽどいいと思いますけど。




意地を張る場面を間違えている人が多すぎる。






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.