Nicotto Town



恐かった体験


 学生時代に研修旅行に行ったとき泊まった旅館での出来事。

 夕食が宴会になって、そのあと饗がのった先輩や同級生はなぜか怪談に。そういう話をしていると霊を呼ぶっていうし、やだなあ、と思った私は部屋に帰り寝ることにしました。
 部屋では先輩が1人眠っていてすでに大いびき。その部屋は変な部屋で、窓を開けると目の前10センチのところで壁。友達がまだ後から帰ってくるからと、明かりをつけたままで布団に入りました。間もなく金縛り。疲れているからだなあ、と思ったのですが、いつまでも解けない。部屋の風景は見えているのですが、動けない。その時、足元、窓の方から何かか近づいてくる気配。何も見えないのに気配だけが感じられるのです。相変わらずいびきは聞こえています。えー、これ、絶対ヤバい。どうしよう、と思っているとちょうどそこにふすまをがらっと開けて友達が2人帰ってきました。ふっと気配も消えました。よかった。助かったぁ…。
 友達には何も知らせず、お休みを言って改めて眠りましたが…。
 夜中にうなされている声。見ると隣りに寝ている友達がひどくうなされています。常日頃から霊感が強いと言っていた友達でした。あああ、そっちに行ったのか…。その友達、起こしても起こしても、結局朝までうなされていました。
 朝になってから聞くと、やはり何かいたそうです。あとからぞっとしました。私のこれまでの人生の中で、唯一、これは霊体験かも、と思う体験です。

アバター
2013/08/18 21:22
返信遅れちゃった><

ただいまーw
アバター
2013/08/16 12:43
ねこくまくま ☆さん、コメントありがとう。
しっぽが膨らんじゃったりしますよね、恐いと。
それにしても、恐かったです。
アバター
2013/08/16 12:40
ねこも霊感みたいなものあるよ!

ここやばいなーと思うとき

一目散に Dash! www

背筋が…

みぃやぁあお~(=^・^=)Dash!
アバター
2013/08/14 13:42
龍介Gさん、おはようございます。
良かったですね。
アバター
2013/08/14 08:55
おはようございますwwww


今画像についてのブログのコメント

気づいたんですが

態々ありがとうございます><

えっと知らないうちに戻っていたようで・・・w
アバター
2013/08/13 23:08
ましこさん、コメントありがとう。
私も、これ一回だけです。一回で充分です。
アバター
2013/08/13 23:00
霊感弱くてよかった。
怖ろしすぎる。
アバター
2013/08/13 22:59
龍介Gさん、おやすみー。
アバター
2013/08/13 22:03
ふぇえ・・・

凄いね・・・

寝るんで落ちw
アバター
2013/08/13 21:50
龍介Gさん、ありがとう。
科学的に、かどうかわかりませんが、
以前テレビで説明されていましたよ。
要するに、半分脳が覚醒しているような状態みたいです。
睡眠時に脳は記憶の整理をするので、それで夢を見るのですが、
この状態だと感覚器官がちゃんと働くので実際の風景も見えます。
でも半分寝てるから体は思うように動かせない…そういう状態みたいですよ。
アバター
2013/08/13 21:34
金縛りって科学的に解明されてるんですか?
アバター
2013/08/13 21:03
龍介Gさん、コメントありがとう。
気配が感じられるのに、何も見えなかったんです。
そういう感覚って初めてでした。
金縛りそのものは、怪奇現象じゃなくてもあることみたいです。
でも、気持ちが悪いですよね。
アバター
2013/08/13 20:59
広場からですw

金縛り・・・
僕会ったことないですよねー・・・

友達がなって話してくれたことがあるんですけど・・・

何か気配すると振り返るけど

動けないと余計怖いですよねw
アバター
2013/08/13 20:20
妖怪@ くるん中さん、コメントありがとう。
実はその時はそうでもなくて、後からぞっとしました。

ゆぃです。さん、コメントありがとう。
それもかなり恐いですね…。
アバター
2013/08/13 20:04
広場からです

こわいですね
うちは病気の時に目つきの悪いおばあちゃんを見てしまいました
アバター
2013/08/13 20:01

広場からです^^

それは…怖いですねww
ぞわっとしました> <



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.