Nicotto Town



STAR TREK INTO DARKNESS


あ、あ、死ねない・・・
やっぱり、J.J.の『STAR WARS』観るまでは絶対死ねない
そぉ思わせる1作となりました ヾ(ーー )ォィ そっちかいっ

観に行くのよそうかと思ってたんですよね~ 予告見てた時
なんかイマイチっぽいかな~って・・・

映画のスター・トレックも知らなかったし
テレビの宇宙大作戦なんて全く???な世界だったし

ただ、J.J.が監督なら観とかなきゃ~なんて・・・^^;


とにかく歯を食いしばって観てたんで疲れました
うぉ~~~~~~~~~~~~~っ みたいな (笑)

どいつがいいヤツで、どいつを信じればいいんだよ~~~><

え~~~~~~~~~!? その作戦無理無理~><

泣かせるんじゃないっ!泣かせるんじゃ ><


え~っと・・・
これから、宇宙大作戦の方も映画版の方もレンタルして楽しみますね
映画ってね、こ~ゆ~楽しみ方もあるんです
実際、スターウォーズも、3観てから大好きになって
1,2,4,5,6っていった私だしね^^;

とにかく
全部観るまで 死ねない www



アバター
2013/09/03 06:24
Dear 黒里さん

J.J.は海外ドラマの『フリンジ』で好きになったんだけど(・・・遅いwww)
まさか『スター・ウォーズ』手がけちゃうとは思わなかったから、
発表された時は嬉しい&びっくりでしたね~(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧

ま、それより何より、『スター・ウォーズ』の続編が出来るとは思わなかったんで、
あたし得意の 「観るまで絶対死ねないっ!!!」 が飛び出ちゃいましたけど ^^;

ホント、期待裏切らないでね、J.J.  ってとこですね!
アバター
2013/09/02 22:31
新しいスターウォーズは、期待大ですね。
新スターウォーズ監督のJ・J・エイブラムスが、ファンの期待に答えることができなかったら、

「ジャー・ジャー・エイブラムスと永久に名付ける」と、

アメリカのファンは申していました(笑)
アバター
2013/09/02 08:23
Dear 黒里さん

間違えました

↓  1 2 3 が出来た後で です"^_^"
アバター
2013/09/02 08:21
Dear 黒里さん

私は 3 1 2 4 5 6 & 7 www

4から観てしまったって、そうならざるを得なかったですよねぇ、あの頃は^^;
4 5 6 が出来た後で、6 の最後のアナキン役の顔が変わるなんて思ってもみなかったしね
でも、映画ってこうゆう組み立て方もあるんだ~って始めて知った作品でした^^


May the force be with you !!!
(^_-)-☆
アバター
2013/09/01 22:20
まだスターウォーズを観た事無い人は、

1 2 3 4 5 6 7 って、順番に観て欲しい。

4から観てしまった私には絶対にできないことだから。


では、「長寿と繁栄を」
アバター
2013/08/25 07:32
Dear イリスさん

『宇宙大作戦』て、そんなに何度も放送してたんですね~
見るどころか、そのタイトルさえ、我家庭では全く話題になってなかったです
もちろん、その頃の役者さんとこの映画の役者さんは違うんだろうけど、
その違いも含めて見てみたいな~と思います^^
でも、迫力とかも違うんでしょうね、きっと
最近の映像技術はほっんと「すごい!」と思っちゃう、うんうん

「スターウォーズ」翻訳本・・・せりふ覚えるくらい・・・ すごっ
イリスさんはあまり好きなタイプの話じゃないかと、勝手に思い込んでましたm(__)m

フォースとともにあらんことを! ^^


Dear Mariaさん

Mariaさんには懐かしいキャラなんですね~
私は初めて見る方だったので、あの前髪とあのとんがり耳はけっこう衝撃的www
途中で「あ、あ、地球の方じゃないのね」と理解して納得しましたが
最初は強烈過ぎてどうしようかと^^;

宇宙船で頑張る人達がやたらとふんばるし、
戦闘で傷ついた宇宙船自体も んがががが~ って感じだったので
つい私も一緒に頑張っちゃいましたw
映画観た後は心地よい疲れが漲ってましたよ へへへ


Dear jetarくにさん

え? もしかして「スターウォーズ」も観た事ないのかな?

私も最初は全く興味なかった・・・っていうか、知らなかったから分からなかったけど
今ではもぉ「スターウォーズ」なしではいられないって位、好きな作品です
今回の「スタートレック」のJ.J.監督が、次の「スターウォーズ7」の監督をされるので、
ちょっと観に行ってみようと赴いたら、まんまとハマっちゃいました w
アバター
2013/08/25 00:01
そのあたりの映画って見たことないんだよね

でも映画館でみるならこれって作品なんだろうな
アバター
2013/08/24 21:14
歯を食いしばって観る映画?
いったいどんなお話????
ある意味、興味深々です^^;
スポック博士、懐かしいキャラです
あのメイク?顔は、一度観たら忘れられない(^o^)
アバター
2013/08/24 19:52
TVの「宇宙大作戦」は最初 日曜午後で観て
深夜 放送で何度観たかなー
ストーリーはたいしたことなかったけど
日本では SFはまだまだだったから 飽きずに観てたなー

「スターウォーズ」はまず翻訳本から日本に入ってきて
せりふ覚えるくらい読んだかな

年寄りの繰り言です




月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.