Nicotto Town



まぜまぜドリンクw


混ぜるのが好きだー!
突然ですが叫んでみました。

ジュース系だけにとどまらず、液体状(時には粉末・クリーム状も可)のものを混ぜるのが好きです。
意外な組み合わせの結果、かつて味わったことのない奇妙な味を創造することが大好きです。
そう、大事なことは意外性なのです。美味しさではない。

最近作ったのは和風スープ的なドリンクでした。
材料
基本ベース:カルピスソーダ
トッピング:めんつゆ、醤油、牛乳
効果:時間が経つほどに吐き気・胸がむかむかするなどの症状が現れる

ぶっちゃけものすごく不味かったです。でも全部飲み切りました。
作ったものにはきっちり責任を持つことがポリシーです。
戯れに不味さを共感してもらおうと他人に勧める事もありますが、強制したことや飲み干せなんて無茶振りしたことはありません。

だから私が作ったものを飲むか飲まないかなんて本人の自由なのです。
ただ知的好奇心の赴くままにしているだけなのだから、私の創造を誰かに禁止される筋合いなんてないのです。
ジンギスカンキャラメルを面白半分で買ってしまって、まずいからって周りの子にシェアする子に比べりゃ大分マシです。

前述のドリンクを作ろうとした時に、周りの人にめっちゃ止められました。
でも私がやっぱり作らないって言ったら、なんだかつまらなそうな顔するんだから勝手ですよね。
見てて気持ち悪いって言うんなら見なきゃいいんです。
私が勧めたら結局飲んじゃうのだって、相手も興味があったってことです。
見ちゃうのだって、怖いもの見たさ……好奇心が刺激されてるからですよね。
自分の欲求に抗えずに見てしまったくせに、それをネタを提供した私の責任として行動を抑制する権利がありますか?

最近そういうの増えてますよねー
どこぞの県の条例とかで、暴力的な子どもが増えるから過激な表現の漫画を抑制するとかいうのもありました。
今は一部過激な表現があるからって、『はだしのゲン』の閲覧を制限するなんて馬鹿げた案もありますね。
どんな過激な表現だって、そこから感じることは人それぞれです。
惨さを感じ、誰もこういう目にあわないような世の中を造りたいと思う人もいるでしょう。
興奮して誰かに同じことをしてやろうというとんでもない人もいるかもしれません。
でもそういう感じ方の差は、作品のせいじゃないと思います。
人の痛みを知るように教えてあげられなかったのは親の責任でしょう?
一部の表現を禁止して、嫌なものは見せずに、蝶よ花よと育てれば、聖人君子が育ちますか?
禁止や制限なんて、根本的な解決策にはならないんです。
それでみんな解決と思えるなんておめでたすぎて、というかそんな考えの浅い人に上に立っていただきたくはないですね。

あら?ドリンクの話が何故こんなことになったのかしらw

アバター
2013/09/01 21:09
>えふけいさん
こんばんはー!
今回の投稿は、いつにもましてテンション差大きめでお送りしております(笑)

そうですよね。作品の受け取り方なんて十人十色、一部の表現で作品を規制していたらきりがありません。
受け入れることが辛くても、事実は認めるべきなんです。規制したところで、過去は変えられないのだから。
歴史は繰り返す、とはよく言います。過去の悲劇を後世の人間に隠し、キレイなものを見せるよりも……もう二度と同じ悲劇が起こらないように、いつまでもいつまでも、覚えて戒めとする方がずっと価値のある行いだと私は思います。


話題は変わりますが、ミックスいいですね!
甘いお吸い物面白そうですwあえてスティックシュガーをガムシロに変更してみるとより衝撃が増すと思います。
そしてこれまで最もまずかったのは、紅茶+ヨーグルト+オレンジジュース+キムチの素でした。ヨーグルトが粒状のダマに変化して、喉につまるというオマケ付でした。絶対に試してはいけません。
アバター
2013/08/31 07:35
失礼します。

タイトル及び前半部分と後半部分の落差が(汗)

でもまあ概ね同感ですね。見たり聞いたりする物の取捨選択は受け取り手側がするべきであって、そこから何を感じ取るのかも本人次第だと思います。
そこで、例えば子供が『北斗の拳』を読んで、
「ボク大きくなったらジャギみたいに他人を恐怖と暴力で支配したいんだ、お母さん!」
なんて言ったら、親は全力で軌道修正を試みるべきだとは思いますが(笑)

まあぶっちゃけ、悪い事する奴なんて、道徳の教科書読んでても悪い事すると思いますし。

『はだしのゲン』閲覧制限については、思慮が浅すぎと感じざるを得ませんね。


なんか他人の日記にしゃしゃった挙句にに柄に偉そうなこと書いちゃったので、ミックスな話を一つ。

以前友人に、こっそり永谷園松茸のお吸い物にスティックシュガー一本ぶち込まれましたが、普通に美味しく飲めちゃいました!以上!

カルピスソーダ+醤油+牛乳+めんつゆは、想像するだけで「ぐわっ!」っとなったえふけいでした。長々と失礼しました。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.