Nicotto Town


ごんちゃん


今日の一言№7 形より入る

ニコの生活で、気がついたんだ!それはね、それは、過去を引きずっている人がとても多いということ!そしてね、過去が将来への土台になっていれば、良いんだけど、土台どころか、足かせとなってね、動きがとれなくなっているんだね!勿論、過去を引きずるような人は、大人だから、表面は繕うことはできるんだけどね、心の中は、花いっぱいといいたいんだけど、花やがらくたでいっぱいで、身動きできないよ!かと、思いきや、何も無い。ねえ、みなさん、自分のニコの部屋にはいってどう思います。足の踏み場がないくらい物で埋まっていませんか?それか、ブルーと白を基調とした、ぬくもりの無い部屋では?だいたい、ブルーの色は、湯鬱を意味するんじゃないかな?
さて、そこでね、そのブルーの境地より抜け出す方法だけどね。形から入ったらというわけなんですよ。制服を着ると、その気になるもんですよ!なにって!制服は無い、無かったらね、作れば良いんですよ!これが、私の仕事着だってね!異性とのデイトだって同じだよ。高いのが良いんじゃないよ、自分を一番良く表現してくれる、勝負服を見に着けて行かなくちゃね!スポーツだってそうでしょう。礼に始まり、礼に終わる、格闘技をはじめとし、そこまでいかなくとも、野球にすれば、好きなチームの帽子をかぶれば、その一員になったような気になるし、ゴルフウエアーを身につけていれば、いつまでも、昨日のホールインワンが漂っていませんか?だからね、嫌な過去の服装は捨てて、新しい服装で身を包みましょうよ!そして過去と決別しよう、あきらめる!あきらめるんだ!入らない過去は、捨てるんだよ。なにっ!捨てられない。それは、捨てようとしていないからだですよ。もう一つの形から入る、掃除しましたか?ゴミを捨てるには、ほうきと雑巾だね。掃除、してないでしょう?形から入るんだよ!掃除と言う、形からね。そうするとね、ほうきと雑巾が守護神のように思えて来るから、ホントだよ。クリーナーでも良いけど、過去を清算したいときは、ほうきと雑巾だね!
要するに、服装と掃除という形を借りて、過去を清算しては、と言うことですよ。
話は変わるけどね、トイレを手で磨こうと言う組織があるのを知っていますか?この組織はね、トイレを手で磨いて、心も磨こうという組織なんですよ!でもね、ゴンはトイレは磨かなくて良いんだ!引きずる過去も無いし、磨くような心も無いんだもんね。ゴンはキツネだもんね!

アバター
2013/10/16 19:02
ありがとう。
ごんちゃんと友達になれたら、とってもうれしいよ。
アバター
2013/10/15 23:56
ごんちゃん、友申は、プレゼントを贈るためなので、済んだら解除してください。
マンドラの合成をしたら、ミラクル発生して瓶詰が一つだぶったので、かまわなければ、もらってね。
アバター
2013/08/31 16:53
ごんちゃん。
私もブルーと白の部屋でした。
(今は、茶色です)

この夏、お客が泊まりに来るというので、家を大掃除して整理したら気持ちが変わったような気がします。

ごんちゃん、いいお話ありがとう。じっくり読みました。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.