Nicotto Town



MAN OF STEEL

あれはなんだ!?
鳥だ!飛行機だ!

スーパーマンだ!

そんな時代に育った私にとって
新聞記者からスーパーマンへと変身し
人々の危機を救ってくれる彼は本当に英雄だったんだけど・・・

ちょっと、壊し過ぎじゃない^^;

邦題 【マン・オブ・スティール】
新スーパーマン、始動!

アメリカ各地、ぐちゃぐちゃですけどぉ・・・
再建にどれだけかかるかなぁ
と、思いきや、最後にはしっかり新聞記者になってるしぃ~w

あれ~~~
こっちのお父さん・・・誰だっけ?
すっごく見た事あるぞぉ

あれ~~~
あっちのお父さん・・・誰だっけ?
見た事あるってばぁ~

映画終了 クレジットにて
ケビン・コスナー
ラッセル・クロウ
名前黙認

すっごい勢いで飛ぶし、踏ん張るし
楽しい2時間だったんだけど・・・

どれだけの人、死んだのかなぁとも思ってしまう
ヒーロー映画だったのも確かです、ハイ



アバター
2013/09/03 06:13
Dear jetarくにさん

え・・・・・・・・・そんなに? (^_^;)

くにさん (o。・・。)o ぉは~

アニメを実写化するんだから、普通以上に気を使わなきゃいけないのにねぇ
アニメの印象を壊さず、尚且つ実写の良さを出していかなきゃ
わざわざ実写化する意味がない(-_-;)

ま、なんか嫌~な予感はしてたから、観に行かなかったけど正解だったな

くにさん、お疲れ様でしたぁwww
アバター
2013/09/02 21:27
はい こんばんわ♪

ガッチャマン。。。
みました。。。
超つまらなかった。。。
どうせならワクワクさせるような子供向けにすればいいのに
中途半端なセリフを入れ 心に響かせようとこざかしいことするから

ワクワクもしなければしんみりもしない
超つまらない作品のできあがり

ブログに書く気も失せました・・・
アバター
2013/09/02 06:26
To jetarくにさん

うんうん、新シリーズだから心配だったんだけどね
前の印象でかかったし
でも周りの俳優陣も良かったし、映像も満足できたから、でっかい○ ^^

P.S.日本のヒーローもん 【ガッチャマン】 は観た人の評判よくないね
    映画館に来てた人達が 「超~つまんなかった」って言ってたよ
アバター
2013/09/01 22:50
こんばんわ♪

ヒーローもんは当たるか外れるか
楽しかったみたいでよかったね♪
アバター
2013/09/01 21:13
ダメだ
人の名前出てこん&言いまつがえwww
アバター
2013/09/01 21:12
あ、間違い
シャーリーズ・セロンだ~~~っ( ̄д ̄)
アバター
2013/09/01 21:08
私とyurichinの間で ケビン・コスナー再ブレイクwww
ボディ・ガード 代表作忘れてたw
観たくなってきたねぇぇぇ
あ~、眠いわ~
半沢見なくちゃ~^^;
来週もがんばんべ~^^

あ、昨日の深夜 シャロン・ストーンの モンスター
やってて録画したよ。おもろいのかな?w
アバター
2013/09/01 19:27
Dear もったん

あはは・・・ そぉそぉ そんなタイトル
あ~ すっきりした  これで今夜はよく眠れるか?www
ありがとね~ もったん
・・・・・・・・・・でも、今この瞬間にもレンタルDVD屋に駆け込みたい衝動が (^^ゞ

ま、今日の就寝のBGMは、間違いなく
ホイットニー・ヒューストンの 『 I Will Always Love You 』 だろうな
やば・・・ 【ボディ・ガード】も観たくなってきたぞぉぉぉ 
アバター
2013/09/01 19:17
yurichin 思い出せないから調べてみた
ケビン・コスナーので私の好きな映画
パーフェクト ワールド だった。
しかも、イーストウッド監督だったぞ!
ダンス・ウィズ・ウイルブス もよかったね~。
う~~久しぶりに観たくなっちゃった!

ラッセル・クロウ 同感。悪役ハマりそうなのにね~w

両お父さん目当てで DVD待って観まーす^^
アバター
2013/09/01 19:05
To Mariaさん

やぱ、あのスピード感は凄かったですよね~
あの勢いで幾つものビル群突き破られると
あたたたたっ みたいな気分になってました(笑)
Mariaさんは3Dで観たんでしたっけ?
私は3Dメガネ苦手なんで、いっつも2Dなんですけど、
2Dで観ても バビュ~ン バビュ~ン の迫力でしたね
お互い、楽しい週末、過ごせましたね!
アバター
2013/09/01 18:55
たしかに破壊しすぎかも^^;
ありがた迷惑?
まっ、それはさておいて
あのスピードは、凄いというより空恐ろしい
今回のスーパーマンは、救世主というには未熟ですが
鳥肌がたちました(^o^)
アバター
2013/09/01 18:44
To もったん

ほっんと、お恥ずかしい話、クレジットで名前確認するまで、
全くケビン・コスナーが思い出せなくてさぁ
「このお父さん、ジャック・バウアーだっけ?」とか、マジで苦しんだよぉ ^^;
うんうん、あたしも【アンタッチャブル】好きだったなぁ
あと、最後の狼に泣けた【ダンス・ウイズ・ウイルプス】とか
子供誘拐? なんだっけ、それ (あたしも年々もの忘れが・・・)

ラッセル・クロウって悪役やっても似合いそうなのに、いつもイイ人なのが不思議~ w
実際はけっこうキレやすい人だって何かで読んだけど、どうなんだろね

映画館になるか、少し待ってDVDになるか、
とにかくどっちでもいいから、両お父さん、是非観てよ~ 
主役は・・・・・・・・・・・・ま、副菜程度で www
アバター
2013/09/01 17:00
タイトルの S マーク見ただけで興奮しそうだよ。
これ観たいよ~~~。
ケビン・コスナーとラッセル・クロウ見るだけでも価値ありそうだしぃ~w
あまりに久しぶりのケビン・コスナー 名前ど忘れしたか??
アンタッチャブル 好きだったな~^^
あとさ~ あれなんだっけ?
子供 誘拐みたいにして逃亡するやつ。
あれも好きだった~。(最近もの忘れ酷い^^;)

壊し過ぎ って最先端のド派手なCGを多用しすぎ?
ま、見てのお楽しみだね^^
アバター
2013/09/01 15:58
To イリスさん

白黒のスーパーマン・・・
それは凄い(-_-;*)
スーパーマンは新聞記者ではなくサーカス団の一員だったとか・・・
画面90度傾けるより、私達が首を90度傾けた方が楽そうだね^^;

白黒の頃からスーパーマンていたんだ~
私がスーパーマン知ったのって、いつ頃だったかなぁ。。。
アバター
2013/09/01 12:39
私のスーパーマン
始めてみたのは
白黒TV
体を上から吊り下げられて飛んでるのでは・・・
それとも 画面を90度傾けてあったのか・・・

いにしえの記憶です (^_^;)
アバター
2013/09/01 09:15
To しゅうさん

そっか~ 仕事詰まってるのかな?
あれだけのスピード感ある映画だったから、是非スクリーンで!と言いたいところだけど、
観れなくても、すぐDVDが出るしね、うんうん

でも・・・・・・・・・劇場に行けたらいいね^^
アバター
2013/09/01 00:14
観に行きたいが行けるかどうか・・
アバター
2013/08/31 20:47
To tkgさん

いつも貴重なる情報をありがとぉ^^

そぉね スーパーマン=クリストファー・リーヴ
そんな年代を経ての今作品

内容としては嫌いじゃなかったです
でも、あまりに壊し過ぎてたので、ちょっと疑問符わきましたけど ^^;

ま、ま、そうおっしゃらずに
時間作れたら観に行ってみてね

アバター
2013/08/31 20:33
TVシリーズの『ヤング・スーパーマン』も面白いぞ
スーパーマンと言えばやっぱりクリストファー・リーヴですね
ザック・スナイダー監督だから暗い雰囲気なのかなぁ
スタトレもまだ観てないしスーパーマンも観に行けるかどうかわからん^^;
アバター
2013/08/31 20:27
To 黒里さん

こんばんはぁ
コメありがとぉ~~~

そか、まだ未熟だったのか・・・^^;
これからは破壊力抑えつつ、地球人の為に頑張ってくれるのかな

今後のご活躍に期待します w
アバター
2013/08/31 20:18
こんばんはー!!

まだヒーロー成り立てで、ヒーローとしては未熟だったんだろうね。

これからはガンガン活躍するんだろーなぁ。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.