うしろのアサガオ/ミラクル発動(実験)
- カテゴリ:ニコットガーデン
- 2013/09/06 06:40:40
ユリ、ルナフラワーと連続ミラクルだったので次は「あり得ない」ですよね。
そこで実験をする事にしました。
あり得ない時に『あり得る』合成をしてみることに。
ミラクルの発動には判定確率があります。
(ここまでは事務局も説明してくれます)
この判定確率が何を基準に何に対して確率設定されているのか謎です。
合成回数なのか花別なのかアイテム別なのか・・・
以前私は41回1度もミラクルが発動せず
42回目にやっと発動した経験があります。
データを自分で取っておりますが回数ではないかと思う事も多く
でも鉢植はミラクルしやすい傾向もありアイテム別も考えられ
何に対して判定されているのかイマイチわかりませんでした。
今回は合成機の回数ならば『発動しない』
花別(アイテム・色別含め)ならば『発動する』(3連続ミラクル発動)
という大まかな選別ですが実験をしてみました。
足元彩るアサガオは6個目(ピンク3/青2/紫1)
6個目だったら発動しそうでしょ。しかもピンクは3個目。
普段だったら間違いなく発動ですが3連続だと判定されないのでは?
「メガきせかえ」での3連続は経験無し。聞いた事もありません。
(部屋用(家具)含めての3連続は発動した方がおりました)
結果は発動しました。
3連続目でしたが花別判定ということになります。
ということは4連続も・・・と思いましたが残念ながら確率の高い
合成アイテムがありません。実験はここで終了。
足元ヒマワリ3個合成済み(黄2/橙1)ですが確率としてはやや弱い。
一応次は足元ヒマワリ黄(3個目)で4連続を試してみます。
『アサガオ(ピンク)』 ( 足元3/手持ち1/鉢植1)
・総出荷数 114個
・合成使用数 26個
・獲得コイン数 4292コイン
・最大サイズ 14.83cm
・特殊進化収穫数 16
・特殊進化最大サイズ 41.82cm
・花レベル 免許皆伝
花別といっても個人差があり2~5回目が多いかな。
1回目や6回目もあり皆同じとは思えませんよね^^;
(ですが判定確率はユーザーは皆同じだそうです)
また以前事務局からの回答で書かれておりましたが
「判定されたが発動しなかった」という記録も残っているそうです。
はい、1名満開とコメントが書かれていたのは知っています。
ですが夜に私が巡回する時にはいつも植え変えてあったので注意するタイミングがなかなか見つからなかったというのが現状で失礼しました。
一応新メンバーさんのところに伝えにいきましたので今後は朝に巡回出来る時にはして様子を見て行きたいと思います。ご注意いただき有難うございました。これから出かけてしまうのですぐには出来ませんがサークルの見やすい所にでも注意を喚起していきたいと思います。
ご注意有難うございました。
ステプとお水はしていません、夜巡回時にもう1度訪問します。
今回の白ガチャ、狙いは白の目玉2つです。
けど、まだ全然でてないし、カメラや背景、
黒系のダブリが多く散々です。
まだ今日8回できるので回しますが
本とかも出てないし普通品で欲しい物出なかったら
譲ってもらえますか。
その時は同金額の代理購入しますので
よろしくお願いします^^
レア種は3個くらいでもメガったりするんですか…
レア種、もしかしたら今まで1個も蒔いたこと無いかもしれないですww
10個くらいでやっと1個のメガかなと思ってたので
とにかく溜め込んでましたね。
確かにこれでは1つのレアメガ手持ち作るのに2年くらいかかるかもww
今、ユリピンク12個育ちましたがメガ0でした。シュン>_<;
因みに5級ですが… まだまだですね。
いろいろありがとうございました^^;
私は35ポットの内25ポットほど、種蒔きに使用しております。
同じく10ポット位を収穫せず飾り用に。
25の内、同じ花の種は10個単位で蒔く事が多いです^^
レアを除いてですが。
5個・10個・15個単位で2~3種類が多いかも^^
今回のスイートポイズンは特別。25ずつ蒔きました。
でも昨夜1つ手持ちが作れたので今朝から10をマジックブルーにしました^^
ポット数はどうなんでしょうね?
レア種は1~3個の方が私はメガ化しやすくて、まとめて蒔く事はしていません。
全滅だとショックだから…というのもありますがw
倉庫整理などでバラバラに少量蒔く事もしばしば。
急いでいる時はいっぱい蒔いて飽きてきたら混ぜたりもしています^^
数は時間短縮という程度にしか考えてないですねw
詳しくご説明ありがとうございました。
私は今めちるさんのサークル含めて6つのサークルに所属しています。
総メンバー120人ほどですが、完全な毎日は2つだけで
他は4~5日なので、平均来訪者数は100名前後ですね。
水遣りを自分でしない理由は、特に24時間物は
自分の水遣りで時短してしまうと
成長段階に来訪者数が減ってしまうと考えるからです。
まれに長時間物は開花時間がリアの生活上不都合であると思ったときは
水遣りすることもありましたが、逆に水遣りしてメガった例も一度も無かったですねww
そんなこともあり、最近はP物にはまず水遣りしないのです。
ガーデン開発部が推奨しているの自分でお世話には当然水遣りも…
と思ったので質問させていただきました。
めちるさんの『自分で水やりをしなくてもメガ率は変わらない様に感じます。』で
ちょっと安心したような感じです。
やっぱりできるだけ生育時間を最大限にして
一人でも多くの方からお水を頂戴したいなと思いますね。
もう一つ質問させてください^^
一度に同じ種を蒔く個数は平均いくつくらいでしょうか?
私は12~13位で 多くて15くらいですね。
植えるポイントは最大の35ありますが
10位は桜やX'masツリーなど四季を強調できる植物は今後も
ずっとそのまま飾り用に残しておくと思います。
残りは半々位でPとCとなるのは主に予算の都合上ですね(笑)
でも、一気にもっとたくさん蒔いて早く終わらせた方がメガ数もきっとUPしますよね。
結局掛かる出資はそう変わらないか、むしろ少し抑えられるかもしれないと
思いつつも、小心者なのでチョビチョビになってしまうのですww
簡単で結構ですので、一度にいくつ位蒔いておられるのか教えて下さい。
参考にさせていただきます^^
ミラクルは同じ物を何度か合成しないと発動しないようですね。
1回目の合成で発動することもありますが稀です^^
メガ化については他人からの水やりでメガ率はUPしますね^^
ただ多ければ多いほど…という事はありませんでした。
以前はサークルに7つ所属し個人支援と合わせ毎日300人以上の
支援(水やり)を頂いておりました。期間は6ヶ月間。
開花時間に100人の水やりを頂いて開花させるよう調整した結果
毎日400件ほど支援をし320人ほどお水を頂くことに。
カウントは100までなので100以上が理想。
メガ化万全の状態でしょ~
しかしこれはメガ率UPには繋がりませんでした^^;
残念なことに逆にメガ率が不安定で下がった様に感じました。
結果、骨折り損のくたびれ儲けです。
なので今は110人前後の支援数に調整をし以前より安定しております。
自分で水やりをしなくてもメガ率は変わらない様に感じます。
出荷時の美しさ(☆マーク)とコイン数が違うだけだと思いますが
でも話は何度か聞いた事がありますよ^^
ちなみに私は肥料・水やりは出来る限りしております。
「ふみふみ説」についてもそうですが全て都市伝説だと思っています。
偶然でしょうね、あとは気分の問題かと^^;
ガーデン開発部が推奨しているのは
・他人からの水やり
・花レベル(級)を上げる
・自分でお世話
数々の噂は試しましたがどれも有効とは思えず上記以外のメガ化は偶然ですね。
たまたまメガったと思います^^
メガ化は庭の周期もあるのでは…と感じています。
花別とは考えられない時もあり(何を蒔いてもダメとか逆に何を蒔いてもメガ化とか)
例えば10ポットだとすると10日間で5メガするとか。
×30日で1ヶ月15メガ。それがいつどんな個数でメガ化するかは抽選である…など。
基本設定は分かりませんが、それに花レベルや他人からの水やり数で
若干メガ率がUPし(1~2%とか)ダブルやトリプルメガも発生する様な…?
システム設定を必ずしているので基本数値はあるはずですが
少しばかりデータを取っても解明する事は私にはできません(笑)
全て憶測になってしまいます。
なので私はメガに関しては万全の状況を毎日作り周期を待っています^^
あまり参考にならなくてごめんなさい^^;
まだ、メガでのミラクルは1回も起きてませんね。
もちろん、P種に出資する額もめちるさんとかとは
段違いなので当たり前ですけど…ww
そもそもメガ化についてもまだ未知のこと
多々あると思います。
そこで質問です。
メガ化させたい時できるだけ各成長段階で肥料は巻いてますが
水遣りはどうざれれていますか?
私はできるだけ訪問者の方から水遣りしてもらうほうが
メガ化し易いと聞いているので自分では一切水遣りはしません。
また、来訪者さんに種や苗の時にその上を歩き回ってもらうと
メガ化しやすいとも聞いたことありますが
これってどうなんでしょう?
今は、表の庭には育った花を見て頂くようにしている事が多いですね。
だから、成長過程ではあまり踏んでもらえていませんね。
メガ化率UPについても等級をできるだけ上げる
免許皆伝にもっていくというのを知ったのも
まだここ数ヶ月です。
それまではP花の出荷はもったいないと思い
貯めこんでいましたww
いろいろ教えて下さい。よろしくお願いします^^;
ミラクルの発動が出遅れるとプレッシャーで焦りますよね^^;
誰かがもの凄~く早く発動すると「何で?嘘でしょ?」って@@
新しい花だとスタートは同じはずですが発動は人それぞれ…
なるべく公平にバランス調節して頂きたいものです^^;
レア種のバラつきも気になるところです。
ルナフラワーは全く貰えなくて、はなっから諦めモード。
ですが終了したった1個蒔いたらそれがメガです^^;
5パックで2個くらいしか貰えなかったのに…無理ですよ(- -;)
メガとミラクルとレア種の関係は分かりませんが
メガは周期に任せミラクルは只今研究中^^
レア種は全くデータを取っていませんw
甘夏さんの24時間栽培の効果は興味津々です^^
ぜひ結果を教えて下さいmm
限定の購入もあるので1つの花を早く終わらせたいですね。
毎日何百円もガーデンにかけるのは正直キツイです~><
お互い頑張りましょうね、とりあえず…w
私の場合・・・皆さんが発動してる時程、自分のミラクルの確立が低くなってる
気がします。焦るとさらに泥沼に陥りますil||li_| ̄|○il||li
判定はさっぱり解らないのですが非常に偏ってる気がします。
ミラクルが安定的に発動する時はなぜだかレア種がさっぱり拾えませんil||li_| ̄|○il||li
レア種のドロップ率がよくないので、自分なりに検証してみているのですが
ここ最近やってみてるのでは「ゆっくり植えてみよう作戦」で24時間成長花を
24時間かけてゆっくり栽培してみて様子見をしています。
ルナフラワー持った時の感じが良くて頑張ろうと思っているのですが・・・10月→ハロウィンで
かぼちゃ祭になる予感なのでどうしようか悩んでいます(^-^ゞ
ガーデンは毎日の事で月何千円も掛かっているせいか
いろいろ考えてしまいます(笑)
予想通りに発動すると喜びも2倍なのですが。
あれこれ考えているのも楽しみの一つなのかしら^^
お祝いコメありがとうございますmm
なるほどぉ!!
めちるさん、賢いですね^^
そんなところまで深く考えることができるなんて!!!
遅くなりましたが、アサガオとヒマワリ、ミラクルおめでとうございます♥
どうやら花別判定の様なのでジャスト説は縁起担ぎかな^^
もしかして1%くらいは確率UPしてたりしてw
まだ全然試せなくて2回目のミラクルは未知です。
2回目はどうなんでしょう?
レア種を集める時は今は合成せず倉庫にストックしてしまうのでデータ無しですね。
ランプ草あたりから処分しきれなくて溜め込んでますw
回数稼ぎに何個か合成もしたけど…そういやミラクルしてないわ。
ルナのレア、私もちょっと欲しかったけど種が全然貰えなくて~><
5パックで2個の割合でしたから終了にしました^^
ルナ5個目不発でしたか^^;
支援のお仲間さんからも6個目不発という報告を頂きました。
この初回発動が偏っているんですよね^^;
私は大抵早いか遅いかです。1~2個目に早く発動するか5~6個目に発動か。
なのであまり好みではないアイテムだと2個で終了にしてました。
5個ダメだと凹みますね^^;
まわりが2個くらいで完成してるとプレッシャーもあるし出遅れるとやる気も落ちるし。
うまく(ずるく)分かれて発動しているように思います。
特に欲しいと思うアイテムに限って遅かったりと。
偶然でしょうが要らないと思っているものほど1回目に発動とか←パラソルw
6か7回目には発動してくれると思いますが頑張って下さい^^
次は絶対発動しますように(-人-)
もっとご利用は計画的に・・・・ですね^^;
前回ご報告させていただいた以降時間ピッタリ合成作戦に出てるんですが・・・
ちなみに今日も0時ジャストでスマホから頑張って合成させたのに・・・・・残念な結果に^^;
もう少しレア種も欲しいのでルナフラワーを頑張ってみますw
先程ルナフラワーの5個目を合成しましたが不発でした。(>_<)
ニコタの言うみな同じ判定確率と言うのはイマイチ疑問です。
以前からおかしいと思ってましたが平等にして欲しいものです。^^
昨日まで回数だとずっと思っておりました^^;
今、考えてみれば花別だと判断できますが、いろんなこと試し過ぎて
考え過ぎて余計ややこしくさせていたかもw
暫らくはミラクルしなかった花を再度蒔くつもりなので
頻繁にミラクルが発動するはず?ですがどうかな?(笑)
あっ、月見草は別です^^
月見草…相性悪くて昨年免許皆伝ですが(手持ち2完成)メガ率が心配です^^;
メガ率悪くてミラクルの判定確率も悪いと最悪ですよね。
手持ち(合成実績)と足元はやっぱり別かな…
私も回数稼ぎに他の花の家具合成をしてたので勉強になりました~><
めちるさんのミラクル研究、すごいです✧゛
鉢植のミラクルも花別の判定確率だと思われます。
*カカオの記録 300個 鉢植13個/ミラクル1回
・総出荷数 141個
・合成使用数 154個
・獲得コイン数 5458コイン
・最大サイズ 178.48cm
・特殊進化収穫数 25
・特殊進化最大サイズ 502.20cm
・花レベル 免許皆伝
そうなんですよ、花別だと安心できますよね^^
ヘンなところでミラクルしちゃうと次何を合成すればよいか
今までずっと悩んでました^^;
でも回数は関係なく発動する時は発動するんだと思ったら
今までミラクルせず終了した花達をまた蒔く決心がつきましたw
鉢植とコサージュは、かなりの判定確率と思えて仕方ありません。
発動確率30%前後?
家具に関しては花別というよりアイテム(鉢植)全般かと思いましたが
カカオの鉢植は10回以上合成したのにミラクルはたった1回でした。
となるとやはり花別判定ですね^^
きっとチキさんのルナフラワー、次に発動すると思います^^
貯めていた分で2回発動するかも。なんかそんな予感がしますw
期待はしていないといいつつ、いざ合成となると緊張と不安で
20時ジャストに合成するはずが出来ず…21時も出来ず…
結局22時ジャストに合成しました^^;
アッサムさんも沢山ミラクルが発動しますように(-人-)
予想、当たりましたね^^♪ さすがです~♪
ミラクル3連続、おめでとうです♪( ^-^)/★,。・:・゚
良かった、、
3連続ミラクルって、もし、合成器によって判定されるのなら、ありえないですよね^^;
花別判定なら、安心してミラクルを追えます^^
私は最近ルナの鉢植えがやたらミラクルして;;
毎日3個づつ合成しているのですが、1,2個が確実にミラクル・‥
うーん、イベントフワラーの普通品のミラクルは起きやすいのでしょうか^^;
花別判定、品目別でもあって欲しいのですけど、どうなのでしょうね。。
毎日、鉢植えがミラクルしてるとミラクル運を消耗しているようで、
メガ合成のタイミングが^^;
おめでとうございます(^-^)
あやかりたいです。。。
風鈴花、単純計算だとに20%以上の判定確率ですね^^
次が12個目でしたら規則正しく4回ごとだから発動するかも知れませんね^^
星の花を私は1つしか作りませんでしたが確率が高そうなのでもう1つ作ってみます。
花別判定と分かったらミラクルするまで蒔いてもいいかと思えますね^^
回数だと思っていたのであまり好みではない花で発動し本命がダメだったら…と思うと
希少なチャンスを使いたくないあまり終了にしておりましたw
今はヒマワリを蒔いてますが4連続を試すのは足元ヒマワリ4個目より
星の花2個目の方が確立高いかしら?いや同じくらいかな?
もう回数稼ぎの家具合成をせず回数に拘らなくていいかと思うと気が楽になりました^^
3連続ミラクルおめでとうございます!!!\(*^▽^*)/
スゴイ!メガきせかえで3連続ってあるんですね。
そう言えば風鈴花は4個目と8個目に発動してました。
メガ天空の星の花は1個目と3個目、ハイビスカスの足元は5個目と6個目。
確かに、アイテムによって確率が違う感じですね。
風鈴花は現在11個合成してます。もし次回合成すると発動する確率が高いって事でしょうか。
今はレアメガが1個しかないのですが、もう1個メガったらやってみようと思います。^^
きせかえアイテムを作れるメガを合成すると着用できます。
オマケ機能でミラクルがたまに発動しますが同じ物をもう一つではなく
最近は別物を貰えます^^
フリマを利用して作った(貰った)合成品を人気の過去アイテムと交換したり。
これが楽しみの1つです^^
気が向いたら挑戦してみては?^^
下記に同じコメントをしたのですが「確率の偏り」だそうです。
もしある花の設定が10%の判定確率だとすると100個合成して10個発動。
初回が1回目の場合も7回目も10回目もあり得る。
「100回合成すればどこで発動するかは抽選だからバラバラだけど
全員10回は絶対発動するからね」と言われているようなもんです^^;
判定されたが(偏りで)発動せず…という抽選漏れが出てしまうんですよね。
チョコ動物は10回超えも多かったので一桁の確率だったと思われます。
偏りが少なく10%以上あれば平均10回に1回発動ですからね。
その偏りをバランス調整してくれとお願いしていました。
ユーザー全員確率が同じでも偏りの大きさで不公平を感じますから。
本当に正確なデータは1アイテム100回合成すれ解明しますが無理だしw
でも判定確率を上げたことは間違いないと思います^^
バランス調整は…これでしたのかなぁ?w
いぬみみが絶対条件なんて羨ましい~><
なんと!リーベ届きましたか@@
天使の羽がオマケってww
凄すぎる世界…合成バブルですね^^
運営もそこに目をつけ合成アイテムを増やしたのでしょうが
ネタ切れなのか同じパターンになり益々人気が下降気味です^^;
フリマは合成を作る楽しみの1つなので絶頂期までとは欲張らないけど
せめて原価割れせず苦労した分のご褒美価値が認められるように
魅力的な合成アイテムを出して欲しいです^^
なんだか 遠い話しです。
メガきせかえの3連続はないですね~。
花別は1回目もあれば7回目もあったし
ついてくチョコどうぶつは10回目でした^^;
「判定されたが発動しなかった」とはどういう事でしょうか?
その日のミラクルの数が決まっていて
貴方は選ばれませんでしたって事?ww
足元シリーズになってからミラクルしやすくなったような気もしますw
でもミラクルの価値も下がったかも・・・^^;
ここだけの話(もう、時効だと思うんで)
マンドラとかは、いぬみみは絶対条件で入ってきてましたし、
マンドラだけの展開で、女子Pゴシ(リーベですが)届きましたし、
そこから、もみじ持たせてもらったり、プチ天使や旧天使のオマケもらったり
色々、良い思いさせてもらいましたw
あの頃の味をしめてしまったんで、今のP花は手が出せません・・・
どうしても持ちたい物は、フリマで結構簡単に回収できますし・・・
新レシピの乱発で、新規P花ユーザーは増えてるのは確かですが、
上得意さんを逃してるのも事実ですねwwww
確かに最近のミラクルは発動しやすいと思います^^
10回合成してやっと…というパターンはなくなりました。
ユーザーから苦情が多かったせいかミラクル商法に呆れ課金ガーデナーが離れ
P種の売り上げが落ちたせいか(苦笑)
フリマではミラクルは平均1000P前後の交換が一般的かと。早期でも2000P程度。
アイテムと時期によっては600P~と感じています。
最近もひょうみみ黒にサマーパラソルを出しました。そんなもんだろうとw
P花は、やめてしまわれたのですか。
過去記事を読ませて頂いた事がありますがスゴイ交換をしていらっしゃいましたね^^
夢のようでとても羨ましかったですw
P花やめて、しばらく経ちますが、最近のミラクル率は平均して高くなってるように感じます
イコール、フリマでも以前ほど重要視されてないみたいで・・・
花によって、メガりやすいメガりにくいは良く聞きますね
登録時になんかの属性みたいなのに割り振られるのかなと思ってます
「確率の偏り」だと説明がありました。
わかりやすく説明するとミラクル10%の判定確率だとして(わかりやすい様に仮にです)
100回で10回発動する設定だとします。
それが1回目か5回目か、はたまた10回目か…40回目に初回発動でもあり得る確率の偏り。
その都度判定され抽選になり偏りが起こるという訳です。
結果的にはユーザーは皆同じ10%だと(%はあくまで仮です)
初回がいつどこで発動するかは抽選であり偏りが発生する。
ミラクル判定されても発動はトータル100回中10回。
なので「判定されたが発動しなかった」という結果も起こるという…
何度かクレームを送りましたがバランスを調整するじゃなくて調整を検討するでした^^;
説明は理解できるけど納得はできないですよね。
この判定が何に対してなのかが分かりませんでした。
合成回数かと思っておりましたが、どうやら花別の様です。
全然平等じゃ無いって事ですよね。
周りを見ていると、1回目でミラクル来ましたー♪とか…
P花にPコ掛けまくってる身としては、モノスゴーク不満!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻