Nicotto Town


紅の咲さんがユエってる感じ


久々ついでに新ミニゲを。

フルーツバブルシューター で遊びました。

スコア
4850
獲得コイン
60
クリアしたステージ
7
経過時間
0時間3分31秒
2013/09/26 19:26


やってみました。


感想としては、まぁコイン集めとしては
やりやすいなーと思います。


1回のプレイ時間も短いし、最近やってないから推測なんですけど
20分? ほどのスロットで 50コイン集めるよりは
数分でクリアステージ×10コインの方が断然溜めやすいかと。



何人かのブログ拝見して、いろいろ意見見てみたけど
これはこれでバランス取れてるかなー と思います。


落ちてくる速度が速いというのも見たんですけど
まぁ若干早いかなー? って気はしますね。

ぶっちゃけ若干なんで、そんな変わんなくてもいい気がする。

ただ、アイテムの頻度に若干ムラがあるようなないような。


私も打ち止めまでやってたタイプですけど(笑)
バブルシューターに慣れてる人向きかなと思います。

自分は昔、毎日3回 似たタイプのゲームやってて
本日の限界これだったわけですがw



とはいえ慣れてない人でも、2ステまではいけるみたいですし
1分ちょいを10回やればすぐに200コイン集まると思うんですね。

見た感じ3~5ステの人多いし。

バランスとしては十分、というか
寧ろサービスしてる方だなーと。





しかしニコタは本当に凄い。
何がって運営と開発能力が凄い。

タイピングゲームにパズルゲームに、スロット、
四川省、トランプ、釣り、ルーレットですよ?w

1度で2度美味しいどころじゃないのが凄い。


かな打ちの私にタイピングはダメだったがな\(^o^)/
ローマ字打ちの皆さんはどうぞ存分に遊んでくださいw

私はそっと端っこに居ますんで(ry)



更にほぼ予告時間どおりにメンテ終わるのが凄い。

自分は割りといろんなブラウザゲームプレイしてきましたが
ここまでメンテ時間延長しないゲームは少ない。


中でも酷かったのは、メンテやるたびにほぼ毎回延長で
1時間のメンテが4時間に延長したところが一番酷かった。



それから部分メンテが多いのはもう断然好感度。

タウンだけ、マイページだけ・・ それ以外の機能、
ブログやゲームやサークルは使えるわけですから。

本当こういう対応してくれるのは早々居ないと思います。



最近のメンテで感動したことは、深夜に障害起きても
その深夜以内、しかも1時間半で原因特定・修正

という超速メンテがすげぇと思いました、まる





というRPG作ってるなうな私のニコタ考察。

私が作ってるのはオンラインじゃないし、
まずジャンルが全く違うとはいえ、
ゲーム作る人は皆偉大だなと思います。

そんな技術や開発メンバーが居ても私には
ニコタほどのスペシャル運営は無理だ(´д`)


自分も技術欲しいなぁ・・・

欲言えばインストしたウディタの改造できる技術が欲しいなぁ・・・(チラッ)



長くなったけど終わり!





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.