Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


自信喪失の一日

今年の夏は猛暑でしたが,実は,
私が仕事をしている個室は冷房が効き過ぎで,寒かったです。
それが,10月に入って冷房が停まり,昨日・今日の暑いこと暑いこと。
そうだ!
すっかり忘れていたけど,俺の机の引出しには,東京では毎日使っていた
ギャッツビーのアイスデオドラント ボディペーパーがあるじゃないか!
本社ではトイレに行って使っていましたが,四国営業所では個室なので,
部下が入って来る様子が無いのを確認し,
シャツの第2ボタンを外して首,肩,胸などを拭き,
そこより下は上からでは手が届かないので,
立ち上がってこっそりベルトを外して下から手を入れてお腹などを拭きました。
気ん持ちいい~。シトラスの香りもいい~。快適に仕事できる~。
…と思ってから,ハッと気付きました。
向かいのビルの窓が,意外に近い…。
失敗した~。
ブラインドとレースのカーテンで見えてなかったと思いたいけど,
わ~た~し~と~し~た~こ~と~が~…。


気を取り直して仕事を再開し,勤務時間が終わり,帰る前にちょっとだけ,
ニコタのブログに寄せていただいたコメントを読んで,
単身赴任前も毎週妻とスーパーに行っていた私は
「世の中の旦那どもは妻と買い物に行かないのか。はははは。駄目だな」 と,
ちょっと勝ったような気持ちになりました。

パソコンを閉じて退社し,
「そうそう。5%OFF券,今日までだった。
食料は十分買ってあるけど全部保存が効くから,
今夜は肉でも買って鍋にしよう♥」 と,
ルンルン気分でイオン系列のマルナカに行きました。

カット野菜のパックを選びながら,
「最近野菜が高いってテレビで言ってるよね~。
でもここは安いよね~。 やっぱイオンだよね~。
こんなに入ってて120円だもんねえ。
こんなに入ってるのにねえ。
こんなに入ってて120円って…,安いよねえ…。
安…過ぎる…よねえ…。
うぁ!」

衝撃で声が出ました。
120円って,100グラム当たりじゃん!
パック自体は268円もするじゃん。
前に,ある女性のブログでのコメントのやり取りで,
その方の御主人が肉の100グラム当たりの値段を見て 「安い」 って言うのを,
「おかしいってすぐに気付きますよねえ」 って私もちょっと馬鹿にしたのに,
100グラム当たり表示って…,肉だけじゃなかったんだ…。
この3か月ずっと,「安い!」 って思いながら買い続けていた…。


今日の買い物は750円なり。
カードで払いましたが,皆さんの御意見どおり,店員は普通に対応してくれました。
そっか。 少額でカードを使っても恥ずかしがらなくていいんだ。


100グラム表示で自信を喪失しながら帰宅し,
風呂を洗って湯張りしながら洗濯物を畳みました。
「お風呂が沸きました。給湯器の栓を閉めてください」 の音声が流れ,
スッポンポンになって風呂に行くと…,1滴も入ってないニョロ!

風呂を洗った後,栓をするのを忘れていました。
さっきまで出ていた120リットルのお湯は全部流れてしまいました。

万が一このことをカミサンや娘が知ったら,
「普段無駄遣いするなって偉そうに言ってるくせに~!」 と怒られること必至です。


なんか今日は,自信を喪失しました。

でも,これから豚しゃぶ食べながら飲んで,元気を取り戻しま~す。

アバター
2014/10/08 20:04
オリーブさん

1年前のこの日の記事にコメとは,ニクイですね~。

メモは,してまぁす。(小保方さん風。笑)

「この人は,御主人が既に亡くなっている」 とか,
「この人は,子供が欲しかったけど出来なかった」 とか,
「この人は,離婚していて今は独身」 とか,
忘れてコメ返しでうっかり傷付けたら良くないと思うことはメモしています。

あと,一度聞いたのに,すっかり忘れて同じ質問をしても失礼ですから,
誕生日とか結婚記念日とか,御主人とのなれそめとかも書き込んでまぁす。 ^^
アバター
2014/10/07 11:13
ふみさん 
 誕生日近いとはいえよく覚えてくれてますね (@_@)
 もしかすると ふみメモ みたいなのがあるとか?
 実はすごく記憶力がいいとか?
 ふみさんにはファンが多いから ふみメモしなきゃね (笑)
 
 ドーベルマン所長 実はすごく繊細で記録マメな人だったりしてね^^

 とにかく てんびん座同士 これからもバランスよく 楽しくやりましょう

  乾杯 (^^♪
アバター
2013/10/11 23:13
夢芽さん

おお~! 女性の皆さんは少額でもカード利用が当たり前なんですね~。
知らなかったわ~。

日本中のスーパーがイオン系列になってしまわないよう,
イトーヨーカドーも使ってやってくださいね~。
アバター
2013/10/11 23:00
私の家の近所には、イオンがないので・・・IYカードをつかってます
もちろん、セブンで、パン1個でもカード使いますよww

あ~! 今度、ダイエーがイオン傘下になったんだ! OMCカードはどうなる!?
アバター
2013/10/11 21:01
ぽこたさん

そうです,そうです。
きっと,仕事のし過ぎで頭が疲れていたのです。
そうでないとすれば,酒が切れてボ~ッと…。
アバター
2013/10/11 08:03
まぁ・・・、暑かったり寒かったり、脳も疲れちゃったんですね。
ドンマイ!(肩ぽむ)
アバター
2013/10/10 09:21
りんぷぅさん

もう,私には,りんぷぅさん夫婦を馬鹿にする資格がありません。
御主人に対してもそうですし,
りんぷぅさんにも,「昭和のドジっ子」 みたいには言えません。
もうちょっと敬意を込めて,「おドジさん」 くらいに思うことにします。
アバター
2013/10/10 09:16
ねこまんまさん

うちのカミサンも,重い物や大きい物は休日まで買わないで,私を利用していました。
これって,頼りにされているってことですよね?
愛されているってことですよね?
決して,奴隷扱いじゃないですよね?
アバター
2013/10/10 00:37
おっとと
りんぷぅの夫 登場・・・ですね・・・ なのに ふみふみさんたら あぁぁ 馬鹿にしちゃって・・・って あわわっ
でも まぁ 私も さっき しくじって ちょっと 夫さんを馬鹿にしちゃって・・・ちょっぴり反省です (^^ゞ
こんな時 必ず 思い出すのが「あげまん」という映画です・・・見習わなきゃっ  て(*^。^*)
アバター
2013/10/09 23:38
立ち直りが大事ですよ~w

ちなみに、休日の買い物は旦那連れですよ~
車を出してくれて(私は免許がない)荷物持ってくれるし
使わない手はありませんw
アバター
2013/10/09 21:48
シャルさん

人の弱みを握ってはいけません!
ホントのことが書けなくなるじゃないっすか~。

シャルさんがカミサンと会った時のために,
私はカミサンを大切にしているって話もたまに書いてるのに~。
アバター
2013/10/09 21:38
ブログを読む度に思う。

ふみふみ一生私に頭があがらないだろうな(* ̄m ̄)プッ
アバター
2013/10/09 19:55
はるみさん

安さにつらちゃいけないことはもちろんなのに,
そもそも安くないのに安いと思っちゃうのは,
もう,全然駄目ですよね~。 反省。

今夜は質素に,さんまの蒲焼きの缶詰か,
レトルトの親子丼で済ますかな~。
アバター
2013/10/09 19:45
満月さん

改めまして,よろしくお願いいたします。

ガックリしたことも,人のお役に立てたと思うと救われます。
普段は,キマってる カッコいい 優秀な 紳士なんですが。
( ↑ こういうこと書く人は,嘘つきです。笑)
アバター
2013/10/09 19:40
オリーブさん

7回以上!
ショックを受けるのは一瞬だけで,すぐに忘れちゃうんですね。(笑)
私もそれぐらいの強さを持たないと駄目だな~。
アバター
2013/10/09 19:37
にゃんこ先生さん

そうですよね!
昼間に何があろうとも,
夜に美味しい物を食べて寝られたら,OKですよね!

でも,ガム一つでもカードでいいのかあ。
そういう時代になっていたんですねえ。
時代は変わっていたのね~。
アバター
2013/10/09 19:33
沙流さん

「安い!」 と思った時は冷静にならないと駄目ですよね~。
ルンルン気分で買って,後で請求額に青ざめますよ~。
アバター
2013/10/09 19:19
なごみさん

そうそう! そうそう!
お風呂の女の人,どーでもいいこと教えてくれて,
大事なことを教えてくれないんですよね!

湯上りも,スイッチを切り忘れたり 換気扇を回し忘れたりするので,
そういうことを注意してくれないかなあ。
アバター
2013/10/09 19:12
のりさん

「何か しでかしたな」 って,
私はのりさんちの困った三男坊みたいじゃないですか~。
大人なのに~。

ちゃんと 「ガオーーーー!」 って払えたし。(笑)
アバター
2013/10/09 19:09
とんとんさん

風呂場で立ち尽くしましたよ~。
今脱いだ服をもう1回着る気にもなれず,
もう1回湯張りしている間,ブラブラと…,ああ,もちろん,
あっちに行ったり,こっちに行ったりしたという意味で…。
アバター
2013/10/09 19:04
み~さん

絶対 他人事だと思ってる~。
アバター
2013/10/09 19:03
ぴぴこさん

私としたことが…,しくしく…。

でも! なんくるないさー!
アバター
2013/10/09 10:39
お母さん、お肉が1gで1円だって。安いよ。
広告を見ていた主人。

ほ~・・・・。
安いけど、その肉は普段もっと安く売ってるぞ。
100gで98円でね。

広告に踊らされる事なかれ。

安い食材、どう食するかはアナタの 腕 次第。
今夜の食事は何かな~?。^^
家はネ~、イオンで買った 安いお肉 でも焼きますか。
アバター
2013/10/09 01:24
お題の『自信喪失』に目がいき
のぞいてみました。私も今日・・・きのうか。

自信喪失というより元気喪失・・・・まぁ早い話が落ち込んでおりましたが
ふみふみさんのブログを読んでウケたWWW

よかった。笑えて。
ありがとうごじゃいました^^
アバター
2013/10/08 23:16
自慢じゃないけど お風呂の件 覚えているだけで7回ほどやらかしてます

全裸で湯船の蓋をあけると お湯がない!
「わ~ ショック~!」

まあ 真冬の寒いこと寒いこと!  でも 自信は喪失しません

もともと 自信なんてないんで^^  まあ そんなこともあるさ!
アバター
2013/10/08 23:03
で、結局安かったのか高かったのか、下半身に手を突っ込んでいるところを
見られたのか見られなかったのか、なんだかよくわかりませんけど、今日という
日が無事に終わろうとしているのは、それで良いではありませんか~^^♪

豚肉には疲労回復のビタミン(1だったか2だったか)が豊富に含まれているので、
今日の疲れはきっと癒せたことでしょう。ちなみにネギ類と共に摂るよ良いそうです。

私はガム1つでもカードで買いますよ^^
アバター
2013/10/08 22:05
世の中完璧な人なんていないし、むしろそうやって失敗することで今後のいい買い物に繋がるのでは??w

あたしなんて今更ですが先月からハマってしまったヤフオクで散財してます(つд⊂)エーン

だってCHANELの化粧品定価で買うと恐ろしい金額になるのに、サンプルとかUSEDとかだとやっすいんだもんw

安いからってガンガン買ってると塵も積もればになるのですね(ノД`)シクシク
アバター
2013/10/08 20:39
私も栓をし忘れた事が2回あります^^;
1回目に「わぁーーーっ!水道代が~(T_T)」ってショックを受けたのに
同じミスを2回しました(=_=)

お風呂に居る女の人
肝心な事を教えてくれないんですよね(ーー゛)
「給湯温度が変更されました」
ウン、変更したよ、私(-.-)

そんな事より、ガスの元栓が開いていないとか
栓がしてないとか・・・ (☆´・д)(д・`☆)ネェ


アバター
2013/10/08 20:38
タイトル見ただけで

”何か、しでかしたな。。。お主。”

と思いましたよ

ふふふ・・・

ガオ―――!とカード決済も出来たようで良かったです

あ・・・今後もタイトルはお気になさらずに
このクオリティーは保ってくださいませ。
アバター
2013/10/08 20:33
どんま~い♪

すっぽんぽんで、自信喪失している姿・・・想像しちゃいました^^;

これから寒くなるから、お風呂のお湯がいっぱいになってから
裸になってくださいね
アバター
2013/10/08 20:33
お疲れ様でしたw

豚肉は疲労回復にいいらしいですから^^ブログのネタになったと言う事でwよしとしましょう?w

(いえ。人事だなんて思ってませんよ?w(´∀`*)ウフフ♪
アバター
2013/10/08 20:32
ぷぷぷ(๑≧౪≦)

そんな日もあるさあ~(沖縄風??(๑≧౪≦))
しっかりキッチリしてそうなふみふみさんでもあるんですね(*゚▽゚*)
安心しました(*゚▽゚*)

呑んで忘れてしまいましょう(*゚▽゚*)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.